南房総の自然と野鳥ガイド
- エリア
-
-
千葉
-
勝浦・鴨川
-
鴨川市
-
西江見
-
- ジャンル
-
-
アウトドア
-
その他アウトドア
-
【千葉・バードウォッチング】【4時間コース】南房総の海と山の自然を一気に楽しむ欲張りコース♪ファミリー・友達におすすめのプラン詳細
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
大人(中学生以上・13歳以上の方)
5,000円〜
里山、冬の王者ノスリ。山の猛禽類で、小動物や小鳥を狙って棚田などに現れます。
海辺の戦い!クロサギVSトビ!魚をめぐり争います。時にはこんな自然界のドラマも間近で見られます。
森の小さなキツツキ、コゲラ
里山コースでは、シジュウカラの姿も探してみよう
海岸はこんなにキレイです♪
棚田に現われた冬の使者ツグミ。11月頃に遙かシベリアから渡って来る小鳥。大山千枚田の棚田をバックに撮影してみました。
山の小鳥 ヤマガラ
クサギの実。秋から冬にかけての里山は、多くの野草の花や実が観察できます。
大山不動尊の紅葉。南房総地域の紅葉は11月下旬頃からが見頃。
大山不動尊から長狭平野(鴨川市内)を望む。どこか懐かしい風景が広がります。まさにそこは、童謡の世界♪
おすすめポイント
◎自然が好きな方・自然に癒されたい方にオススメ♪
◎南房総に住まう野鳥たちを観察できます!運が良ければ珍しい野鳥に出会えるかも♪
◎野鳥に詳しくない方もご安心!ガイドさせていただきます♪
所要時間 | 4時間 |
---|---|
集合場所 | 〒299-2863 千葉県鴨川市太海浜65 駐車場内 |
体験場所 | 〒299-2863 千葉県鴨川市太海浜65 千葉県鴨川市 |
プラン詳細をみる
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
支払方法 | |
---|---|
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験当日の開始0時間前まで |
キャンセル規定 |
当日: 遊び・体験料金の0% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の0% |
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
【千葉・バードウォッチング】【4時間コース】南房総の海と山の自然を一気に楽しむ欲張りコース♪ファミリー・友達におすすめ
□■□■□■□■こんな方にオススメ■□■□■□■□
・自然が好きな方
・ガッツリ南房総の海や山を散策されたい方
・どこか懐かしい情景に癒されたい方
野鳥や歴史に詳しくない方も安心してください!!
体験に参加いただく日がハマるきっかけになるかも♪
□■□■□■□■南房総の自然■□■□■□■□
千葉県鴨川市太海地区の海辺を散策いたします!
観察できる野鳥・・・ウミネコ、イソヒヨドリ、キアシシギ、チュウシャクシギ、イソシギミサゴ、ハヤブサなど。11月頃からは、北国からカンムリカイツブリ、アカエリカイツブリ、ユリカモメ、オオセグロカモメ、ウミアイサなども渡って来ますよ!
運が良ければクロサギの魚獲りシーンやトビの群れに会えることも♪♪
□■□■□■□■南房総・大山エリア■□■□■□■□
大山地区は雰囲気がらりと変わり、里山の風景が広がるエリアです。
何といっても「鴨川大山千枚田」は圧巻!!棚田百選にも選ばれております♪
どこか心に沁みる懐かしい風景を見に来られてはいかがでしょうか。
奈良時代開山の大山不動尊では、歴史ガイドも致します。
観察できる野鳥・・・ウグイス、メジロ、エナガ、シジュウカラ、ホオジロ、ヤマガラ、アオサギ、キジ、ノスリ、ツバメ、コゲラなど11月頃からはツグミ、シロハラ、アカハラ、ジョウビタキといった冬の小鳥もやって来ます。
□■□■□■□■体験の流れ■□■□■□■□
太海フラワー磯釣りセンター駐車場
↓
太海漁港(名勝・仁右衛門島などの風光明媚な景色)
↓
太海フラワー磯釣りセンター駐車場
↓
↓(車で約30分移動)
↓
鴨川大山千枚田周辺散策と大山不動尊の見学
□■□■□■□■料金(税込み)■□■□■□■□
大人:5,000円
子ども:300円 ←12歳以下のお子様は保険料のみとなります。
□■□■□■□■持ち物・服装■□■□■□■□
・歩きやすい靴
・カメラ(任意/野鳥を撮りたい方はぜひ)
・双眼鏡(任意/当日は望遠鏡を準備しております。ご希望がございましたら、双眼鏡の無料貸し出しも致します。ただし数に限り有り。)
□■□■□■□■注意事項■□■□■□■□
必ずご一読ください。
・体験当日は自閉症の息子が同行する場合がございます。
障がい者へのご理解をほど、よろしくお願い申し上げます。
・当日は昼食の時間を取っておりません。体験時間の前後で食事を済ましていただけますようお願い申し上げます。
開催期間 | 2024年10月09日〜2025年12月31日 |
---|---|
所要時間 | 4時間 |
料金に含まれるもの | 大人:体験料、保険料 子ども:保険料 | 1予約あたりの予約可能人数 | 1人〜5人 |