Mine秋吉台ジオパーク・プロガイドの会
- エリア
-
-
山口
-
山口・秋芳
-
美祢市
-
秋芳町秋吉
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
町めぐり・食べ歩き
-
【山口・秋吉台・ガイドツアー】昔は千軒!?青景の里のたたずまいツアー(大地のかがやきコース)/秋芳洞から車で20分のプラン詳細
- ポイント2%
1組様
6,000円〜
5月下旬の青景の麦畑
ジオツアーの様子
ジオツアーの様子
3月ごろの青景の麦畑
春の青景の麦畑
秋吉台をバックに鎮座するお地蔵様
ルート上で確認できる、この白く丸い物体は何でしょう??
鉱滓(こうさい)
秋吉台から撮った青景地区。本ツアーのルートがよく見えます。東西に延びる県道を歩きます。
秋吉台
おすすめポイント
■Mine秋吉台ジオパーク認定ジオガイドがご案内♪
■晩冬〜初夏におすすめ!里山歩き
■昔、銀山で栄えた「青景(あおかげ)」のヒミツとは?
■日本最大のカルスト台地・秋吉台との繋がりとは?
所要時間 | 2時間 |
---|---|
対象年齢 | 13歳以上 |
集合場所 | 〒754-0602 山口県美祢市秋芳町嘉万4608−3 美祢市秋芳町青景 |
体験場所 | 〒754-0602 山口県美祢市秋芳町青景 美祢市秋芳町青景 |
プラン詳細をみる
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
支払方法 |
|
---|---|
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験1日前の17:00まで |
キャンセル規定 |
当日: 遊び・体験料金の50% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
【山口・秋吉台・ガイドツアー】昔は千軒!?青景の里のたたずまいツアー(大地のかがやきコース)/秋芳洞から車で20分
\おすすめポイント/
・移り行く麦畑の美しい景観と共に歩きます。
・カルスト台地の麓に住む人々との暮らしぶりについて分かりやすく解説します。
・ご当地の文化や歴史に触れたい人におすすめ!
【体験内容】
■カルスト台地と人々の暮らし★町歩きガイドツアー
■料金:1組様(10名様まで) 6,000円
■参加人数について
11名様以上でのご予約の場合お電話にてご相談ください。
電話番号:0837-63-0055
■所要時間:約2時間
余裕をもってお越しください。
■体験の流れ
@山口県美祢市嘉万(かま)出張所に集合(約10分)
※青景の場所が分かりにくいので、一旦嘉万出張所に集合します。
Aご自身の車で青景に移動(約5分)
B芝尾集落を散策(約45分)
B吹屋跡、観音堂を見学および小休憩(約15分)
C湧の池を散策(約5分)
D駐車場まで移動・解散(約40分)
※上記の流れは目安です。
当日の状況によって流れが変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
■駐車場について
青景の駐車場(ガイドが指定)に車を停めていただき、ツアーは徒歩で行います。
■準備していただくもの(服装や持ちものなど)
歩きやすい靴、帽子、 飲み物
雨天の場合雨具をお持ちください。
■注意事項・補足
・人数や日時変更が発生する場合はお客様側で再度予約を取り直していただくかご連絡ください。
・時間に大幅に遅れそうな場合もご連絡をお願いいたします。
・雨天の場合も雨具があれば開催可能です。ご持参ください。
■話の内容的に、幼児の方では理解が難しい場合があります。
対象年齢は、中学生以上がおすすめです。
開催期間 | 2024年09月14日〜2026年02月28日 |
---|---|
所要時間 | 2時間 |
料金に含まれるもの | 体験料、消費税、保険料、ガイド料 | 1予約あたりの予約可能人数 | 1人〜10人 |