ビーズ装飾デザイン研究所 colore labo
- エリア
-
-
東京
-
上野・浅草・両国
-
台東区
-
谷中
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
ガラス細工作り
-
【ビーズ道】【谷中】沢山のガラスビーズを散りばめたステンドグラスの様なドアベル作り*谷中のノスタルジックな欧風雑貨店で、ルームアクセサリーを作ろう*のプラン詳細
- ポイント2%
お一人様
5,500円〜
ふくろうかインコを選べます。
沢山のガラスビーズを散りばめていきます。
おすすめポイント
沢山のガラスビーズを散りばめたステンドグラスの様なドアベル作りのレッスン♪
夏休みの課題作品としてもおすすめ♪
親子でご参加できます!
日暮里駅・千駄木駅より徒歩約5分!
所要時間 | 2時間 |
---|---|
集合場所 | 〒110-0001 東京都台東区谷中5-6-11 森川ビル1階 ビーズ装飾デザイン研究所colore labo |
体験場所 | 〒110-0001 東京都台東区谷中5-6-11 森川ビル1階 ビーズ装飾デザイン研究所colore labo |
プラン詳細をみる
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
支払方法 |
|
---|---|
支払方法の補足・詳細 | ※お申し込み参加者以外の付き添いは原則お断りしております。小学校低学年までのお子様の保護者様の付き添いは可能ですが、席料を500円いただきますので、ご了承ください。 |
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験1日前の20:00まで |
キャンセル規定 |
当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
【ビーズ道】【谷中】沢山のガラスビーズを散りばめたステンドグラスの様なドアベル作り*谷中のノスタルジックな欧風雑貨店で、ルームアクセサリーを作ろう*
○体験内容○
ビーズ装飾デザイン研究所の沢山のガラスビーズを散りばめたドアベル作り♪
└ステンドグラスの様に透明感のある仕上がり。
└ステンドグラスより繊細な色彩になるかな?
└ふくろう、インコ、くま、いぬ、ねこ、お花からお好きなものを選べます。
└親子でご参加できます!
└当日でもご案内できます。
○所要時間○
約2時間
○料金(税込)○
材料・レッスン料金
お一人様
基本 5,500円
・カレットなし
・チェコガラス 20個
カレット追加は1枚500円〜
※お申し込み参加者以外の付き添いは原則お断りしております。小学校低学年までのお子様の保護者様の付き添いは可能ですが、席料を500円いただきますので、ご了承ください。
○定員○
最大4名
○ご予約〜体験の流れ○
@ご予約
・ご希望の日時を選んで仮予約をしてください。
・お受け入れ枠を確認し、お返事いたします。
A受付
・「じゃらんnetで予約した◯◯です」と予約完了メールをご提示ください。
Bレッスンスタート♪
・ご希望のビーズの色をお選びいただけます。
・講師が丁寧にサポートいたしますので、
初めての方もご安心ください♪
○ビーズ装飾デザイン研究所 colorelabo○
ビーズ装飾デザイン研究所は、赤松彩子氏が主宰する工房です。
赤松氏は、ヴェネチアの工房と協力し、日本人の繊細な感性を大切にしながら、イタリア文化とオマージュさせ、細やかな技術のガラス工芸品を製作しています。
ビーズ装飾デザイン研究所で企画したワークショップや製品、製作した作品は、独自の技術やデザインに基づいて作られています。
当研究所は、独自開発の技術や製作方法といった知的財産を保護しながら、ご支援を賜っております。
多くの関係者の方々や企業様のご期待に添えるよう日々精進しております。
そのため、無断での技術の流用や作品の販売はお控え下さいます様、何卒ご協力のほどお願い申し上げます。
また、他の学会での勉強会等に使用される場合は、その旨お申し出くださいます様、重ねてお願い致します。
ビーズ装飾デザイン研究所では、これからも皆様に喜ばれる商品の開発や販売を追求して参りますので、引き続き宜しくお願い申し上げます。
*谷中を訪れたら、ふらっと立ち寄って欲しい。*
ノスタルジックのお土産小物、イタリアの小物やヴェネチアンガラスのグラスやプレゼントに喜ばれるガラスの薔薇やキャンドル、
ヴェネチアンビーズや色々なビーズ類の販売や、
工房では、ヴェネチアンビーズやヴェネチアンガラスを使用したクラフトレッスンを行っております。
開催期間 | 2022年08月02日〜2025年11月30日 |
---|---|
所要時間 | 2時間 |
料金に含まれるもの | 材料・レッスン料金 | 1予約あたりの予約可能人数 | 1人〜4人 |