1. 観光ガイド
  2. 関西の観光
  3. 兵庫の観光
  4. 神戸・有馬・明石の観光
  5. 神戸市灘区の観光
  6. くーねる×まねぶ いりたてコーヒー焙煎体験講座 カカオ豆からチョコづくり講座
  7. くーねる×まねぶ いりたてコーヒー焙煎体験講座 カカオ豆からチョコづくり講座のプラン詳細

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

くーねる×まねぶ いりたてコーヒー焙煎体験講座 カカオ豆からチョコづくり講座

  • ネット予約OK
エリア
ジャンル

カカオ豆からチョコづくり講座 ★ファミリー・女性・カップルにおすすめ♪のプラン詳細

大人

5,100円〜

カカオ豆を焙煎します。

カカオ豆を焙煎します。

焙煎したカカオ豆をミキサーで摩砕します。

焙煎したカカオ豆をミキサーで摩砕します。

チョコを型に流し込みます。

チョコを型に流し込みます。

コーヒーを飲みながらチョコを試食します。

コーヒーを飲みながらチョコを試食します。

開催場所の部屋の様子です。

開催場所の部屋の様子です。

開催場所の建物の外観です。

開催場所の建物の外観です。

  • カカオ豆を焙煎します。

  • 焙煎したカカオ豆をミキサーで摩砕します。

  • チョコを型に流し込みます。

  • コーヒーを飲みながらチョコを試食します。

  • 開催場所の部屋の様子です。

  • 開催場所の建物の外観です。

おすすめポイント

型に入れ直すだけではない、カカオ豆の焙煎から始める手づくりのチョコづくり講座です。
カカオの風味をガツンと感じるチョコ、食べてみませんか?

所要時間 2時間
対象年齢9歳以上
集合場所 〒657-0059
兵庫県神戸市灘区篠原南町3-5-12
シェアサロン アミカ (Amica)
体験場所 〒657-0059
兵庫県神戸市灘区篠原南町3-5-12
シェアサロン アミカ (Amica)

空き状況

体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。

空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。

対象日にはご予約いただける枠がございません

日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン)

空き状況:

即時予約可
リクエスト予約可
×
空きなし
受付対象外
  • ※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
    実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは
  • ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。

支払方法、キャンセルについて

支払方法
  • じゃらんnetオンラインカード決済
じゃらんnetオンラインカード決済とは
じゃらんnetでのキャンセル締切 遊び・体験3日前の18:00まで
キャンセル規定 3日〜2日前: 遊び・体験料金の50%
1日前: 遊び・体験料金の100%
当日: 遊び・体験料金の100%
無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100%

詳細情報

  • プラン情報
  • 体験の流れ
  • 集合場所・体験場所
  • 注意事項・その他

カカオ豆からチョコづくり講座 ★ファミリー・女性・カップルにおすすめ♪

「チョコづくり案内人」片山正樹がお届けする、
カカオ豆からチョコレートをつくる講座です。

■開催概要■
チョコレートづくりは、実は簡単です。
材料はカカオ豆と砂糖。
カカオ豆を、焙煎し、砕いて溶かして砂糖入れ、型に入れたら出来上がり。
誰でも簡単に作れます。
しかも砂糖少量の高カカオチョコでも十分美味しい(砂糖はきび砂糖を使用)。
型に入れ直すだけではないホンモノの「手づくりチョコ」、つくってみませんか?

◆内容◆
実習(カカオ豆の焙煎、殻むき、粉砕、型入れ、試食(コーヒー付き)
(つくったチョコはお土産としてお持ち帰り頂きます)
(カカオ豆は農薬・化学肥料不使用のものを使用します)

◆場所◆
シェアサロン アミカ (Amica)
〒657-0059 神戸市灘区篠原南町3丁目5-12
(戸建ての、ゆったりとしたレンタルスペースです。)

〜アクセス〜
セブンイレブン 神戸篠原南町4丁目店の近く。
阪急六甲駅から徒歩7分、阪急王子公園駅から徒歩17分。
JR六甲道駅から徒歩15分。

◆定員◆
3名(先着順)

◆持ち物◆
(チョコ持帰り用に)小ストックバッグまたは小タッパー(3〜4個)、小保冷剤、小保冷バッグ等の保存袋、手拭きタオル、筆記用具、

【商品ご購入の場合の、エコバッグのご持参について】
本講座ではカカオ豆焙煎器をはじめとした関連器具及びカカオ生豆の販売も行なっております。
焙煎器など少し大きめの器具類を購入される可能性のある場合、
お持帰り用の袋はもちろん弊方でもご用意させて頂いておりますが、
エコの観点から、少し大きめのエコバッグなどの袋をご持参頂けると
たいへん助かります。ご検討のほど何卒よろしくお願い致します。

◆キャンセル料金について◆
お申込み後のキャンセルの場合は以下のキャンセル料を申し受けます。
・受講2〜3日前 受講費用の 50%
・受講前日〜当日 受講費用の100%

◆直接のお申込みをご希望の方、及びコーヒー基礎講座受講をご希望の方◆
   オンラインカード決済ではなく現地現金払いをご希望の方や、じゃらんでのポイント、クーポン等を使用せずに直接お申込みをご希望の方は、以下のFacebookイベントページをご確認の上、以下の要領にて直接お申込み下さい(参加料金も異なります)。

●Facebookイベントページ
https://www.facebook.com/kuunerumanebu/events

●直接のお申込み方法
  「@お名前、Aフリガナ、B緊急用の携帯電話番号」を添えて以下のメールアドレスまでご連絡下さい。
  kuuneru.manebu@gmail.com

開催期間 2023年04月06日〜2025年10月23日
所要時間 2時間
料金に含まれるもの 教材費、材料費、コーヒー代
1予約あたりの予約可能人数 1人〜3人
(C) Recruit Co., Ltd.
!
行きたいリストに追加しました