名古屋刀剣博物館
- エリア
-
-
愛知
-
名古屋
-
名古屋市中区
-
栄
-
- ジャンル
-
-
ミュージアム・ギャラリー
-
博物館
-
【夏イベント・入館料のみで受講可能!】名古屋刀剣博物館・特別展「戦国武将ゆかりの刀剣〜織田信長〜」関連セミナー:織田信長と長島一向一揆のプラン詳細
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
一般
1,200円〜
名古屋刀剣博物館 北館4階展示
名古屋刀剣博物館 北館3階展示(刀剣)
名古屋刀剣博物館 北館2階展示(刀剣)
名古屋刀剣博物館 本館3階展示(鉄砲)
名古屋刀剣博物館 本館2階展示(甲冑)
名古屋刀剣博物館 本館2階展示(騎馬武者)
名古屋刀剣博物館 1階ミュージアムショップ
名古屋刀剣博物館 和カフェ&レストラン「有樂」
名古屋刀剣博物館 外観
名古屋刀剣博物館 若宮大通側入口
おすすめポイント
◆名古屋刀剣博物館で開催中の特別展関連セミナー!
◆受講無料!入館料のみで受講可能です
◆本チケットで展示もご覧いただけます
所要時間 | 1時間30分 |
---|---|
集合場所 | 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3-35-43 名古屋刀剣博物館 |
体験場所 | 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3-35-43 名古屋刀剣博物館 |
プラン詳細をみる
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
支払方法 | |
---|---|
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験1日前の23:00まで |
キャンセル規定 |
当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
【夏イベント・入館料のみで受講可能!】名古屋刀剣博物館・特別展「戦国武将ゆかりの刀剣〜織田信長〜」関連セミナー:織田信長と長島一向一揆
名古屋刀剣博物館で現在開催している特別展「戦国武将ゆかりの刀剣〜織田信長〜」の関連セミナーです。
尾張国を統一し、美濃・近江を経て京都へと進出した織田信長を苦しめた長島一向一揆。
3回にわたる織田方の攻撃を、一揆方は2度跳ね返しますが、3回目の攻撃は徹底的な
包囲戦を行い、織田方が勝利します。
伊勢国長島を舞台に起こった織田信長と一向一揆勢力との闘いについて、その背景や戦力についてお話しします。
【内容】
セミナー受講および名古屋刀剣博物館の入館
【料金】
セミナー受講無料!
入館料のみで受講できます。
◆入館料
一般:1,200円
シニア(65歳以上):1,000円
高校生・大学生:500円
小学生・中学生:300円
小学生未満:無料
障がい者(付添1名含む):無料
※一般以外の方は年齢や学生証をご確認させていただくことがございますので、身分証・学生証をお持ちください。
※障がい者の方は必ず障がい者手帳をご提示ください。
【セミナー実施日】
2025年8月3日(日)10:30〜12:00
※10:00から会場にお入りいただけます
【セミナー講師】
桑名市役所産業振興部 観光課主幹兼六華苑長 石神教親さん
【執筆歴】
共著『三重の山城ベスト50を歩く』平成24年
「長島一向一揆再考」『織豊期研究』第16号 平成26年
「本多忠勝と桑名」『特別企画展 本多忠勝と桑名』桑名市博物館 令和3年
共著『街道今昔 三重の街道をゆく』風媒社 令和5年
【セミナー会場】
名古屋刀剣博物館 北館6階 学習室
【定員】
30名
【博物館開館時間】
10〜17時(最終入館は16時30分)
※セミナーの前後で展示室もご覧いただけます
【注意事項】
・ご来館時は、博物館北館1階(ミュージアムショップ)の受付までお越しください。
・館内の写真撮影はOKですが、フラッシュ、動画撮影は禁止しています。
・館内の飲食は禁止です。学習室では蓋つきの飲み物のみ可能です。
・駐車場のご予約は承っておりません。若宮大通公園白川前駐車場など、近隣の駐車場をご利用ください。
開催期間 | 2025年08月03日〜2025年09月30日 |
---|---|
所要時間 | 1時間30分 |