八島農具興業株式会社
- エリア
-
-
鳥取
-
倉吉・三朝・湯梨浜
-
倉吉市
-
広栄町
-
- ジャンル
-
-
伝統文化・日本文化
-
伝統工芸
-
【鳥取・倉吉】\当日持ち帰り/珍しい鍛冶体験でオリジナルペーパーナイフ作り♪〜ファミリー・カップルにおすすめ〜のプラン詳細
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
1名様
3,000円〜
炉の中でくぎを赤くなるまで熱します(職人が担当します)
釘が赤いうちに叩くのがコツです
お好きなだけ捻ってください
釘の先を叩いて平たくします
日頃のストレスを思いっきり釘にぶつけてください。
お子様にも楽しんで参加していただけます。
強く押さえつけると火花も派手に飛ばせます。
おすすめポイント
◎日常では味わえない鍛冶体験をしてみませんか♪
◎女性やお子様にも楽しんできただける体験です♪
所要時間 | 1時間 |
---|---|
対象年齢 | 10歳以上 |
集合場所 | 〒682-0035 鳥取県倉吉市広栄町889番地6 八島農具興業株式会社 |
体験場所 | 〒682-0035 鳥取県倉吉市広栄町889番地6 八島農具興業株式会社 |
プラン詳細をみる
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
支払方法 |
|
---|---|
支払方法の補足・詳細 | QRコード決済も可能です。当日ご相談ください。 |
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験2日前の15:00まで |
キャンセル規定 |
当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
【鳥取・倉吉】\当日持ち帰り/珍しい鍛冶体験でオリジナルペーパーナイフ作り♪〜ファミリー・カップルにおすすめ〜
〜ヽ〜ヽ〜ヽ〜ヽ〜ヽ〜 八島農具興業 〜ヽ〜ヽ〜ヽ〜ヽ〜ヽ〜
倉吉は稲扱千歯(いなこきせんば)の生産地として有名なんです!
我々、八島農具興業も明治30年初代に創業してから一貫して農具の製造に携わってまいりました。
時代に合わせて製品の構成が変わることもありましたが、
「人を支えるための食、食を支えるための農、農を支えるための道具作りで社会貢献をする」という想いを貫いております。
この度、みなさまにも八島農具興業のことを知っていただきたく、鍛冶体験を開催させていただきます♪
「ちょっとやってみたいかも。。」そんなお気持ちがあればぜひお越しください☆彡
〜ヽ〜ヽ〜ヽ〜ヽ〜ヽ〜 こんな方におすすめ 〜ヽ〜ヽ〜ヽ〜ヽ〜ヽ〜
・ものづくりに興味のある方
・日常でなかなかできない経験を求めている方
・お子様にいろいろな経験をさせたい方
・女性やお子様にも多く体験していただいております。
〜ヽ〜ヽ〜ヽ〜ヽ〜ヽ〜 料金(税込み) 〜ヽ〜ヽ〜ヽ〜ヽ〜ヽ〜
1名様 : 3,000円
〜ヽ〜ヽ〜ヽ〜ヽ〜ヽ〜 当日の流れ 〜ヽ〜ヽ〜ヽ〜ヽ〜ヽ〜
@熱した鉄を叩いて形をつくる
↓
Aねじって持ち手をつくる
↓
Bグラインダーで刃をつけて完成♪
〜ヽ〜ヽ〜ヽ〜ヽ〜ヽ〜 注意事項 〜ヽ〜ヽ〜ヽ〜ヽ〜ヽ〜
ご予約時にご一読ください。
●対象年齢について
・10歳以上とさせていただいております。
・工場内は危険も多いため、保護者様はお子様から目を離さないようお願いいたします。
●服装について
・万が一、汚れても大丈夫な服装でお願いいたします。
・運動靴でお願いいたします。
開催期間 | 2024年12月26日〜2025年07月31日 |
---|---|
所要時間 | 1時間 | 1予約あたりの予約可能人数 | 1人〜5人 |