遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

Life goes on 樹里庵

  • ネット予約OK
エリア
ジャンル

【山梨県】富士山麓スターナイトツアー(星景ポートレート記念写真プレゼント付き)のプラン詳細

大人(中学生以上)

5,000円〜

星空や夜の富士山をバックに記念撮影致します。

星空や夜の富士山をバックに記念撮影致します。

だれもいない真っ暗な林道

だれもいない真っ暗な林道

富士山と夏の天の川

富士山と夏の天の川

富士山と冬の天の川

富士山と冬の天の川

集合場所に展示(使用可能)した貴重な1971年製反射望遠鏡。案内人と同い年、、、

集合場所に展示(使用可能)した貴重な1971年製反射望遠鏡。案内人と同い年、、、

この日はあいにくの雨降り。いっしょうけんめいに望遠鏡で観ているものは??

この日はあいにくの雨降り。いっしょうけんめいに望遠鏡で観ているものは??

あいにくの雨の日バージョン。天文シュミレーターで星の見つけ方などを勉強したあとに、レトロなプラネタリウムでその日に見える星座を探せるようになるよ〜。

あいにくの雨の日バージョン。天文シュミレーターで星の見つけ方などを勉強したあとに、レトロなプラネタリウムでその日に見える星座を探せるようになるよ〜。

南アルプス方面の空

南アルプス方面の空

山頂の月がみえることもあります。

山頂の月がみえることもあります。

双眼鏡や望遠鏡による観望(イメージ)

双眼鏡や望遠鏡による観望(イメージ)

  • 星空や夜の富士山をバックに記念撮影致します。

  • だれもいない真っ暗な林道

  • 富士山と夏の天の川

  • 富士山と冬の天の川

  • 集合場所に展示(使用可能)した貴重な1971年製反射望遠鏡。案内人と同い年、、、

  • この日はあいにくの雨降り。いっしょうけんめいに望遠鏡で観ているものは??

  • あいにくの雨の日バージョン。天文シュミレーターで星の見つけ方などを勉強したあとに、レトロなプラネタリウムでその日に見える星座を探せるようになるよ〜。

  • 南アルプス方面の空

  • 山頂の月がみえることもあります。

  • 双眼鏡や望遠鏡による観望(イメージ)

おすすめポイント

都心からも比較的にアクセスしやすい富士山麓で満天の星空を満喫しよう。
星空案内人による今夜の星座の位置説明、双眼鏡や望遠鏡を使った天体観望。
富士山や天の川などをバックに記念撮影。

所要時間 2時間
集合場所 〒401-0334
山梨県南都留郡富士河口湖町西湖南3−12
西湖 星の宿 樹里庵
体験場所 〒401-0334
山梨県南都留郡富士河口湖町西湖南3−12
西湖 星の宿 樹里庵

空き状況

体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。

空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。

対象日にはご予約いただける枠がございません

日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン)

空き状況:

即時予約可
リクエスト予約可
×
空きなし
受付対象外
  • ※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
    実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは
  • ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。

支払方法、キャンセルについて

支払方法
  • 現地現金払い
  • 現地カード払い
現地で利用可能なクレジットカード:VISA、Master Card、American Express、JCB、銀聯(ぎんれん)、ダイナースクラブ、DISCOVER、交通系カード、電子マネーなど
  • じゃらんnetオンラインカード決済
じゃらんnetオンラインカード決済とは
支払方法の補足・詳細 ※※現地現金でのお支払いはお釣りをご用意できませんのでご注意ください※※
じゃらんnetでのキャンセル締切 遊び・体験1日前の20:00まで
キャンセル規定 当日: 遊び・体験料金の100%
無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100%

詳細情報

  • プラン情報
  • 集合場所・体験場所
  • 注意事項・その他

【山梨県】富士山麓スターナイトツアー(星景ポートレート記念写真プレゼント付き)

++ご料金(税込み)++
大人(中学生以上):5,000円
小人(小学生以下):3,000円

++体験時間(約2時間)++

++当日の流れについて++
集合場所へ到着されましたら、じゃらんnet遊び体験でツアーのご予約をされた旨お申し付けください。
(ご予約完了メール画面のご提示も併せてお願いいたします)

観望場所へ移動します。
(体力や年齢に合わせて車のみの移動や山頂の展望台など)

観測方法や天体撮影のレクチャー、観望をお楽しみください♪
季節の星座の見つけ方、双眼鏡や望遠鏡を使った有名な天体のをライブでご覧いただけます。

その日の星空をバックに星景記念写真をお撮りします。
きれいに仕上げて後日メールでお送りします。

●雨などで星が見えないとき、、、
残念ながら天気予報などで星の出が望めないときはご連絡の上、天候不良による開催中止と致します。
日中は晴れていて現地までお見えになっていてご希望の方には屋内にて昭和レトロなプラネタリウムの上映、天文シュミレーションソフトを使った宇宙のおはなし、実際の望遠鏡を使った望遠鏡のしくみ・組み立て方や使い方のレクチャー、星空の撮影方法など、お楽しみ頂けるプログラムをご用意をしています。



++注意事項++
・ご案内する体験場所は人気の天体観望や撮影場所も含みます。大声で話したり、ほかの人や施設を懐中電灯で照らすなどの行為は禁止です。
・体験場所はその日の星の位置や天候などによりベストな星空ポイントへご案内いたします。
・当日の雲の状況により星が見えにくい場合がございます。予めご了承ください。
・天候不良等により現地係員の判断で催行中止となる場合があります。その場合、お客様(グループでお申し込みの場合は代表の方)にご連絡致します。
・集合場所の駐車スペースが限られておりますので、出来るだけ乗り合わせでお越し下さい。
・ご参加に対する年齢制限は設けていませんが、標高の高い屋外でのツアーになりますので気温、虫(蚊はほとんどいません)、動物(主にシカ)との遭遇などを考慮してご判断下さい。
・星空ポイントへの移動は「樹里庵」の車でご案内いたします。

開催期間 2025年02月06日〜2026年01月31日
所要時間 2時間
料金に含まれるもの 保険料、ガイド料、望遠鏡・双眼鏡使用料、記念撮影
1予約あたりの予約可能人数 2人〜6人
(C) Recruit Co., Ltd.
!
行きたいリストに追加しました