カナディアンカヌークラブBencher
- エリア
- 
							- 
										埼玉
- 
										秩父・長瀞
- 
										秩父市
- 
										荒川上田野
 
- 
										
- ジャンル
- 
								
								
								
								
								
									- 
										ウォータースポーツ・マリンスポーツ
- 
										カヌー・カヤック
 
- 
										
≪カナディアンカヌー≫【シングル艇プラン】おひとり様で参加!のプラン詳細
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
大人1名(ガイド同乗)
12,000円〜
											 
										
荒川水系の清流・浦山川の水を湛えた秩父さくら湖にカナディアンカヌーで漕ぎ出そう!
											 
										
集合場所のカナディアンカヌークラブBencherは、武甲山を見上げる荒川沿いにカヌー艇庫があります!秩父市荒川総合運動公園の目の前なのでクルマでも電車でもOK!
											 
										
カヌー艇庫でライフジャケットの装着やシングルパドルの漕ぎ方、カヌーの乗り降りの仕方などのレクチャーを受けてから、コミューターまたは自家用車で湖へ出発します!
											 
										
秩父さくら湖の周辺は風光明媚なビューポイントが幾つもあります!その日の風向きでガイドが安全かつ適切なコースを選択しますのでご安心ください!
											 
										
いよいよカナディアンカヌーで湖上に漕ぎ出します!ガイドが丁寧に乗り方をレクチャーした上でサポートしますので安心です!
											 
										
おひとりで参加される場合は、経験豊かなガイドが同乗して舵取りをしますのでご心配なく。
											 
										
秩父さくら湖のビューポイントの幾つかは、約1億5千年前に放散虫というプランクトンの化石などが堆積したチャートという岩石の迫力ある巨大な岩盤です!
											 
										
秩父さくら湖は清流・浦山川の水を湛えた美しい湖です!
											 
										
時には秩父さくら湖全体が低い雲に覆われることも。その神秘的な光景の中をカナディアンカヌーで静かに漕ぎ出すと非日常空間を味わうことが出来ます!
											 
										
澄み切った青い空と流れる白い雲。心地よい風が頬を撫でるように囁きかけてくれます!
おすすめポイント
カナディアンカヌーは二人乗りですが、ゲスト1名で乗船される場合は必ずガイドが同乗いたしますのでご安心ください。また前後のシートの間隔は約2mありますので、ソーシャルディスタンスが保たれています。
| 所要時間 | 2時間30分 | 
|---|---|
| 対象年齢 | 12歳以上 | 
| 集合場所 | 〒369-1802 埼玉県秩父市荒川上田野205 カナディアンカヌークラブ BENCHER艇庫 | 
| 体験場所 | 〒369-1801 埼玉県秩父市荒川久那4041 秩父さくら湖(浦山ダム) | 
プラン詳細をみる
プランの特徴
| 雨天時の開催 | あり小雨程度 | 
|---|---|
| レクチャー | あり | 
| 送迎 | ありお車以外の交通機関の場合は、カヌー艇庫から湖までの往復送迎いたします。 | 
| 撮影サービス | あり(プラン料金込)天候等の状況によっては撮影出来ない場合があります。 | 
| ボートへのカメラ持参 | 可能あくまで自己責任でお願いいたします。 | 
空き状況
- 
								体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。 
 下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません 日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) - 
										※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
										
 実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは
- ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
- ※近年、ウォーターアクティビティでの事故が増えています。安全に楽しむための情報をご確認ください。
 
- 
										※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
										
支払方法、キャンセルについて
| 支払方法 |  | 
|---|---|
| 支払方法の補足・詳細 | PayPay、楽天Pay、auPay、applePay、交通系電子マネー等利用可 | 
| じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験当日の開始1時間前まで | 
| キャンセル規定 | 1日前: 遊び・体験料金の50% 当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% | 
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
≪カナディアンカヌー≫【シングル艇プラン】おひとり様で参加!
◆カナディアンカヌークラブ≪Bencher≫について
カナディアンカヌークラブ≪Bencher≫は、絶滅危惧種に指定されているクマタカが生息する秩父さくら湖(浦山ダム)にカナディアンカヌーで漕ぎ出し、湖上から眺める秩父の自然と触れ合うと共に、浦山ダムの治水・利水・水力発電等の役割を再認識することで、「自然と人間との共生」について考えるキッカケづくりになればという思いから誕生しました。
元々北米インディアンの生活の道具として使われていたカナディアンカヌーは、 狩猟で獲った獲物や薪、食料等々を積み、湖や川で利用されていました。日本ではカヌー=カヤックをイメージすると思いますが、大きな違いは、カヤックは両側にブレードという水掻きが付いたダブルパドルを使用し、一方、カナディアンカヌーは片側だけにブレードが付いたシングルパドルを使用している点です。シングルパドルひとつで前後、左右に平行移動とすべての操船を行える点がカナディアンカヌーの醍醐味と言えます。
カナディアンカヌークラブ≪Bencher≫は、“Study to be quiet”をスローガンに心癒される世界へみなさんをご案内します。
◆プラン詳細
カナディアンカヌーの初心者の方を対象に、まずは、ライフジャケットの安全な装着方法、シングルパドルの使用方法、安全な乗降の方法、真っすぐ進む、左右に曲がる等々のベーシックなスキルを学んでいただきます。湖に到着後は、湖面をゆっくり漕ぎながら、空や雲、湖面を流れる風や野鳥のさえずり、山々のシルエットや緑、ライズする魚等々の自然を心静かに体感してもらいます。なお、経験者の方で再度ベーシックスキルを学びたい方も参加できます。
◆秩父さくら湖(浦山ダム)
実施場所の秩父さくら湖は、荒川水系浦山川が浦山ダムに堰き止められて誕生した人造湖です。浦山ダムは、重力式コンクリートダムとしては、堤高が156mあり、奥只見ダム(堤高157m)に次ぐ高さのダムとして秩父市の観光名所にもなっています。春には桜、秋には紅葉を楽しみに訪れる人が絶えません。
秩父さくら湖の周辺には、森林生態系の頂点に君臨しているクマタカをはじめ、カワセミ・ホオジロ・イワツバメ・カワウ・トビ等々、約80種類の野鳥や、野生の鹿・猿などが生息しています。
野生生物との出会いは必ずしも約束されたものではありませんが出会えた時の感動は大きいものがあります。
◆料金
・大人1名:¥12,000(ガイド同乗)
〈注〉料金内訳は以下
・基本講習&ガイド料
・以下レンタル代
・傷害保険料
◆時間
午前の部  9:30 〜12:00(4月〜11月)  
午後の部 13:30〜16:00(4月〜11月)
冬季期間 10:30〜13:00(12月〜3月)
| 開催期間 | 2021年11月01日〜2026年03月31日 | 
|---|---|
| 所要時間 | 2時間30分 | 
| 料金に含まれるもの | ・基本講習&ガイド料 ・レンタル代 ・傷害保険料 | 1予約あたりの予約可能人数 | 1人〜1人 | 


