晴居堂
- エリア
-
-
東京
-
上野・浅草・両国
-
台東区
-
松が谷
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
調香
-
【東京・かっぱ橋】伊勢型紙でハガキを染めようのプラン詳細
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
大人
4,800円〜
年賀状にぴったりの図案も。好きな図案&色が選べます。オリジナルのポストカードを作りましょう。
龍やタツノオトシゴも♪
年賀状にお使いいただける図案が登場!
1色でも、2色でも、3色でも!お好きな色で染めてください。
ソフトクリームとくじらの型紙。
お花や和傘もかわいい!
スタンプインクを使うから、誰でも簡単&きれいに染められます。
ご参加者様の作品。色を使い分けて、グラデーションにしてもすてき!
体験中♪好きな色を選んで、自由にアレンジ!
おすすめポイント
千年以上にわたり三重県鈴鹿市で技術が継承されてきた伝統工芸「伊勢型紙」を使って、ポストカードに型染めをします。
図案は全部で11種類ございます。
| 所要時間 | 1時間 |
|---|---|
| 対象年齢 | 6歳以上 |
| 集合場所 | 〒111-0036 東京都台東区松が谷2-27-3 1F 晴居堂 |
| 体験場所 | 〒111-0036 東京都台東区松が谷2-27-3 1F 晴居堂 |
プラン詳細をみる
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
| 支払方法 | |
|---|---|
| じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験1日前の17:00まで |
| キャンセル規定 |
7日前: 遊び・体験料金の0% 6日〜3日前: 遊び・体験料金の50% 2日〜1日前: 遊び・体験料金の100% 当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
【東京・かっぱ橋】伊勢型紙でハガキを染めよう
◇プラン内容
【ワークショップ開催!】年賀状にも!伊勢型紙でポストカードを染めよう
着物の型染めに使われる「伊勢型紙」。
千年以上にわたり三重県鈴鹿市で技術が継承されてきた伝統工芸です。
「伊勢型紙」は型彫師という職人が、和紙を加工した丈夫な紙に、緻密な文様や図柄を彫刻刀で彫って作ります。
細かいもので一寸(約3cm)角に900 以上もの紋様を彫り抜くというから驚きです。
今回は、伝統工芸士である今坂千秋さんに彫っていただいた型紙を使って、ポストカードに型染めをします。
図案は全部で11種類。
お子様でも簡単に染められる、くじらやソフトクリーム、お花の絵柄もご用意いたしました。
期間限定で、来年の干支である蛇の図案も登場!
お好きな色で染めて、オリジナルのポストカードをつくり、大切な人へメッセージを添えて贈りませんか?
東京旅行の思い出として、大切な人に、あるいは自分宛に送るのもおすすめです。
★伊勢型紙1枚ポストカード2枚をお持ち帰りいただけます。
伊勢型紙は繰り返しお使いいただけるため、ご自宅でも型染めをお楽しみください。
| 開催期間 | 2025年10月23日〜2025年12月31日 |
|---|---|
| 所要時間 | 1時間 |
| 料金に含まれるもの | 材料費(伊勢型紙1枚、ハガキ2枚) | 1予約あたりの予約可能人数 | 6人以下 |
