陶芸教室 kawara
- エリア
-
-
愛知
-
三河
-
高浜市
-
青木町
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
【陶芸体験・電動ろくろコース】当店1番人気!12色から選べるのが嬉しい♪<カップル・ファミリーに人気◎>のプラン詳細
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
おひとりさま
3,000円〜
人気の電動ろくろ体験。1度は体験してみてください♪
完成品の一例です♪初心者の方でもきれいにおつくりいただけます♪
なんと仕上げは12色からお選びいただけます♪お気に入りのお色味をお選びください。
丁寧にサポートするので、初心者の方も安心です。
おつくりいただいた作品は当店が責任をもって焼成いたします。
ご家庭用にも、プレゼント用にも・・・お好きな作品を作って思い出の一品に。
お皿/カップ/湯呑/茶碗などなどお好きな作品をおつくりいただけます。
思い出の陶器をぜひご家庭でも愛用ください。
かわら美術館内1階で開催しています♪
おすすめポイント
☆初心者でも楽しめる!三河焼の陶芸体験♪
☆1kgの粘土を使って体験いただきます。茶碗・湯のみ程度の大きさの作品が2個できますよ♪
☆製作後はなんと12色のカラーからお好きな色味に仕上げます!
所要時間 | 2時間15分 |
---|---|
対象年齢 | 7歳以上 |
集合場所 | 〒444-1325 愛知県高浜市青木町9丁目6番地18 高浜市やきものの里かわら美術館内 1Fスタジオ |
体験場所 | 〒444-1325 愛知県高浜市青木町9丁目6番地18 高浜市やきものの里かわら美術館内 1Fスタジオ |
プラン詳細をみる
プランの特徴
制作物 |
|
---|---|
当日持ち帰り |
なし 完成には約2か月かかります |
レクチャー |
あり |
写真サービス |
なし |
制作個数 |
その他 1kg内でお好きなものをおつくりいただけます。 |
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
支払方法 |
|
---|---|
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験1日前の17:00まで |
キャンセル規定 |
当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
【陶芸体験・電動ろくろコース】当店1番人気!12色から選べるのが嬉しい♪<カップル・ファミリーに人気◎>
<体験内容>
丁寧なサポートで初心者でも安心♪
手軽に本格陶芸体験が楽しめる電動ろくろコース!
1kgの粘土を使ってお楽しみいただけます。
1kgの粘土では、湯のみ・茶碗程度の大きさの作品を2個おつくりいただけますよ。
もちろんその他にも自由にお好きな形の作品をおつくり頂くことが可能です♪
当日に製作いただきました作品は当店でお預かりし、
施釉・焼成を当方で進め、完成となります♪
※当日は申込書と、完成案内のはがき又は送り状の記入をお願いいたします。
うつわを彩る釉薬(ゆうやく)は12色のカラーからお好きなものをお一人様1色ずつお選びいただけますよ。
自由にお気に入りの作品を作ってぜひご家庭で愛用ください♪
<料金>
おひとりさま:3,000円
<体験の流れ>
@受付でじゃらんで予約した旨をお伝えください。
↓
A1kgの粘土を使ってお好きな作品をおつくりいただきます。
工程ごとにスタッフが丁寧にサポートいたしますので、初めての方でも楽しく体験していただけます。
↓
Bうつわを彩る釉薬(ゆうやく)を決めよう!
なんと12色の中からお好きな色味をお一人様1色お選びいただけますよ。
↓
C当店が責任をもって施釉・焼成を行います。
職人がひとつひとつ丁寧に作品を仕上げます♪
↓
Dお渡し(約2か月後)
※当日は申込書と、完成案内のはがき又は送り状の記入をお願いいたします。
<注意事項>
・よごれてもよい服装でお越しください。
開催期間 | 2023年07月06日〜2025年07月27日 |
---|---|
所要時間 | 2時間15分 |
料金に含まれるもの | 1kgの粘土を使った電動ろくろの陶芸体験 |