1. 観光ガイド
  2. 九州の観光
  3. 大分の観光
  4. 大分の観光
  5. 大分市の観光
  6. 陶芸教室「雲の空間」(くものあいま)
  7. 陶芸教室「雲の空間」(くものあいま)のプラン詳細

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

【陶芸体験+カフェ付きプラン♪】[貸切] 陶芸体験+ワンドリンク・プチデザート付♪(120分)【ファミリー、女性、カップルにおすすめ♪】のプラン詳細

お一人様

3,600円〜

電動ロクロを積極的におすすめ

電動ロクロを積極的におすすめ

体験の作品

体験の作品

新聞社チャリティー出展品

新聞社チャリティー出展品

織部作品

織部作品

手ロクロ

手ロクロ

電動ロクロ作品

電動ロクロ作品

高台の削り

高台の削り

電動ロクロ作品

電動ロクロ作品

体験風景

体験風景

  • 電動ロクロを積極的におすすめ

  • 体験の作品

  • 新聞社チャリティー出展品

  • 織部作品

  • 手ロクロ

  • 電動ロクロ作品

  • 高台の削り

  • 電動ロクロ作品

  • 体験風景

おすすめポイント

\作りたい作品も自由に選べるプランです♪/
貸切で陶芸体験を楽しんだ後は、施設内のカフェでドリンクとデザートを楽しめます
曇り空のあいまから光がそそぐような、おだやかな時間と空間を提供いたします!

所要時間 2時間
集合場所 〒870-0813
大分県大分市王子山の手町28−5
陶芸教室「雲の空間」(くものあいま)
体験場所 〒870-0813
大分県大分市王子山の手町28−5
陶芸教室「雲の空間」(くものあいま)

プランの特徴

制作物
  • 茶碗
  • 湯呑み
  • 一輪挿し
  • その他
パスタ皿、カレー皿、スープボール等の大きめのお皿も作れます。
当日持ち帰り

なし

後日焼成するので、後日お持ち帰りいただけます。
レクチャー

あり

しっかり講師がついてレクチャーいたします。
写真サービス

なし

制作個数

その他

粘土 500g/1kg/1.5kg から好きなグラム数選んで作品作れます♪

空き状況

体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。

空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。

対象日にはご予約いただける枠がございません

日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン)

空き状況:

即時予約可
リクエスト予約可
×
空きなし
受付対象外
  • ※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
    実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは
  • ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。

支払方法、キャンセルについて

支払方法
  • 現地現金払い
  • じゃらんnetオンラインカード決済
じゃらんnetオンラインカード決済とは
じゃらんnetでのキャンセル締切 遊び・体験1日前の23:00まで
キャンセル規定 当日: 遊び・体験料金の100%
無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100%

詳細情報

  • プラン情報
  • 集合場所・体験場所
  • 注意事項・その他

【陶芸体験+カフェ付きプラン♪】[貸切] 陶芸体験+ワンドリンク・プチデザート付♪(120分)【ファミリー、女性、カップルにおすすめ♪】

【陶芸体験+カフェ付きプラン♪】陶芸体験+ワンドリンク・プチデザート付♪(120分)【ファミリー、女性、カップルにおすすめ♪】

■体験制作例■
お茶碗(粘土約500g)、お湯呑み(粘土約500g)、どんぶり(粘土約1kg)、サラダボウル(粘土約1kg)、スープボウル(粘土約1kg)、大きめのカレー皿(粘土約1.5s)お皿、花瓶、ビアカップ、徳利、ぐい飲み、焼酎カップ等。
制作時間内であれば2個程度まで、お作りいただけます♪

■料金/3,600円 ワンドリンク・プチデザート付 +※作品焼成費別 + ※粘土代別 (現地では現金でお支払いください)

■内容
お好きなグラム数の粘土を選んで1個又は2個の作品を自由に作れます♪
粘土 500g(100円)/ 1s(200円) / 1.5s(300円)
予約時に各人の希望の重さを記入してください。
※粘土の費用は含まれておりません。別途現地支払いになります。

■全体の流れ
来る時には作る作品をあらかじめ決めて来店ください。
@
お好きなグラム数の粘土で1個又は2個程度を作ってOK!
初めての方もしっかりサポート致しますので、作りたい形を講師にお伝えください。

A
作った作品は基本、全数引き取りです。(作品毎に別途焼成費がかかります。焼成代(素焼き+本焼き) 3円/g)
裏面にイニシャルやお好きな文字や絵も入れられます。

B
作品の色を10色の釉薬から選びます。
※お選びいただいた色によっては、サンプル通りの色が出ない場合もございますのでご了承ください。

焼き上がりまで約1ヶ月半程度のお時間をいただいております。
作品が仕上がり次第メールかお電話にてお知らせしますので、1ヶ月以内にお引き取りに来て下さい。
配送が必要な場合は会計時にお申し付けください。別途配送料、梱包費300円がかかります。

C
陶芸体験後は施設内のカフェでごゆっくりおくつろぎください。

電動ロクロは2台です。3名からは交代で利用するかたちになります。

【料金に含まれないもの】
・梱包、配送費、作品焼成費、粘土代金         

■制作時間/  @10:00〜12:00
        A12:00〜14:00
        B14:00〜16:00
        C16:00〜18:00
        D18:00〜20:00
        E20:00〜22:00

■制作時間+カフェ時間/約120分
会計等、全て合わせて2時間位かかります。ご了承くださいませ。

■制作個数/1〜2個

■持ち物/無し(エプロンは無料貸出しております。)

【注意事項】
・クーポン・ポイントをご利用のお客様は予約時にご利用ください。
・当日のキャンセルや無断キャンセルになりますとキャンセル料が発生してしまいます。

開催期間 2024年10月01日〜2026年02月28日
所要時間 2時間
1予約あたりの予約可能人数 2人〜4人
(C) Recruit Co., Ltd.
!
行きたいリストに追加しました