あぶナビ
- エリア
-
-
山口
-
萩・長門
-
阿武町(阿武郡)
-
奈古
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
その他果物・野菜狩り
-
伝統文化・日本文化
-
日本文化
-
クラフト・工芸
-
木工
-
アウトドア
-
キャンプ・バンガロー・コテージ
-
レジャー・体験
-
仕事体験(職業体験)
-
【無角和種堪能ツアー】 幻の和牛、無角和種に会いにいこう。のプラン詳細
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
大人
2,500円〜
無角和種 和牛と認められている4品種のうち、唯一角が生えず、山口県に約2000頭しかいない。飼育頭数は和牛全体の0.01%という希少さ。
一般の人は普段入ることの出来ない肉用牛の生産現場を見学。山の上の静かな空間で、ひっそりと育てられている無角和種との出会いを楽しめます。
無角和種の焼き方講座。自分で肉を焼いて美味しく食べて、牛と触れ合い関わりを生むことで命を食べていることを経験をもとに学ぶことができます。食育にもご活用ください。
おすすめポイント
全国にわずか200頭しかいない和牛に 「見て・触れて・食べる 」体験が出来るツアーです!
所要時間 | 3時間 |
---|---|
集合場所 | 山口県阿武郡阿武町奈古2248−1 ABUキャンプフィールド |
体験場所 | 山口県阿武郡阿武町奈古2248−1 ABUキャンプフィールド |
プラン詳細をみる
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
支払方法 | |
---|---|
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験3日前の16:00まで |
キャンセル規定 |
7日〜4日前: 遊び・体験料金の30% 3日〜2日前: 遊び・体験料金の50% 1日前: 遊び・体験料金の50% 当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
【無角和種堪能ツアー】 幻の和牛、無角和種に会いにいこう。
★★ 幻の和牛、無角和種に会いにいこう。無角和種堪能ツアー ★★
【内容】
見学、肉焼き講座、肉持ち帰り(クーラーバッグ持参)
※集合場所から体験場所まではお客様の車でご自身で移動していただきます。
車でお越しください。
【時間】
10:00〜13:00
【料金】
おひとりさま 2,500円
【持ち物】
クーラーバッグ
【服装】
・汚れても良い、動きやすい服。専用の服を服の上から着用するので、スカートやワンピースは不可。
・牧場内で着用する専用の服と長靴は、防疫の関係によりコチラで用意し現場でお配りしますが、長靴は18cm、24.5cm、27cmの3サイズ展開でのご用意となります。どうしてもサイズが合わなそうな方は長靴をご持参ください。
・靴下
・汗を拭くタオル
・標高が高いため、天気と季節によっては肌寒い可能性があります。羽織れるものをご用意ください。
【注意事項・備考】
・防護服を着て牛舎内や放牧地を歩くので、体調の優れない方や呼吸器に疾患のある方はご遠慮ください。
・牛舎内、放牧場には電気の流れている線が周囲に張り巡らされています。大変危険ですので、触れないように注意してください。
・牛舎内は重機や機材など危険なものが多く、触れると大怪我や死亡事故につながる可能性があります。牛舎内では安全のため、案内員の指示に従っていただきますようお願いいたします。従っていただけない場合、ツアーを中断することもありますのでご留意願います。
お子様だけでの参加は出来ません。必ず保護者も一緒に参加をお願いします。
【開催条件について】
・雨天決行、荒天時(警報レベルの雷雨や強風)中止
・自然環境 標高400〜500m程度、山林に囲まれた牧場
・人数について 最大20名程度(最大5グループ)
・雪で開催が難しい場合もキャンセルさせていただく場合がございます。
予めご了承ください。
開催期間 | 2024年05月07日〜2025年11月30日 |
---|---|
所要時間 | 3時間 |
料金に含まれるもの | 無角和種堪能ツアー | 1予約あたりの予約可能人数 | 20人以下 |