摩周北創窯
- エリア
-
-
北海道
-
釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路
-
弟子屈町(川上郡)
-
美留和原野
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
【陶芸体験】色と形にこだわった世界に一つだけの食器作り!!のプラン詳細
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
1人
6,000円〜
摩周湖をイメージした摩周ブルーが目を引く食器の数々!
弟子屈の大自然の中に工房があります。
手びねりはこちらのお部屋で体験して頂きます。木の温もりを感じながら陶芸体験をお楽しみください。
粘土の追加(追加料金)で大きなお皿も作成出来ます!
可愛い置物も陶芸の作品です☆
ぜひ陶芸体験にお越しください!!
おすすめポイント
色が綺麗に出るよう、こだわりの黒土の粘土を使用しています。摩周湖をイメージした摩周ブルーのカラーは何年も試行錯誤を重ねて完成しました★弟子屈の大自然の中で陶芸の楽しさを体感してください!
所要時間 | 2時間 |
---|---|
集合場所 | 北海道川上郡弟子屈町美留和286-15 摩周北創窯 |
体験場所 | 北海道川上郡弟子屈町美留和286-15 摩周北創窯 |
プラン詳細をみる
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
支払方法 |
|
---|---|
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験1日前の16:00まで |
キャンセル規定 |
当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
【陶芸体験】色と形にこだわった世界に一つだけの食器作り!!
●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●
弟子屈の大自然の木の温もりを感じながらの陶芸体験!!
(手びねり・ろくろのどちらかお選び頂けます。)
陶芸家の指導のもと、手びねり・ろくろで誰でも気軽にお皿やコップなど楽しく作ることができます。ぜひ粘土に触れ、世界に1つだけのオリジナルの作品を作ってください。
お名前やイニシャルをお入れしてお渡しすることも可能です!
色と形にこだわり作品を制作しております。特に摩周湖をイメージした摩周ブルーは何年も試行錯誤を重ね完成したカラーです。満足して頂けるよう精一杯お教えしておりますのでぜひ一度お越しください♪
〇集合場所〇
・摩周北創窯(無料駐車場)
・ご希望がございましたら美留和駅まで送迎もおこなっております。
〇体験人数〇
1名〜2名
〇時間〇
10時〜16時まで(最終受付は14時)
ご希望のお時間をお知らせください。
所要時間は約2時間を予定しております。
〇料金〇
お一人様 4000円
※体験料金に含まれるもの:材料費(約800g分)/指導料
※材料費追加で自由に作品を作って頂けます。(現地でご相談ください)
※作品の送付は着払いでの対応となります。
〇体験のスケジュール〇
作品を決める(何を作るか・粘土の色・デザインなど)
↓
作成
↓
色合いを決める
↓
発送(1か月前後を予定)
〇作品の焼き上がり、受け取りについて〇
制作された作品の完成には約1カ月くらいの期間を要します。
なお、焼成した作品は梱包して着払いにてお送りいたします。
作品が到着するのを楽しみにお待ちください。
開催期間 | 2022年09月28日〜2025年10月31日 |
---|---|
所要時間 | 2時間 |
料金に含まれるもの | 体験料・粘土代(約800g)・釉薬代・燃料費 ※粘土の追加は現地でご相談ください。 | 1予約あたりの予約可能人数 | 1人〜2人 |