ウェロニカ・ペルシカ
- エリア
-
-
埼玉
-
川越・さいたま
-
入間市
-
野田
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
その他レジャー・体験
-
【埼玉県入間市】【狭山茶ペアリング体験】永世茶聖が厳選する狭山茶×地産食材を使用したお料理を楽しむ〜女性・カップルにおススメのプラン詳細
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
おひとり様
25,000円〜
地産の旬の食材と季節の狭山茶をペアリング
近隣の旬の食材を堪能できるフランス料理
気候の良い日にはテラスでお茶菓子を楽しめる
料理一例。入間市の彩の夢味牛と瑞穂町のグリーンアスパラガス。食材は季節ごとに変わります。
料理一例。坂戸市の生ハムや飯能の酒粕のポンデケージョ、青梅のチーズを使用した料理など。食材は季節ごとに変わります。
料理一例。飯能の鹿肉を地元のヒノキで瞬間燻製。食材は季節によって変わります。
おすすめポイント
いつもとは一味違うペアリング体験をきっかけに、狭山茶の奥深さと面白さに触れてみてはいかがでしょうか?
所要時間 | 2時間30分 |
---|---|
対象年齢 | 12歳以上 |
集合場所 | 〒358-0054 埼玉県入間市野田653 ウェロニカ・ペルシカ |
体験場所 | 〒358-0054 埼玉県入間市野田653 ウェロニカ・ペルシカ |
プラン詳細をみる
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
支払方法 | |
---|---|
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験1日前の17:00まで |
キャンセル規定 |
1日前: 遊び・体験料金の50% 当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
【埼玉県入間市】【狭山茶ペアリング体験】永世茶聖が厳選する狭山茶×地産食材を使用したお料理を楽しむ〜女性・カップルにおススメ
永世茶聖が厳選した茶葉と、秩父山系の水で育った地元食材のお料理が見事にマッチする、狭山茶のペアリング体験です。
※永世茶聖(えいせいちゃせい)とは?
茶匠(ちゃしょう)となり、更に全国手もみ茶品評会で最高位(農林水産大臣賞)の評価を5度以上獲得した方のみが得られる称号。
本プランにて狭山茶をセレクトする大西園の中島氏は、
全国手もみ茶品評会で8度も日本一を受賞し、日本で初めて「永世茶聖」を授与された方。
日本で2人しかいらっしゃらない永世茶聖のおひとりです。
狭山茶の永世茶聖が選定する茶葉を、スパイスや甘みを加えることなく提供する「100%狭山茶」と
近隣30キロ圏内の食材でお作りする、シェフのお料理とのコラボレーション。
季節により異なるお茶とお料理とのペアリング体験は、
地元の風土や歴史、生産者さんのお話をおりまぜながらお楽しみいただけます。
ひとくくりに狭山茶と言っても、茶葉の種類や栽培方法、製茶方法、抽出方法や、グラスや、飲んでいただく温度などで、多種多様な表情を持っています。
いつもとは一味違うペアリング体験をきっかけに、狭山茶の奥深さと面白さに触れてみてはいかがでしょうか?
* … * … * … * …* … * …* … * … * … * …* … * …
<狭山茶ペアリング体験について>
狭山茶:大西園の永世茶聖が選定した様々なお茶をご用意。
育て方、摘み方、日の当て方など、異なる条件で全く違う表情を感じられる狭山茶。
解説書をお付けしているので、一つひとつのお茶のストーリーまで深く知ることができます。
すすり茶、手摘み茶など、季節により異なるおすすめのお茶をセレクトし、ご提供します。
お料理:秩父山系の水で育った農水産物を使用した、シェフ拘りのフランス料理を9品ご用意。
地産地消であることはもちろん、土着の酵母まで活かす、狭山ならではのお料理の数々をお楽しみいただけます。
【コース内容】
アミューズ
前菜盛り合わせ
前菜
前菜
スープ
魚料理
肉料理
デザート
お茶菓子
【料金】
おひとり様 25,000円
【ご注意】
お申し込み時に事前に苦手な食材やアレルギーをご記入いただきたいです。(肉類すべてNGやすべての乳製品NG、魚介すべてNGなど、多岐にわたる場合はお受けしかねます。)
【対象年齢】
中学生以上(小学生以下のお子様は飽きてしまうということもあり、同席不可です。)
開催期間 | 2024年11月26日〜2026年02月28日 |
---|---|
所要時間 | 2時間30分 | 1予約あたりの予約可能人数 | 2人〜11人 |