安達原玄仏画美術館
- エリア
-
-
山梨
-
八ヶ岳・小淵沢・清里・大泉
-
北杜市
-
高根町村山東割
-
- ジャンル
-
-
伝統文化・日本文化
-
伝統工芸
-
【入館チケット】日本唯一の仏画・曼荼羅美術館で、 心のお洗濯を!富士山を眺めるベランダで無料でお茶をいただくこともできます♪のプラン詳細
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
大人(高校生以上)
600円〜
おすすめポイント
館内では、4.5m四方の両界曼荼羅図、如来、観音、明王などの作品約40点のほか、愛知万博で展示されていた身丈13mの大涅槃仏、国内外で収集したお面 百数十点も展示しています♪
所要時間 | 8時間 |
---|---|
集合場所 | 〒408-0019 山梨県北杜市高根町村山東割2385-5 安達原玄仏画美術館 |
体験場所 | 〒408-0019 山梨県北杜市高根町村山東割2385-5 安達原玄仏画美術館 |
プラン詳細をみる
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
支払方法 | |
---|---|
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験当日の開始0時間前まで |
キャンセル規定 |
当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
【入館チケット】日本唯一の仏画・曼荼羅美術館で、 心のお洗濯を!富士山を眺めるベランダで無料でお茶をいただくこともできます♪
\安達原玄仏画美術館とは・・・?/
仏教の経典(教え)を絵画化した仏画は、本来は僧の身分しか描くことが許されていませんでした。
それを「生活の中にこそ祈りを」という想いから「写仏」として、誰もがみ仏を描かさせていただくことを広めた第一人者が安達原 玄(あだちはら げん)です。当館はそんな女流仏画師 安達原玄の作品を展する美術館です。
館内では、4.5m四方の両界曼荼羅図、如来、観音、明王などの作品約40点のほか、愛知万博で展示されていた身丈13mの大涅槃仏、玄が国内外で収集したお面 百数十点も展示しています。富士山を眺めるベランダで無料でお茶をいただくこともできます。
《料金》
・大人(高校生以上)・・・600円
・中学生・・・300円
・小学生以下・・・無料
《時間》
9:00〜17:00(最終入館16:30)
※時間内(9:00〜16:30)のお好きな時間にお越しください
《定休日》
火曜・水曜(祝日の場合は翌日)
《冬季営業期間》
12月1日〜3月19日
※場合によってはご入館いただけない場合がございます。その場合はこちらからご連絡させていただきます。
《当日の流れ》
受付にて「じゃらんで予約しました!」と仰ってください。
※その際に予約完了メール画面を確認させて頂きますので、ご準備ください。
開催期間 | 2023年09月28日〜2025年07月31日 |
---|---|
所要時間 | 8時間 |