1. 観光ガイド
  2. 東海の観光
  3. 愛知の観光
  4. 三河の観光
  5. 岡崎市の観光
  6. 松井本和蝋燭工房
  7. 松井本和蝋燭工房のプラン詳細

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

【愛知・岡崎市】最高級和ろうそくにぴったりのキャンドルホルダー作り体験&絵付け体験 蝋燭物語(R)コース 伝統工芸品の生地を使おう!はじめての方歓迎!サミット贈答品選出の老舗【松井本和蝋燭工房】のプラン詳細

料金

2,500円〜

左:草木染めの生地・中央:小原和紙・右:三河木綿

左:草木染めの生地・中央:小原和紙・右:三河木綿

国内外からの体験者

国内外からの体験者

かなり細い筆で描くので、細かい部分を表現できます。

かなり細い筆で描くので、細かい部分を表現できます。

和ろうそく製造現場。間近で製造の様子を感じられます。

和ろうそく製造現場。間近で製造の様子を感じられます。

  • 左:草木染めの生地・中央:小原和紙・右:三河木綿

  • 国内外からの体験者

  • かなり細い筆で描くので、細かい部分を表現できます。

  • 和ろうそく製造現場。間近で製造の様子を感じられます。

おすすめポイント

伝統工芸品和ろうそくにぴったりなキャンドルホルダーの制作と和ろうそくに絵付けのセット体験。ご自宅に持ち帰った後は、炎を灯し、揺らぎを感じながら癒しの時間を過ごしていただきます。

所要時間 1時間
対象年齢6歳〜99歳
集合場所 〒444-0034
愛知県岡崎市十王町2-33
松井本和蝋燭工房
体験場所 〒444-0034
愛知県岡崎市十王町2-33
松井本和蝋燭工房

プランの特徴

当日持ち帰り

あり

キャンドルホルダー・絵付けした絵ろうそく 持ち帰り用袋など
レクチャー

あり

女性職人が対応
写真サービス

あり(プラン料金込)

声をお掛けください
制作個数

1個まで

キャンドルホルダー1個・絵ろうそく1本

空き状況

体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。

空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。

対象日にはご予約いただける枠がございません

日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン)

空き状況:

即時予約可
リクエスト予約可
×
空きなし
受付対象外
  • ※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
    実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは
  • ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。

支払方法、キャンセルについて

支払方法
  • じゃらんnetオンラインカード決済
じゃらんnetオンラインカード決済とは
じゃらんnetでのキャンセル締切 遊び・体験1日前の12:00まで
キャンセル規定 当日: 遊び・体験料金の100%
無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100%

詳細情報

  • プラン情報
  • 集合場所・体験場所
  • 注意事項・その他

【愛知・岡崎市】最高級和ろうそくにぴったりのキャンドルホルダー作り体験&絵付け体験 蝋燭物語(R)コース 伝統工芸品の生地を使おう!はじめての方歓迎!サミット贈答品選出の老舗【松井本和蝋燭工房】

愛知県岡崎市にある松井本和蝋燭工房の伝統工芸品和ろうそくにぴったりなキャンドルホルダーの制作と和ろうそくに絵付けのセット体験。ご自宅に持ち帰った後は、炎を灯し癒しの時間を過ごしていただきます。

キャンドルホルダーを作るために、お気に入りの伝統工芸品の生地を選び、キャンドルホルダーを製作。そのあとは、和ろうそくに絵付けをします。所要時間は60分です。予めお好きなデザインを考えてきてくださるとよりスムーズです。

〜伝統工芸品の生地の紹介〜
@×岡崎市 草木染め 岡崎市内の『草木染工房しかり』にて制作された生地を使用しています。工房では、草木染めの体験が可能です。

A×豊田市 小原和紙
豊田市小原地区内の『和紙工芸体験館』にて制作された生地を使用しています。工房では、和紙づくりなどの体験が可能です。

B×蒲郡市 三河木綿
蒲郡市内の『手織り三河木綿工房 手織場(てばたば)』にて制作された生地を使用しています。工房では、種取りから機織りまでの体験が可能です。

2016伊勢志摩サミット関連行事に首脳陣等へ贈答された「カキツバタ」の岡崎手描き絵ろうそくは、当工房の技術が詰まった400年の伝統を誠実に継承した岡崎の伝統工芸品です。
和ろうそく店では稀で、100%国内産のハゼの実蝋を使用した全工程手作業の和ろうそくのみの商品の製造販売店です。

当工房の女性職人が絵付け体験の案内アドバイスを致します。また追加で和ろうそく作りを見学できます(要予約)。所要時間は15-30分です。

開催期間 2024年09月19日〜2026年09月30日
所要時間 1時間
料金に含まれるもの 体験に使用するすべての備品、お持ち帰りの体験した商品など。
1予約あたりの予約可能人数 2人〜8人
(C) Recruit Co., Ltd.
!
行きたいリストに追加しました