‘食‘の講座 FLUSH
- エリア
-
-
愛知
-
名古屋
-
名古屋市千種区
-
今池
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
その他レジャー・体験
-
【 名古屋 料理教室 】懐石料理3品を学ぶ《茶道・茶懐石に興味のある方、大歓迎》のプラン詳細
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
1名様
15,000円〜
「懐石」の基礎を学べるお料理体験 「真薯(しんじょう)」「鯛の昆布〆」「湯炊きご飯」を作れる体験です。
煮物椀・福豆真薯(煮物椀は季節により、素材が異なります)
向付・鯛
「伊賀新米」 茶懐石での”ご馳走”湯炊きご飯
お出汁のとり方からお伝えいたします
削り節、昆布からお出汁をとります
煮物椀・蟹真薯(煮物椀は季節により、素材が異なります)
煮物椀・蛤真薯(煮物椀は季節により、素材が異なります)
煮物椀・海老真薯(煮物椀は季節により、素材が異なります)
煮物椀・白魚真薯(煮物椀は季節により、素材が異なります)
おすすめポイント
■「懐石」基礎の料理体験 下記の3品を実習します。
1. 懐石出汁の取り方
2. 季節の煮物椀「真薯(しんじょう)」 3. 季節の向付「鯛の昆布〆」など
所要時間 | 1時間30分 |
---|---|
対象年齢 | 12歳以上 |
集合場所 | 〒464-0850 愛知県名古屋市千種区今池 ‘食‘の講座 FLUSH(フラッシュ) |
体験場所 | 〒464-0850 愛知県名古屋市千種区今池 ‘食‘の講座 FLUSH(フラッシュ) |
プラン詳細をみる
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
支払方法 | |
---|---|
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験3日前の17:00まで |
キャンセル規定 |
5日〜4日前: 遊び・体験料金の30% 3日前: 遊び・体験料金の50% 2日〜1日前: 遊び・体験料金の100% 当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 体験の流れ
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
【 名古屋 料理教室 】懐石料理3品を学ぶ《茶道・茶懐石に興味のある方、大歓迎》
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
美しい日本食の文化「懐石」の基礎を学べるお料理体験
日本食や日本文化、茶道に興味のある方におすすめの体験です
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
■体験内容
茶懐石基本のメニューを作ります。基本の懐石出汁の取り方、季節の魚介を使って向付、和え物などを実習します。
お料理の基礎を体験しながら日本の食文化と、おもてなしの心を学べます。
懐石料理ビギナーの方にも、コツも含め丁寧にお教えします◎
1.
1.懐石出汁の取り方
2.季節の煮物椀 「真薯(しんじょう)」
3.向付「鯛の昆布〆」
柵取り鯛の身から薄造りを練習し、昆布〆まで
4.和え物または焼き物わご用意致します。
※材料は仕入状況により変わる場合がございます。
※お料理は教室内でお召し上がりいただきます。
■体験時間
・約1時間30分
*進行状況により多少時間が前後する場合もございますので、時間の猶予を持ってご参加ください。
■料金
・1名様 15,000円
*材料費、仕込み、体験料、資料(レシピ)が含まれます。
■ご注意事項
・体験実施は2名様以上で催行いたします。催行可否は6日前までにお知らせいたします。
・当日はエプロン、ハンドタオル、メモを取りたい方は筆記用具をお持ちください。
・お客様都合でのキャンセルは、キャンセル料がかかる場合がございます。規定を参照ください。
・見学のみのご参加はご遠慮ください。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
`食`の講座 FLUSH 名古屋料理教室
和食の基礎から、茶懐石・おもてなし料理を目指す方まで、素材の風味を大切に、季節の食材を美味しく調理するコツをお伝えする教室です。
調理に手間と時間を掛けることは贅沢にも思われるような時代になりました。
仕事や家事と自分の時間を、無理せずバランスを取って自分好みの質の良い暮らし、日常を丁寧に過ごしたい
本当に必要な食生活を探し求める方々のお手伝いが出来れば幸いです。
主催 山田 孝子
【他、開催講座】
・旬の魚料理
・旬の野菜料理
・茶懐石
・紅茶レッスン
・和食研究講座
・開運!美味しいおせちレッスン etc...
*詳細は「概要欄」ホームページもご覧ください。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
開催期間 | 2023年12月06日〜2025年11月30日 |
---|---|
所要時間 | 1時間30分 |
料金に含まれるもの | 材料費、仕込み、体験料、資料(レシピ) | 1予約あたりの予約可能人数 | 1人〜5人 |