風の呼
- エリア
- 
							- 
										山形
- 
										山形・蔵王・天童・上山
- 
										山形市
- 
										桜町
 
- 
										
- ジャンル
- 
								
								
								
								
								
									- 
										クラフト・工芸
- 
										苔玉作り
 
- 
										
願い珠を染める宝珠仏頭づくりのプラン詳細
- ポイント2%
おひとり様
3,000円〜
											 
										
											 
										
前回、体験された方の作品です。
											 
										
お好みの絵柄をchoice!
											 
										
											 
										
											 
										
											 
										
作業風景
											 
										
											 
										
お好みの絵柄をお地蔵様に絵付けしていきます。
											 
										
ご友人同士での体験。それぞれ、個性的なお地蔵さまが完成!
おすすめポイント
							友人同士、ご家族にもおすすめ!
色とりどりのお地蔵さまの絵付け体験
						
| 所要時間 | 1時間30分 | 
|---|---|
| 対象年齢 | 6歳〜99歳 | 
| 集合場所 | 〒990-0045 山形県山形市桜町2-39 風の呼アトリエ | 
| 体験場所 | 〒990-0045 山形県山形市桜町2-39 風の呼アトリエ | 
プラン詳細をみる
プランの特徴
| 制作物 | その他絵付け体験 | 
|---|---|
| 当日持ち帰り | あり | 
| レクチャー | あり | 
| 写真サービス | あり(プラン料金込)アトリエ内で、完成したご自分の作品を撮影できます。 | 
| 制作個数 | 1個まで | 
空き状況
- 
								体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。 
 下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません 日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) - 
										※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
										
 実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは
- ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
 
- 
										※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
										
支払方法、キャンセルについて
| 支払方法 |  | 
|---|---|
| 支払方法の補足・詳細 | PayPay利用可 | 
| じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験1日前の17:00まで | 
| キャンセル規定 | 当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% | 
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
願い珠を染める宝珠仏頭づくり
風の呼オリジナルの宝珠の形のお地蔵様に、絵付けをします。
デザイン見本をもとに、お好みの彩色をしていきます。
シックにも可愛らしくもお好みに仕上げていきましょう。
大切なお守りにもなります。
お地蔵さまは当日お持ち帰り出来ます。
温かみのある土絵具の美しい彩色、宝珠の形に施された仏頭に着色体験
○講師歴15年の先生が楽しく、わかりやすく、作り方、育て方を丁寧にレクチャーいたします!植物は状況により若干異なる場合があります。詳しい管理の仕方は当日ご指導いたします。
講師 風の呼アーティスト サトウエリコ
〇風の呼-kazenoko-の自己紹介
風の呼-SPRIT-
2006年より「風の呼(かぜのこ)」として活動を始めました。
石と苔を使った生きた芸術を制作しています。
インスタレーションでは、オブジェを配置することで、空間自体の生きた温もりを感じられるよう、表現しています。
山形の自然から生まれた風の呼のお地蔵さまは、命の輝きが満ちて、温かい微笑みを浮かべ、皆さんの幸せを祈っています。
〇料金
おひとり様 3000円(一鉢制作材料代、講師料込み)
〇所要時間
1時間
〇開催日
水・木・金・土曜日
〇その他
気になることやご質問はお気軽にご連絡ください♪
また、HPやインスタグラムもございますので、ご覧ください。
お問合せ先
HP:https://kazenoko-scuipture-bonsai.com/yabumi_been
インスタグラム:https://www.instagram.com/Kazenoko.Eriko
| 開催期間 | 2024年11月10日〜2026年04月30日 | 
|---|---|
| 所要時間 | 1時間30分 | 
| 料金に含まれるもの | お地蔵様制作(合掌タイプ)材料代、講師代 | 1予約あたりの予約可能人数 | 2人〜6人 | 


