サイクルヴィレッジたまかわ
- エリア
-
-
福島
-
白河
-
玉川村(石川郡)
-
南須釜
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
レンタサイクル
-
【ガイド付き】福島空港発着_サイクリングツアーのプラン詳細
- ポイント2%
おひとり様
5,000円〜
のどかな雰囲気を全身で感じられるサイクリングツアー
【乙な駅たまかわ】隈研吾氏設計、リノベの木造が美しい施設
【乙な駅たまかわ】入口(2F)は焼きたてパン、お土産。1Fは見学可能なブルワリーに薪で調理されたaged beefを楽しめるレストラン。表には手作りカヌーも
【乙な駅たまかわ 1F】あぶくまビールの醸造所とタップが併設されている。サイクリングや運転で飲めなくても、2Fで販売があります。一日の締めに是非☆
日本の滝百選の一つ。上から見ると漢字の「乙」の字に見えることから、乙字が滝の名称がつけられています。また、滝幅の広さから「小ナイアガラ」とも呼ばれています。
ライトアップされた乙字が滝(ライトアップはイベント時のみになります)
【乙字が滝公園】乙字が滝を望む公園。イベント時はかわいらしいランタンをつるします
【乙字が滝公園】イベント時のランタンのライトアップの様子。とてもきれいで、マルシェやお祭りも定期的に開催されています
おすすめポイント
「日本一自転車が好きな村」福島県玉川村が贈る電動スポーツ自転車のサイクリングツアー!玉川村の自然を感じつつ、玉川村ならではのスポットを電動スポーツ自転車で巡る初心者向けのガイドツアー
所要時間 | 3時間 |
---|---|
対象年齢 | 14歳以上 |
集合場所 | 〒963-6304 福島県石川郡玉川村北須釜鏃田21 福島空港集合 玉川村内のガイドツアー |
体験場所 | 〒963-6304 福島県石川郡玉川村北須釜鏃田21 福島空港集合 玉川村内のガイドツアー |
プラン詳細をみる
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
支払方法 |
|
---|---|
支払方法の補足・詳細 | お支払いは事前にお願い致します。 |
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験7日前の17:00まで |
キャンセル規定 |
当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
【ガイド付き】福島空港発着_サイクリングツアー
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
【ツアー内容】
福島空港→湧き水ポイント→(平安時代建立)大雷神社→乙な駅→乙字が滝→道の駅たまかわの約25km
【使用する自転車】
電動スポーツ自転車で身長は150cm〜対応可(年齢不問)
経験豊富なガイドがつくので、電動自転車が初めての方、女性、体力に自信のない方でも安心◎
【立ち寄りスポット紹介】
+福島空港:小型機発着回数日本一を誇る空港。滑走路を望むレストランも併設されており、旅行気分が味わえます。
+湧き水:地元民から長く愛されている湧き水。遠方からも水を汲みに来る人が絶えない隠れスポット
+大雷神社:古くは平家の戦勝祈願の神社として平安時代よりこの地を守っている。室町時代に洪水により移転。現在は「雷」に由来するところから、航空会社、空港関係者から「交通安全」を祈願されており、みなさんの旅の安全も祈願します。
+乙な駅たまかわ:東京オリンピック2020の会場を設計した「隈研吾氏」の設計の建物を隈研吾氏がリノベした、木造建築が美しい施設。中では「クラフトビール醸造所」「食事」「お土産」が楽しめ、外には実際に乗れる、造形が美しい手作りカヌーも並んでいる
+乙字が滝:阿武隈川にある日本の滝100選に選ばれている滝で、松尾芭蕉の句碑も残る。
+道の駅たまかわ:旅行といえば、道の駅!?地元の物産を中心に取り揃える。中でも生産量日本一と言われながらも幻のスーパーフルーツ「さるなし」の加工品を多く揃えている。
※車でお越しの方は、福島空港南駐車場への駐車をお願いします
※集合場所は、福島空港1F「逸品堂(ヤマザキショップ)」前になります。
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
【開催日】
土・日・祝
【開催時間】
◆9:00〜12:00
◆13:00〜16:00
【体験時間】
約2〜3時間
【体験料金】
◆おひとり様:9,000円
開催期間 | 2023年09月27日〜2026年08月31日 |
---|---|
所要時間 | 3時間 |
料金に含まれるもの | ガイドツアー代、レンタサイクル代、ヘルメット代、500円クーポン(村内主要施設で使えます♪) | 1予約あたりの予約可能人数 | 1人〜4人 |