小さな大橋農園
- エリア
- 
							- 
										東京
- 
										八王子・立川・町田・府中・調布
- 
										八王子市
- 
										滝山町
 
- 
										
- ジャンル
- 
								
								
								
								
								
								
								
									- 
										果物・野菜狩り
- 
										その他果物・野菜狩り
 
- 
										
『東京都八王子×サツマイモ堀り』農薬・化学肥料不使用!秋の収穫体験!【ファミリーにおススメ★】のプラン詳細
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
3株
1,800円〜
											 
										
											 
										
うんことしょ!
											 
										
											 
										
											 
										
ふくむらさき
											 
										
高系14号
											 
										
シルクスイート
											 
										
紅あずま
											 
										
紅はるか
おすすめポイント
							5種類のサツマイモをご用意しています!
栽培期間中の農薬・化学肥料は不使用のため、お子さんにも安心安全です。
都心から車で45分、秋の味覚を探しに行こう!
						
| 所要時間 | 50分 | 
|---|---|
| 集合場所 | 〒192-0003 東京都八王子市丹木町2丁目129-1 小さな大橋農園 サツマイモ畑 | 
| 体験場所 | 〒192-0003 東京都八王子市丹木町2丁目129-1 小さな大橋農園 サツマイモ畑 | 
プラン詳細をみる
空き状況
- 
								体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。 
 下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません 日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) - 
										※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
										
 実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは
- ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
 
- 
										※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
										
支払方法、キャンセルについて
| 支払方法 |  | 
|---|---|
| 支払方法の補足・詳細 | 追加で収穫される場合、現地でのお支払いは現金のみになります。 | 
| じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験1日前の17:00まで | 
| キャンセル規定 | 当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% | 
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
『東京都八王子×サツマイモ堀り』農薬・化学肥料不使用!秋の収穫体験!【ファミリーにおススメ★】
小さな大橋農園は東京都八王子市にあるオーガニック農園です。
小さな農園だからこそできる、こだわりの味をぜひお楽しみ下さい。
ミニトマト狩りや新タマネギ・鍋野菜収穫体験なども行っています。
---------------------------------------------------------------------------------------------
・料金 3株1800円
1株あたり1〜2.5s(2〜7本)のサツマイモが収穫できます。
1s未満の株だった場合は無料で1株追加させていただきます。
4株目以降は1株600円になります。
※参加人数に関わらず、ご希望の株数にてご予約下さい。
5種類の個性あふれる品種をご用意しています。
1、『紅はるか』一番人気!
「他のサツマイモより”はるかに”美味しい」という意味で名づけられた、ねっとり系のサツマイモです。糖度が高く、焼き芋にするとスイーツ並みの食べ応えがあります。
2、『紅あずま』
焼いても蒸しても煮てもおいしい、ホクホク系のサツマイモです。焼き芋や大学芋、金団、天ぷら、タルトなどいろいろな食べ方で楽しめます。
3、『シルクスイート』
「シルク」という名前の通り、なめらかなでしっとり系のサツマイモです。貯蔵しておくと粘質でしっとりとした肉質になり、上品な深い甘さが楽しめます。焼き芋におススメです。
4、売り切れ×『高系14号』
ホクホク感とねっとり感を合わせ持つバランスのよい食感で、金時とも呼ばれ、コアなサツマイモファンやシェフに人気のサツマイモです。焼き芋やスイートポテトにおススメです。長期保管ができ、12〜15℃で2月まで保管できます。
5、『ふくむらさき』
最近開発された紫色でしっとり系のサツマイモです。今までの紫芋の常識を覆す食味と糖度が特徴で、焼き芋にすると紅はるかと同等の甘さになります。芋のサイズはやや小さく細めですが、アントシアニンの量が多く、蒸し芋やスイートポテトにおススメです。
収穫後は12月まで保管できますので、お好きなタイミングで食べられます。
最初にサツマイモ堀りの説明をさせていただきます。
その後、収穫スタートです。
遅れないように開始の10分前にはお越しください。
ご予約の先着順でサツマイモがなくなり次第終了となります。
特に紅はるか以外の品種は生産量が少ないため、ご予約時にご希望の品種と株数をお伝えください。
※追加分などの当日のお支払いは現金のみになります。
※手洗い場(雨水)はあります。
トイレはありませんが、近くに道の駅やコンビニがあります。済ませてからご来園下さい。
※運動靴と汚れても良い服装でお越し下さい。特に白い服装はお控えください。
長靴と軍手があればご持参ください。
有料の貸出もあります。軍手100円、長靴100円。
| 開催期間 | 2025年10月11日〜2025年11月03日 | 
|---|---|
| 所要時間 | 50分 | 1予約あたりの予約可能人数 | 1人〜6人 | 


