かがみのアクティビティセンター(鏡野観光局)
- エリア
-
-
岡山
-
津山・美作三湯・蒜山
-
鏡野町(苫田郡)
-
河内
-
- ジャンル
-
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
サップ・SUP(スタンドアップパドル)
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
カヌー・カヤック
-
乗り物
-
レンタサイクル
-
《澄んだ湖と新緑を満喫♪》公認インストラクター付★奥津湖SUP体験【60分コース】絶景ビューとセットで堪能のプラン詳細
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
1人乗り
5,000円〜
サップ体験
サップ体験
サップ体験
サップ体験
サップ体験
みずの郷奥津湖 ビジターセンター
奥津湖パドリングフィールドを一望できるスペースもあります。
先ずは陸上でインストラクターからパドリング説明を受けるので、安心安全♪
奥津湖
おすすめポイント
■大自然に囲まれた奥津湖で色とりどりの色彩と春風をたっぷり堪能
■波の少ない穏やかな湖の上なので初心者安心
■公認インストラクターと一緒で安全♪そよ風を感じながらサップを体験
所要時間 | 1時間 |
---|---|
対象年齢 | 9歳〜85歳 |
集合場所 | 〒708-0431 岡山県苫田郡鏡野町河内60-8 奥津湖ビジターセンター 「鏡野観光局」受付窓口 |
体験場所 | 〒708-0431 岡山県苫田郡鏡野町河内60-8 奥津湖畔広場 奥津湖パドリングフィールド |
プラン詳細をみる
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
- ※近年、ウォーターアクティビティでの事故が増えています。安全に楽しむための情報をご確認ください。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
支払方法 |
|
---|---|
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験1日前の17:00まで |
キャンセル規定 |
当日: 遊び・体験料金の50% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
《澄んだ湖と新緑を満喫♪》公認インストラクター付★奥津湖SUP体験【60分コース】絶景ビューとセットで堪能
《奥津湖SUP体験》
波の少ない奥津湖は、初心者でも安心してパドルスポーツが楽しめる湖です(^O^)/
開放感を味わえる抜群の自然環境の中で、60分間の簡単な体験と奥津湖&苫田ダムで楽しめます!!
ライセンスを取得しているやさしいインストラクターと一緒に、そよ風を感じながらパドリングを体験。
時間内では湖畔広場周辺で初心者の方も安心して体験いただくことも可能です♪
◆−◆−◆−◆−◆−◆−◆−◆−◆−◆−◆
●おすすめPOINT@
《癒しのスポット》
周りを山々に囲まれた奥津湖は解放感溢れる癒しのスポットです♪
●おすすめPOINTA
《やさしいインストラクター付》
最初にSUPの漕ぎ方などの基本をお伝えしますので、初めての方でも安心です♪
●おすすめPOINTB
《60分で操作方法も覚えて気軽に楽しめる》
体験時間は60分。気軽に楽しめますよ!
◆−◆−◆−◆−◆−◆−◆−◆−◆−◆−◆
【料金】インストラクター付
・1人乗り 5,000円(税込)
【集合時間】
・体験時間の20分前にお越しください
※着替えや体験の説明などを行います。
【その他】
・駐車場有
「奥津湖ビジターセンター」100台
「奥津湖畔広場」約200台
【当日の流れ】
@ご来店・受付♪
奥津湖ビジターセンター(〒708-0431 鏡野町河内60-8)の
「鏡野観光局」事務所窓口にて受付を済ませ、湖畔広場に降りてきてください。
Aインストラクターと合流し、湖畔広場にてライフジャケットの着用方法の説明、パドリングの説明を受けます!
Bパドリング練習とストレッチを行います!
C実際に湖に入り体験をします♪
波の少ない穏やかな湖の上でサップをお楽しみくださいね!
開催期間 | 2023年11月02日〜2026年03月31日 |
---|---|
所要時間 | 1時間 |
料金に含まれるもの | サップ(パドル含む)1艇・ライフジャケットレンタル、講習料、保険料 | 1予約あたりの予約可能人数 | 2人〜8人 |