さんだ農(みのり)の里
- エリア
- 
							- 
										兵庫
- 
										尼崎・宝塚・三田・篠山
- 
										三田市
- 
										田中
 
- 
										
- ジャンル
- 
								
								
								
								
								
									- 
										果物・野菜狩り
- 
										その他果物・野菜狩り
 
- 
										
【すぐに遊びに行ける2ndハウス】入里料金プラン!ゆったりと過ごせる場所です!別荘のように使ってください。1団体/日でかなりの広さがあるので、親戚や友人家族などでのご利用が楽しいです。のプラン詳細
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
大人(中学生以上)
1,200円〜
											 
										
古民家外観
											 
										
曼荼羅ガーデン
											 
										
石窯
											 
										
果樹園
											 
										
バーベQ
											 
										
神戸新聞
											 
										
台所
											 
										
流しソーメン
											 
										
和室
											 
										
居間
おすすめポイント
							◎入里料金で古民家の施設を9:00-15:00の間、利用できます。
◎JR三田駅、新三田駅から車で20分少しで来ることができます。
◎自然農法の野菜収穫・田舎暮らし・いろいろな自然体験が楽しめます。
						
| 所要時間 | 6時間 | 
|---|---|
| 集合場所 | 〒699-1406 兵庫県三田市田中144 さんだ農(みのり)の里 | 
| 体験場所 | 〒699-1406 兵庫県三田市田中144 さんだ農(みのり)の里 | 
プラン詳細をみる
空き状況
- 
								体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。 
 下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません 日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) - 
										※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
										
 実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは
- ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
 
- 
										※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
										
支払方法、キャンセルについて
| 支払方法 | |
|---|---|
| じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験1日前の17:00まで | 
| キャンセル規定 | 当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% | 
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
【すぐに遊びに行ける2ndハウス】入里料金プラン!ゆったりと過ごせる場所です!別荘のように使ってください。1団体/日でかなりの広さがあるので、親戚や友人家族などでのご利用が楽しいです。
都会から遠くない地域で、自然農法の野菜を収穫してすぐに食べたり、羽釜でご飯を炊いたり、バーベQ・石窯などで自由に、ゆったりと過ごせる場所です。
■プラン内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
古民家の施設を9:00-15:00の間、ご利用できます。(有料オプション有)
※民泊(15:00から翌日9:00まで)も始めました。予約は「さんだ農の里HP」からお願いします。
■有料オプション(道具の貸し出しも含まれます。)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ご希望の方は予約時の質問事項欄に記入、もしくはお電話にてお問い合わせくださいませ。
@ 圃場ツアーと旬の野菜収穫体験     500円/人
A 石窯体験(要予約)          500円/日、薪代150円/kg
※基本ピザ材料:事前に申し込みいただくことでピザ生地・ベーコン・ピーマン・ミニトマト、コーン、チーズ・ピザソースを準備します。500円/人。
B バーベQ体験(要予約)        500円/日、炭代700円/3kg
C 竹切から始める流しソーメン(要予約)  2,000円/日、乾ソーメン100円/100g(汁、薬味含む)
D ダッチオーブン料理体験(要予約)      500円/日、薪代150円/kg(同上)
E 餅つき体験(要予約)                  1,200円/日(もち米2合含む)追加200円/合
※米代高騰により、価格改定させていただきます。
F 薪割り体験(指導込)                  100円/人
G 燻製(スモーク)体験                  1,000円/日(燻製チップ、火元込み)燻製したい材料をご持参ください。
H 弓式火起こし体験(指導込)    100円/人(火起器1,500円で販売)        
I 羽釜調理体験           500円/日、薪代150円/kg(同上)
J テントサウナ体験         2,000円/日、薪代150円/kg(同上)
K 囲炉裏体験            500円/日、炭代700円/3kg(同上)
など。他にやりたいことがあれば、ご相談ください
■料金
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
入里料金:大人(中学生以上)1,200円、小人(小学生)600円、幼児 無料(大人1人に2人まで)
■時間
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
古民家の施設を9:00-15:00の間、ご利用できます。
■アクセス
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〒699-1406 兵庫県三田市田中144
JR三田駅、新三田駅から車で20分ちょっとで来ることができます。
バスで来られる場合は、三田駅北口バス停から、「高平小学校〜小柿」行きのバスに乗り、「高平ふるさと交流センター」で下車してください。バス停から歩いて5分強です。
| 開催期間 | 2021年09月24日〜2026年04月30日 | 
|---|---|
| 所要時間 | 6時間 | 


