水辺ガイドの波千鳥
- エリア
-
-
栃木
-
佐野・小山・足利・鹿沼
-
栃木市
-
本町
-
- ジャンル
-
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
サップ・SUP(スタンドアップパドル)
-
【中禅寺湖・SUP】天空の湖・中禅寺湖をSUPで巡ってみよう!自然と歴史が織りなす、癒やしと感動のひとときを♪<人数割引あり>〜ファミリー、カップル、お友達同士におすすめ〜のプラン詳細
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
2名参加(人数「1」と入力)
18,000円〜
人数に応じてお得に体験できます!
中禅寺湖でSUP体験!
お子様は小学1年生より参加可能!
大自然にダイブ!!
初心者歓迎♪
朝は風が少なくおすすめです♪
最大8人乗りのビッグサップ!ご希望の方は事前にご相談ください。
カップルでのご参加も人気です★
おすすめポイント
■ご参加者のレベルとご要望に応じたプライベートツアー!
■参加人数に応じてお得に体験できます!
■小学1年生以上のお子様も体験可能です!
所要時間 | 2時間30分 |
---|---|
対象年齢 | 7歳以上 |
集合場所 | 〒321-1661 栃木県日光市中宮祠 中禅寺湖ボートハウス付近の湖畔(栃木県日光市中宮祠) |
体験場所 | 〒321-1661 栃木県日光市中宮祠 中禅寺湖ボートハウス付近の湖畔(栃木県日光市中宮祠) |
プラン詳細をみる
プランの特徴
雨天時の開催 |
あり 当日に大雨や強風が予想される場合、中止とします。少雨の場合は実施いたします。 |
---|---|
レクチャー |
あり |
送迎 |
なし |
ウェットスーツ貸し出し |
あり(追加料金要) レインジャケットやウェットスーツはレンタル可能です(1,000円/着、寒い時期は推奨) |
撮影サービス |
あり(プラン料金込) |
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
- ※近年、ウォーターアクティビティでの事故が増えています。安全に楽しむための情報をご確認ください。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
支払方法 | |
---|---|
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験1日前の20:00まで |
キャンセル規定 |
1日前: 遊び・体験料金の50% 当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 体験の流れ
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
【中禅寺湖・SUP】天空の湖・中禅寺湖をSUPで巡ってみよう!自然と歴史が織りなす、癒やしと感動のひとときを♪<人数割引あり>〜ファミリー、カップル、お友達同士におすすめ〜
〜〜プラン内容〜〜
SUPで中禅寺湖巡り
栃木県日光市にある天空の湖・中禅寺湖をSUPで巡ってみよう!自然と歴史が織りなす、癒やしと感動のひとときを。
■料金
2名で18,000円、3名で22,000円、4名で27,000円
※予約の際のご注意事項※
システムの都合上、単位が”人”と表記されていますが、
数量はそれぞれ「1」をご入力ください。
■体験時間
朝(6:30〜9:00), 午前(9:30〜12:00), 午後(13:00〜15:30)
※朝早いのほうが風がなく安全に自由に遊べます。時間変更も可能ですのでご相談ください。
■所要時間
2時間半程度
■参加条件
小学1年生以上・体重90kg以下の方・妊娠中や飲酒後は参加不可
■集合場所
中禅寺湖ボートハウス付近の湖畔(栃木県日光市中宮祠)
■ツアーの流れ
所定の服装を着た状態で集合してください
@ 集合場所に集合
A 受付・お支払い(現金のみ)・貴重品の預かり
B 参加者のレベルに応じてSUPの乗り方の説明・練習
C ご要望に応じたツアーのスタート
D 集合場所に戻ってゴール
E ご自身の車内等で着替えて終了・解散
■当日準備していただくもの
<服装>
上:化繊素材のTシャツ+ラッシュガード(寒い時期はレインジャケットやウェットスーツ)
下:化繊素材のハーフパンツ+ロングスパッツ(寒い時期はレインパンツやウェットスーツ)
足:ウォーターシューズもしくはかかとのあるサンダル(クロックス系は水に浮くのでNG)
頭:化繊素材の帽子
※ レインジャケットやウェットスーツはレンタル可能です(1,000円/着、寒い時期は推奨)
※ 基本的に落水するので、メガネは避け、コンタクトレンズにしてください
※ マスクは水上では溺れる可能性があるため使用しません
※ ウォーターシューズはレンタル可能です(500円/足)
<持ち物>
タオルと終了後の服、ドリンク(500〜1000ml程度)、落下防止付きサングラス(あるとよい)
■天候による催行中止
中止の場合は、前日20時までにメール連絡いたします(当日判断の場合もあります)。
当日に大雨や強風が予想される場合、中止とします。少雨の場合は実施いたします。
■その他
ビッグSUPを使うこともできます!
最大8名まで乗れるビッグなSUPを使うことも可能です。ご興味ある方は、事前にご連絡ください。(080-5449-0179)
__________★__________
中禅寺湖(ちゅうぜんじこ)とは?
中禅寺湖は、栃木県日光市にある、日本で一番標高の高い場所にある湖です。
SUP(サップ)とは?
浮力が高く安定感のあるボードを使用するため、すぐに立てるのが特徴です。サーフィンとは異なり、初心者でも簡単に始めることができるのも魅力のひとつ。
開催期間 | 2024年08月29日〜2025年11月01日 |
---|---|
所要時間 | 2時間30分 |
料金に含まれるもの | 道具レンタル料(ボード・パドル・ライフジャケット・リーシュコード)・ガイド料 | 1予約あたりの予約可能人数 | 2人〜4人 |