1. 観光ガイド
  2. 東海の観光
  3. 三重の観光
  4. 伊勢・二見の観光
  5. 伊勢市の観光
  6. 伊勢の苔玉やさん森の製作所
  7. 伊勢の苔玉やさん森の製作所のプラン詳細

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

【三重 伊勢】伊勢神宮杉・御山杉を使ったブレスレット作り ※追加料金ありのプラン詳細

その他のWS

2,200円〜

希少な伊勢神宮の木珠と天然石を使ったブレスレットをお作りいただけます(協力:奥伊勢堂)

希少な伊勢神宮の木珠と天然石を使ったブレスレットをお作りいただけます(協力:奥伊勢堂)

天然石は1月から12月の誕生石を中心にご用意しております

天然石は1月から12月の誕生石を中心にご用意しております

作品例)伊勢神宮の御山杉・神宮杉・神宮の檜と水晶、ピンクトルマリン(10月の誕生石)

作品例)伊勢神宮の御山杉・神宮杉・神宮の檜と水晶、ピンクトルマリン(10月の誕生石)

作品例)伊勢神宮の御山杉・神宮杉神宮の檜と水晶、翡翠(5月の誕生石)

作品例)伊勢神宮の御山杉・神宮杉神宮の檜と水晶、翡翠(5月の誕生石)

  • 希少な伊勢神宮の木珠と天然石を使ったブレスレットをお作りいただけます(協力:奥伊勢堂)

  • 天然石は1月から12月の誕生石を中心にご用意しております

  • 作品例)伊勢神宮の御山杉・神宮杉・神宮の檜と水晶、ピンクトルマリン(10月の誕生石)

  • 作品例)伊勢神宮の御山杉・神宮杉神宮の檜と水晶、翡翠(5月の誕生石)

おすすめポイント

伊勢の山で育った三重県を代表する「神宮杉」と、伊勢神宮の限られた場所で保護されていた樹齢300年を超える神宮杉「御山杉」と天然石を合わせて作るオリジナルのブレスレット作りです。(協力:奥伊勢堂)

所要時間 1時間
集合場所 〒516-0073
三重県伊勢市吹上1−5−2
伊勢の苔玉やさん森の製作所
体験場所 〒516-0073
三重県伊勢市吹上1−5−2
伊勢の苔玉やさん森の製作所

空き状況

体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。

空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。

対象日にはご予約いただける枠がございません

日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン)

空き状況:

即時予約可
リクエスト予約可
×
空きなし
受付対象外
  • ※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
    実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは
  • ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。

支払方法、キャンセルについて

支払方法
  • じゃらんnetオンラインカード決済
じゃらんnetオンラインカード決済とは
じゃらんnetでのキャンセル締切 遊び・体験1日前の21:00まで
キャンセル規定 当日: 遊び・体験料金の0%
無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100%

詳細情報

  • プラン情報
  • 集合場所・体験場所
  • 注意事項・その他

【三重 伊勢】伊勢神宮杉・御山杉を使ったブレスレット作り ※追加料金あり

伊勢神宮の敷地内で育った、神宮杉、ひのきと樹齢300年を超える特別な神宮杉「御山杉」を使ったオリジナルのブレスレット作りです。
お好きな天然石を合わせてお作りいただけます。

!ご注意!
プラン料金は基本料金のみです。別途ブレスレットの珠の料金が必要です。
ご了承くださいませ。

● 基本料金
[体験/レクチャー料金+ひも代+お持ち帰り用小袋]が含まれます。

● 追加料金
お選びいただく玉のサイズや大きさよってお値段が変わります。

※ 参考 ※
・女性サイズで20〜23個前後の珠を使用いたします。
・パワーストーン1珠220円〜550円/木珠(御山杉、神宮杉、神宮檜)1珠880円〜2640円です。

●4名様以上でお申し込みご希望の場合は、お問い合わせください。

神宮杉、ひのき、御山杉は「奥伊勢堂さま」より仕入をさせていただいています。
以下、奥伊勢堂パンフレットより引用
-------------------------------
「御山杉について」
太陽になぞられる日本人の大御祖神、天照大御神をお祀りする内宮(皇大神宮)と、衣食住の守り神である豊受大御神をお祀りする外宮(豊受大神宮)をはじめ、125の宮社からなる日本人の心のふるさと、伊勢神宮。
神域とされる神宮の杜で生まれ育った杉は「神宮杉」と呼ばれます。

神宮の杜の木は伐採が許されていないため、風倒木などだけが「御山杉」と名前を変えてごく稀に民間へ払い下げられる以外には、杜の外へ出ることすらありません。
中でも樹齢数百年の御神木は、手に入れることはおろか、お目にかかることさえ滅多にできない、幻の銘木です。

悠久の時の流れの中で育まれた年輪のしなやかで神秘的な美しさと、古来より二千年以上もの間ずっと捧げ続けられている人間の祈りの力。このふたつを内包している神宮杉には、触れるたびに心の奥から不思議とありがたさが溢れてくるような、特別な力が宿っています。

偶然の奇跡と素敵なご縁が重なってめぐり会えたこの素晴らしい御神木がもたらしてくれる喜びと福とを、できるかぎりたくさんの方におすそわけしたい。

そんな想いから生まれた奥伊勢堂の御山杉製品は、神宮の、そして八百万の神々から賜った温かな心づくしに深い感謝の気持ちをこめ、ひとつひとつ丁寧に、手作りで仕上げられています。

数に限りある御山杉が、ご自身や大切な方の日々にたくさんの喜びをもたらす御守りとして、お手元に届けば幸いです。

奥伊勢堂
-------------------------------

開催期間 2024年08月12日〜2026年03月31日
所要時間 1時間
1予約あたりの予約可能人数 1人〜4人
(C) Recruit Co., Ltd.
!
行きたいリストに追加しました