居合道塾和
- エリア
-
-
岡山
-
倉敷・総社・井笠
-
倉敷市
-
山地
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
忍者・侍・武士体験
-
【倉敷美観地区内】★☆居合道体験型+倉敷美観地区散策のコラボ☆★写真撮影あり【大人から子どもまで楽しめます】のプラン詳細
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
おひとり(1名でご参加の方はこちら)
5,000円〜3,900円〜
親子で多目的ホールにて体験風景。
振りかぶりから切下し。
抜き打ちの風景。
最後に心を静め穏やかに納刀をしています。
袈裟切りの切り上げ動作。
八相から血振りに入る前の動作。
おすすめポイント
★☆居合道体験型(作法・礼法)+倉敷美観地区散策のコラボ☆★
備前長船の刀.備前刀に触れてみませんか
ちょっとだけ武士、剣士、SAMURAI侍を体験!
所要時間 | 2時間 |
---|---|
対象年齢 | 12歳〜80歳 |
集合場所 | 〒710-0055 岡山県倉敷市阿知2丁目23−18 倉敷市倉敷物語館 |
体験場所 | 〒710-0055 岡山県倉敷市阿知2丁目23−18 倉敷市倉敷物語館 |
プラン詳細をみる
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
支払方法 | |
---|---|
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験8日前の15:00まで |
キャンセル規定 |
8日〜1日前: 遊び・体験料金の50% 当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
【倉敷美観地区内】★☆居合道体験型+倉敷美観地区散策のコラボ☆★写真撮影あり【大人から子どもまで楽しめます】
大人から子どもまで楽しめる。羽音が聞こえたら最高です。
Enjoy it from adults to children.
The sound of the sword it would be great if you could hear it .
武士道をかんじてみませんか?
Why don't you feel the Bushido?
備前長船の刀に触れてみませんか?
Why don't you touch the sword of Bizen Osafune?
武士、剣士、侍を体験できます。
You can experience bushi warrior swordsman samurai.
=========集合場所========================
・倉敷市倉敷物語館(中庭 多目的ホール前にご集合)
・〒710-0055 岡山県倉敷市阿知2丁目23−18
======================================
=========体験内容========================
・居合道体験型(作法・礼法)
・倉敷市美観地区散策
・写真撮影(各自のスマートフォンで撮影)
敷地内の蔵(多目的ホール)または和室にて檜木の香る、ひとときの安らぎを感じながらの体験となります。
体験、散策、撮影もお好みに合わせて時間内でセッティングさせてもらいます。
いにしえの礼法、作法、刀法、立ち振る舞いを記録に残しましょう!
スマートフォンのポートレートでワンポーズ♪
======================================
◇◆体験時間◆◇
@10:00〜12:00
A13:00〜15:00
B18:30〜20:30
◇◆当日の流れ◆◇(一例)
@09:45A12:45B18:15倉敷物語館(中庭)にご集合
@10:00A13:00B18:30着付け
・フリー 居合道体験♪(作法・礼法)
・フリー 写真撮影(中庭にて)
・フリー 倉敷美観地区散策
@11:45A14:45 B 20:15お着替え
@12:00A15:00 B 20:30体験終了♪ご退館
◇◆体験場所の変更の場合◆◇
・倉敷物語館が諸般の事情により確保できない場合は体験場所が武道館かその他の場所に
変更となる場合があります。集合場所は倉敷駅西ビル(みずほ銀行南)南側車両乗降場所又は中庄駅北口。
この場合は移動時間を要しますので体験時間が長くなります♪
開催期間 | 2023年03月12日〜2026年02月28日 |
---|---|
所要時間 | 2時間 |
料金に含まれるもの | 居合道着か剣道着、居合刀一式の貸出を含む。 | 1予約あたりの予約可能人数 | 1人〜4人 |