窯翔庵
- エリア
- 
							- 
										大阪
- 
										大阪南部(堺・岸和田・関西空港)
- 
										泉佐野市
- 
										西本町
 
- 
										
- ジャンル
- 
								
								
								
								
								
									- 
										クラフト・工芸
- 
										陶芸教室・陶芸体験
 
- 
										
★世界にひとつの器をお作り頂けます♪★【時間内1グループ制】◆電動ろくろコース◆【陶芸体験*1時間半】陶芸体験であなただけの器などをお作りいただけます♪最大5名様<カップル/親子/初心者様もオススメ>のプラン詳細
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
おひとり様
4,500円〜
											 
										
体験の様子♪
											 
										
体験の様子♪
											 
										
体験の様子♪
											 
										
土をこねる様子です!
											 
										
焼成前の作品たちです!(イメージ)
											 
										
ロクロ体験スペースです♪
											 
										
作品一例です。
											 
										
施設内観A
											 
										
新しい店頭幕が出来ました。こちらが当庵の目印です!
											 
										
施設外観@
おすすめポイント
							◆2022年6月オープンの【窯翔庵(ようしょうあん)】で陶芸体験をしませんか♪
◆お子様やお年寄り女性の方でも気軽に陶芸を楽しむことができます
◆講時間内1グループ制ですので丁寧な指導をさせて頂けます
						
| 所要時間 | 1時間30分 | 
|---|---|
| 対象年齢 | 7歳以上 | 
| 集合場所 | 〒598-0042 大阪府泉佐野市西本町4-19 窯翔庵 | 
| 体験場所 | 〒598-0042 大阪府泉佐野市西本町4-19 窯翔庵 | 
プラン詳細をみる
空き状況
- 
								体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。 
 下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません 日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) - 
										※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
										
 実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは
- ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
 
- 
										※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
										
支払方法、キャンセルについて
| 支払方法 | |
|---|---|
| じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験1日前の16:00まで | 
| キャンセル規定 | 当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% | 
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
★世界にひとつの器をお作り頂けます♪★【時間内1グループ制】◆電動ろくろコース◆【陶芸体験*1時間半】陶芸体験であなただけの器などをお作りいただけます♪最大5名様<カップル/親子/初心者様もオススメ>
【窯翔庵の”電動ろくろ”コース】
2022年6月オープンの【窯翔庵(ようしょうあん)】で陶芸体験をしませんか♪
お子様やお年寄り、女性の方でも気軽に陶芸を楽しむことができます。
皆様のご予約お待ちしております!
★時間内は1グループ制となっておりますので、丁寧な指導をさせて頂けます。
★★最大5名様まで受講して頂けます様、電動ろくろを増設しました
★世界にひとつの器をお作り頂けます♪★
※コロナウイルス感染症対策のため、マスク着用をお願いしております。
======================================
■料金(税込み)■
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
おひとり様 4,500円
※完成品の発送費用は、着払いにて発送をさせて頂きます。ご了承ください。
■体験時間■
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
約1時間半(90分)
※予約可能枠は11時〜、13時半〜、16時〜となります。
■発送目安■
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
体験日からおよそ3か月
■体験の流れ■
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
体験当日到着しましたら、受付をお願いします。
※「じゃらんで予約した○○です」とお伝えいただくとスムーズに体験できます。
↓
陶芸体験のご説明と、作りたい作品のイメージを相談させて頂きます。
↓
体験!講師もフォローしますので、初めてでもご安心です♪
↓
体験終了。完成品は約2か月後のお渡しとなります。
■その他注意事項
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・服装は土がついてもよい、動きやすい服装が好ましいです。
※エプロンはこちらでもご用意がございます。(無料貸し出し)
・焼き途中や配送時に割れたり、場合は、半額体験または小物の焼き物などをお付けいたします。
・配送時の住所間違いの場合はお客様の実費にて再送となります。
 ※体験時にもご説明いたします。
・長髪の方はろくろに絡まる場合もございますので、必ずゴム紐等で束ねてください。
 万が一事故等がございましてもこちらでは責任を負いかねますので、予めご了承ください。
▼送迎について(月、木曜日限定にて送迎をさせて頂きます)
窯翔庵と各駅の送迎が可能です。
※積載定員の都合上、送迎は2名様までとさせて頂きます
ご希望のお客様は直接お電話にてご希望の旨を体験前日までにお伝えいただくようお願いいたします。
<送迎可能駅>:南海電鉄/泉佐野駅、りんくう駅
        JR日根野駅
 ※送迎中のトラブルなどによるお怪我などは各自自己責任となります。
======================================
| 開催期間 | 2022年08月18日〜2026年04月30日 | 
|---|---|
| 所要時間 | 1時間30分 | 
| 料金に含まれるもの | 体験費用、材料費 ※完成品のお渡しは、着払い郵送(送料はお客様ご負担)、又は引取りに来て頂くをご選択下さい ※住所不備にて当庵宛てへ返送の際は2回分の着払い郵送料がかかります、予めご承知おきください | 1予約あたりの予約可能人数 | 1人〜5人 | 


