ファームインさぎ山
- エリア
-
-
埼玉
-
川越・さいたま
-
さいたま市緑区
-
上野田
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
ブルーベリー狩り
-
【藍染め体験】9月21日 少人数で楽しむ伝統工芸♪絞りや板締めでオリジナル手拭いづくり【さいたま市】のプラン詳細
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
水で洗うと、黄色に染まっていた布がどんどん青色に変わっていきます
広げる瞬間はいつもドキドキ!どんな柄に染まったかな
染めた手拭いは、手拭いとして使うだけでなく、ブックカバーにしたり、お弁当を包んだり、ティッシュカバーにしたり、色々な方法でお楽しみください!
おすすめポイント
自然に囲まれた工房で体験する藍染め。模様が浮かび上がる瞬間は感動必至!オリジナル手拭いを作りながら、大人も子供も夢中になれる特別な時間を過ごせます。
所要時間 | 2時間 |
---|---|
集合場所 | 〒336-0976 埼玉県埼玉県さいたま市緑区寺山1065-3 染物工房 いろどりさぎ山 |
体験場所 | 〒336-0976 埼玉県埼玉県さいたま市緑区寺山1065-3 染物工房 いろどりさぎ山 |
プラン詳細をみる
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
支払方法 |
|
---|---|
支払方法の補足・詳細 | paypayでのお支払いが可能です! |
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験1日前の20:00まで |
キャンセル規定 |
2日前: 遊び・体験料金の20% 1日前: 遊び・体験料金の50% 当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
【藍染め体験】9月21日 少人数で楽しむ伝統工芸♪絞りや板締めでオリジナル手拭いづくり【さいたま市】
本ページからはリクエスト予約を受け付けております。いろどりさぎ山のじゃらんページよりすぐにご予約いただけます!
https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000228740/
農家の畑のそばにある小さな工房で、日本の伝統工芸「藍染め」を体験してみませんか?
自然に囲まれたのんびりとした空間で、心も体もリフレッシュしながらものづくりを楽しめます
体験では、藍染めの基本を学びながら、絞りや板締めなどの技法を使って手拭いを染めます。
どんな模様に仕上がるかは染めてからのお楽しみ♪ 世界にひとつだけのオリジナル作品を作ることができます
大人の方はもちろん、親子でのご参加も大歓迎!夏休みの自由研究や旅の思い出づくりにもぴったりです
少人数制(最大15名)なので、初心者の方も安心してご参加いただけます
また、同日に「稲刈り体験」も開催中。稲刈りのあとに藍染めに参加することもできます
一日を通して自然と伝統文化にふれる、特別な時間をお楽しみください
完成した手拭いはそのままお持ち帰りいただけます
畑の緑と藍の青に包まれるひとときを、ぜひ体験してみてください
※本藍(化学建て)を使用予定です
◆体験内容・流れ◆
13:15〜 受付開始
13:30〜 体験スタート
1. 染めパターンのレクチャーを受けた後、模様作りに挑戦。
板を使ってパターンを作る「板締め」や、ゴムなどを使った「絞り」など、技法を組み合わせて自分だけの模様をデザインします。
綺麗に染まるポイントは丁寧にご案内しますので、初めての方も安心です。
2. 模様を作った布を藍液へ浸します。
思い描いた色合いになるように、染める時間や回数を調整。
布を取り出すと、液の中では緑色だった布が、空気に触れた瞬間から藍色に変わり始めます。
この神秘的な変化は、何度見ても胸が高鳴る瞬間です。
3. 藍液を洗い流し、布を広げて乾かせば完成!
どんな模様になっているか、希望の色に仕上がっているか、ドキドキしながら広げる時間も楽しみのひとつです
■持ち物
・エプロン
・汚れても良い服装
(藍が飛ぶ可能性がありますのでご注意ください)
■集合場所
いろどりさぎ山
工房のGoogleマップはこちら
https://maps.app.goo.gl/gBHbXidbPrHCb7BKA
駐車場あり。自家用車でお越しの方は備考欄に記入ください
公共交通機関をご利用の方は、「代山」バス停で下車してください
代山バス停下車後の行き方は動画でご案内
https://youtu.be/jNS5mX57Su4
■体験料金
手拭い染め(1作品):3,000円
※差額にて染め布の変更も承ります。ご希望の方は備考欄にご記入ください
※お子様のみの参加はできません。必ず保護者の方と一緒にご参加ください
開催期間 | 2025年09月21日〜2025年09月21日 |
---|---|
所要時間 | 2時間 |
料金に含まれるもの | 手拭い染め(1枚)の体験料及び布代 | 1予約あたりの予約可能人数 | 1人〜10人 |