遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

【陶板浴手ぶらでOKプラン】他では味わえない”優しいけど芯まで温まる”温熱体験 !!長年、お客様のウェルビーイングをサポートしてきた竹屋陶板浴の健康体験!!のプラン詳細

大人(高校生以上)

1,700円〜

おすすめポイント

陶板浴で優しいのに芯まで温まるウェルビーイングな温熱体験!

所要時間 2時間
対象年齢5歳〜90歳
集合場所 〒301-0826
茨城県龍ケ崎市栄町4356
竹屋陶板浴
体験場所 〒301-0826
茨城県龍ケ崎市栄町4356
竹屋陶板浴

空き状況

体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。

空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。

対象日にはご予約いただける枠がございません

日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン)

空き状況:

即時予約可
リクエスト予約可
×
空きなし
受付対象外
  • ※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
    実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは
  • ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。

支払方法、キャンセルについて

支払方法
  • じゃらんnetオンラインカード決済
じゃらんnetオンラインカード決済とは
じゃらんnetでのキャンセル締切 遊び・体験1日前の23:00まで
キャンセル規定 当日: 遊び・体験料金の100%
無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100%

詳細情報

  • プラン情報
  • 集合場所・体験場所
  • 注意事項・その他

【陶板浴手ぶらでOKプラン】他では味わえない”優しいけど芯まで温まる”温熱体験 !!長年、お客様のウェルビーイングをサポートしてきた竹屋陶板浴の健康体験!!

【プラン内容】
「手ぶらでOKプラン(入浴衣・タオルセット)」


”知る人ぞ知る”ウェルビーイング温熱施設"
竹屋陶板浴の入浴プランです。


「最近、疲れが抜けにくい」「体がいつも冷えている」そんな日が続いていませんか。


竹屋陶板浴は、熱いサウナが苦手な方でも入りやすい、低温・低湿の温熱空間です。
息苦しさや強い熱さがなく、やさしいあたたかさがじんわり体を包み込みます。


特殊な陶板から広がる遠赤外線のぬくもりで、ゆっくりとリラックス。


お客様からは「体がぽかぽかして心地よかった」「夜はぐっすり眠れた気がする」などの声をいただいています。


一般的に、身体を温めると免疫力に影響することは最近知られてきましたが、
竹屋陶板浴は15年以上に渡って、温熱を中心にみなさまのウェルビーイングをサポートしてきました。


ここでは他にも、
・肌にも自然にもやさしいスキンケアグッズの体験と取り扱い
・(マニアックな)健康雑貨や無農薬の野菜販売、調味料やラーメンなどの取り扱い
・日替わりでアクティビティ(フラダンス・ヨガなど)や施術の体験
 (WEBのスケジュールをご覧ください。日によっては、講演会や学習会もありますよ)
ができます。


【料金】
大人(高校生以上)1,700円
小人 1,100円

【所要時間】
ご自由にご利用ください

【営業時間】
6:00〜20:00(19:00までにご来店お願いします)



【一般的なご入浴の流れ】

1)来店(駐車場は20台停められます)

2)受付で”じゃらんで予約”した旨をお伝えください

3)入浴方法の説明。
みなさまのコンディションにあわせた入り方を丁寧にご案内します(10分程度)

4)着替えてタオルを持って入浴。
サウナ独特の熱気もないので、小さいお子様からお年を重ねた方まで、
ゆっくりと芯まで温まれます。じわっとした汗が心地良いですよ(30-60分程度)

5)おつかれさまでした。
温まったあとは、休憩室でのんびりされる方が多いです。
日頃の忙しい時間を忘れて、ゆっくりとした田舎時間をお過ごしください。




【周辺観光地】
ご旅行でいらっしゃる方は
・牛久大仏
・あみプレミアムアウトレット
・ゴルフ
などの観光と合わせていらっしゃる方が多いです♪


都内からでも気軽に来れる田園の町、龍ケ崎でぜひ日常から離れて、
日頃のリフレッシュやウェルビーイングの温熱体験を、あなたの時間をお過ごしください。


決して大きい施設でもラグジュアリーな場所ではないですが、
竹屋陶板浴ならではの特別な体験をご用意して、スタッフ一同でお待ちしております。

開催期間 2023年08月02日〜2025年11月30日
所要時間 2時間
(C) Recruit Co., Ltd.
!
行きたいリストに追加しました