アトリエ One2
- エリア
- 
							- 
										山形
- 
										尾花沢・新庄・村山
- 
										舟形町(最上郡)
- 
										堀内
 
- 
										
- ジャンル
- 
								
								
								
								
								
									- 
										クラフト・工芸
- 
										箸作り
 
- 
										
【箸作り体験】家具職人が教える「日本の木」を使ったオリジナルのマイ箸づくり♪~ファミリー・カップル・女性におすすめ~のプラン詳細
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
大人(中学生以上)
2,000円〜
											 
										
世界に一つだけの自分の箸ができました!(笑)大切に使います。
											 
										
完成品です。(大)23センチ、(小)20センチ
											 
										
紙やすりで仕上げしています。
											 
										
											 
										
真剣、そして楽しそう!
											 
										
小刀の使い方が上手ですね。
											 
										
楽しそうですね!
											 
										
小刀の使い方が上手です。
											 
										
電熱ペンで名前や絵を描くことできますよ!
											 
										
とても使いやすくできました!
おすすめポイント
							・電熱ペンで名前や絵を描くこともOK!
・ご夫婦やカップルでお揃いのお箸作りもおすすめ!
・記念日のプレゼントにも◎♪
・小刀の安全な使い方や箸作りやモノを大切に使う事を伝えられたら嬉しいです♪
						
| 所要時間 | 2時間 | 
|---|---|
| 対象年齢 | 5歳以上 | 
| 集合場所 | 〒999-4604 山形県最上郡舟形町堀内189−2 アトリエOne2 | 
| 体験場所 | 〒999-4604 山形県最上郡舟形町堀内189−2 アトリエOne2 | 
プラン詳細をみる
空き状況
- 
								体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。 
 下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません 日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) - 
										※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
										
 実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは
- ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
 
- 
										※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
										
支払方法、キャンセルについて
| 支払方法 |  | 
|---|---|
| じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験1日前の17:00まで | 
| キャンセル規定 | 当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% | 
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
【箸作り体験】家具職人が教える「日本の木」を使ったオリジナルのマイ箸づくり♪~ファミリー・カップル・女性におすすめ~
*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*
山形県舟形町、最上川のほとりにある小さな木のアトリエone2(ワンツー)です。
日本の木を使った「暮らしの道具」を企画・デザイン・制作・販売しています。
My箸づくり体験では、小刀の安全な使い方や箸をつくることでモノを大切に使うことを伝えられたら嬉しいです。
*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*
《コロナ対策実施中》
・ お客様のマスク着用徹底
・ スタッフのマスク着用徹底
・ お客様・スタッフの検温
・ 消毒液の設置
・ 定期的な室内の換気
◆体験時間
@09:30〜11:30
A13:30〜15:30
◆料金
大人(中学生以上)2,000円
子供 1,500円
◆所要時間
約2時間
◆体験場所
山形県最上郡舟形町堀内198−2
◆アクセス方法
東北自動車道舟形ICから車で約10分
JR新庄駅から車で約20分
JR舟形駅から車で約10分
◆注意事項
・小刀を使用する為、小学生以下のご参加は保護者の方と同伴でお願い致します。
・保険加入の場合は個人で対応頂きます様お願い致します。
| 開催期間 | 2021年11月11日〜2026年05月31日 | 
|---|---|
| 所要時間 | 2時間 | 
| 料金に含まれるもの | 材料費・指導料金・税込み | 1予約あたりの予約可能人数 | 1人〜8人 | 


