アロマの庵あすなろ
- エリア
-
-
福島
-
福島・二本松
-
国見町(伊達郡)
-
貝田
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
香水作り
-
《女性限定プラン》【みつろうクリーム/化粧水作り】日本産アロマを使ったクリーム・化粧水作り♪のプラン詳細
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
お一人さま
3,000円〜
みつろうクリーム※イメージ
約20種類の日本産アロマからアロマを選びブレンドしていただきます
お茶とお菓子を召し上がりながら、リラックスしてお作りください
サロン外観。ご来店の際はドアチャイムを鳴らしてください。(曹洞宗最禅寺が隣接)
ゆったりとくつろげる心地よい空間をご提供いたします。 冬はこたつで温まりながら♪
駐車場はサロン前にお停めください。
電車から徒歩約8分。(※車でのお通りはできませんのでご了承ください)
講師: 中野が元気にお客様をお迎えさせていただきます。
おすすめポイント
◇みつろうでクリーム・アロマ化粧水作り体験
◇日本のアロマを使った「あなただけ」のスキンケアグッズ作り体験しませんか?
所要時間 | 2時間 |
---|---|
対象年齢 | 9歳以上 |
集合場所 | 〒969-1711 福島県伊達郡国見町貝田寺脇2 アロマの庵あすなろ |
体験場所 | 〒969-1711 福島県伊達郡国見町貝田寺脇2 アロマの庵あすなろ |
プラン詳細をみる
プランの特徴
制作物 |
その他 アロマクリームづくり |
---|---|
当日持ち帰り |
あり 資料配布・作ってもらったクリーム・化粧水 |
レクチャー |
あり 丁寧に作り方をご説明しながら作っていきます |
写真サービス |
あり(プラン料金込) 任意:ご希望に合わせてご本人様のスマホをお借りし、お写真をお撮りします。 |
制作個数 |
1個まで 一つずつ(化粧水・クリーム)お持ち帰りいただけます。 |
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
支払方法 |
|
---|---|
支払方法の補足・詳細 | visaをはじめ、楽天pay,paypayでのお支払いが可能です。 |
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験1日前の20:00まで |
キャンセル規定 |
当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
《女性限定プラン》【みつろうクリーム/化粧水作り】日本産アロマを使ったクリーム・化粧水作り♪
【体験内容】
ヒノキ、黒文字、ゆずなどの日本産アロマでアロマクリーム作り・化粧水作りを行います。
さまざまな香りを嗅ぎ比べながら、好きな香を選びブレンドしあなただけの”アロマみつろうクリーム・化粧水作りを致します!
◯天然の香りが好きな方におすすめです!
◯日常的にスキンケアグッズとしてお使いになれます
○アロマ初心者におすすめ!
【作れるもの】
【みつろうクリーム作り】日本のアロマを使ったクリーム・化粧水作り
・資料配布
・材料容量:みつろうクリーム:30g(容器30g)
化粧水容器30ml
*約20種類ある日本産アロマの中から、お好きな香りを選びブレンドして作成します。
*資料を配布し、日本産アロマの特徴と作り方を資料をもとにご説明させていただきます。
*お茶とお菓子が付きます。
【料金】
料金:3000円(税込)
【製作時間】
約2時間(作業の進み具合で時間延長する場合がございます)
【開催場所】
アロマの庵 あすなろ
〒969-1711
福島県伊達郡国見町大字貝田字寺脇2
【講師】
中野礼菜
yuica認定日本産精油インタープリター/AEAJ認定アロマテラピーアドバイザー/ 温緩トリートメントセラピスト/
開催期間 | 2024年12月28日〜2025年11月30日 |
---|---|
所要時間 | 2時間 |
料金に含まれるもの | 材料費・資料代・その他 | 1予約あたりの予約可能人数 | 1人〜3人 |