一般社団法人厚真町観光協会
- エリア
 - 
							
- 
										北海道
 - 
										洞爺・登別・苫小牧
 - 
										厚真町(勇払郡)
 - 
										本郷
 
 - 
										
 
- ジャンル
 - 
								
								
								
								
								
									
- 
										観光施設・名所巡り
 - 
										史跡・名所巡り
 
 - 
										
 
避難所運営体験のプラン詳細
- ポイント2%
 - オンラインカード決済可
 
大人
1,650円〜
											
										
											
										
											
										
											
										
おすすめポイント
いざという時に備えて、自分事として取り組んでみませんか?
| 所要時間 | 1時間30分 | 
|---|---|
| 集合場所 | 〒059-1601 北海道勇払郡厚真町京町165-1 厚真町福祉センター  | 
									
| 体験場所 | 〒059-1601 北海道勇払郡厚真町京町165-1 厚真町福祉センター  | 
								
プラン詳細をみる
空き状況
- 
								
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) - 
										※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
										
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
 
 - 
										※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
										
 
支払方法、キャンセルについて
| 支払方法 | 
										
											
											
											
											
												 | 
								
|---|---|
| じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験2日前の17:00まで | 
| キャンセル規定 | 
										当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100%  | 
								
詳細情報
- プラン情報
 - 集合場所・体験場所
 - 注意事項・その他
 
避難所運営体験
避難所で起こる出来事を疑似体験し、将来の災害の備えに生かすために、グループで協力し、避難者一人一人に寄り添った解決方法を導き出すゲーム感覚で学習するプログラムです。
ふだんの備え・話し合いによって解決できそうなことを見つけ、家庭や学校、地域の防災など様々なケースを体験します。
避難者の年齢、性別、国籍やそれぞれが抱える事情が書かれたカードを、避難所に見立てた平面図にどれだけ適切に配置できるか。また、避難所で起こる様々な出来事にどう対応していくかを模擬体験していただきます。
体験場所:厚真町福祉センター
※掲載している時間以外の開催も可能なので、ご相談ください。
| 開催期間 | 2023年01月01日〜2026年09月30日 | 
|---|---|
| 所要時間 | 1時間30分 | 
| 料金に含まれるもの | 避難所運営体験に必要な全ての経費 | 1予約あたりの予約可能人数 | 10人〜20人 | 
