Domoto Kougei
- エリア
- 
							- 
										福井
- 
										若狭
- 
										高浜町(大飯郡)
- 
										上瀬
 
- 
										
- ジャンル
- 
								
								
								
								
								
									- 
										クラフト・工芸
- 
										その他クラフト・工芸
 
- 
										
2週間前までの早期ご予約限定【福井県 大飯郡】組子細工の麻の葉文様の三角形チャーム作り 伝統工芸・お土産にも〜グループ・女性・ファミリーにおススメのプラン詳細
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
おひとつ
1,500円〜
											 
										
三角形チャーム 麻の葉作り
											 
										
おすすめポイント
釘を一切使わずに、ミリ単位の細かな木片を組み合わせる「組子細工」は古くから和室の障子や欄間などに施されてきた日本の伝統工芸です。
| 所要時間 | 1時間 | 
|---|---|
| 対象年齢 | 6歳以上 | 
| 集合場所 | 〒919-2356 福井県大飯郡高浜町上瀬7-27 Domoto Kougei | 
| 体験場所 | 〒919-2356 福井県大飯郡高浜町上瀬7-27 Domoto Kougei | 
プラン詳細をみる
空き状況
- 
								体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。 
 下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません 日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) - 
										※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
										
 実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは
- ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
 
- 
										※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
										
支払方法、キャンセルについて
| 支払方法 | |
|---|---|
| じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験4日前の23:00まで | 
| キャンセル規定 | 3日〜1日前: 遊び・体験料金の100% 当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% | 
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
2週間前までの早期ご予約限定【福井県 大飯郡】組子細工の麻の葉文様の三角形チャーム作り 伝統工芸・お土産にも〜グループ・女性・ファミリーにおススメ
:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+::+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:
組子の技術を使って、今の現代の生活の中で楽しめる組子細工の形を模索し、制作しています。国産の木材に天然の蝋を使用して仕上げています。また、使用している紐なども絹糸を使用するなど、こだわりのある仕立てで整えています。
「くみことは」の物語を大切にした物づくりを、皆様に楽しんで頂けたましたら幸いです。
:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+::+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:
◆こんな方におススメ
伝統工芸に興味がお有りな方、物づくりのお好きな方で、小学生以上のお子様から、大人まで。小学生以下のお子様は、保護者の方同伴でお願いします。
【開催日】
 詳細はカレンダーをご確認ください。
【開催時間】
 ご希望のお時間をご予約時お知らせください
【体験時間】
 40分〜1時間
【体験料金】
 おひとつ:1,500円
【当日の流れ】
 @集合
 A説明
 B体験開始
お好きなステンドガラスを選んで頂きます。三角形チャームの場合、シルク100%の組紐もお選び頂きます。組子細工などのお話しをしながら、麻の葉文様を入れての組子細工のお仕事を体験して頂きます。文様の部材を入れ、木の表面に艶を出すための研ぎ出し、磨きをし、その後、埃を掃除して、紐を取り付けて完成です。
 C体験(完成!) 
   D感想・解散
※4名様以上でリクエストください
| 開催期間 | 2024年02月20日〜2026年01月31日 | 
|---|---|
| 所要時間 | 1時間 | 1予約あたりの予約可能人数 | 4人以上 | 


