陶芸教室イオ
- エリア
-
-
東京
-
渋谷・目黒・世田谷
-
世田谷区
-
桜
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
【東京・世田谷・電動ろくろ】作り放題!オープン記念キャンペーン!!1日陶芸体験4200円→3800円!当日予約可能♪のプラン詳細
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
お一人様
4,200円〜3,600円〜
電動ろくろで本格的な器作りに挑戦!
大きな窓で日当たりの良い明るい教室です。
くるくる回るろくろの上で、どんどん土の形が変わっていきます!
お湯呑み、お茶碗、花瓶、、どんな器を作るかはあなた次第!
器の色(釉薬)は飴、青磁、白マットからお選び頂けます!
後日(2週間後以降)絵付け体験にお越し頂くと、20種類の釉薬から色が選べ、重ねがけもできます!
おすすめポイント
電動ろくろで本格的な器作り!時間内好きなだけ制作できます!
優しく丁寧に一から指導するので初めての方でもご安心ください。3歳のお子様から体験頂けます♪
所要時間 | 1時間30分 |
---|---|
対象年齢 | 3歳以上 |
集合場所 | 〒156-0053 東京都世田谷区桜3丁目25−1 エフ・ファミーユ 102 陶芸教室イオ |
体験場所 | 〒156-0053 東京都世田谷区桜3丁目25−1 エフ・ファミーユ 102 陶芸教室イオ |
プラン詳細をみる
プランの特徴
制作物 |
|
---|---|
当日持ち帰り |
なし 完成まで約1ヶ月程度のお時間を頂いております! |
レクチャー |
あり 講師によるレクチャーがありますので初めてでも安心して体験いただけます! |
写真サービス |
あり(プラン料金込) ご希望がありましたらお客様のスマートフォンで撮影させていただきます! |
制作個数 |
その他 個人差がありますが、平均で2〜3個前後となります。 |
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
支払方法 |
|
---|---|
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験当日の開始3時間前まで |
キャンセル規定 |
3日〜2日前: 遊び・体験料金の50% 1日前: 遊び・体験料金の100% 当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
【東京・世田谷・電動ろくろ】作り放題!オープン記念キャンペーン!!1日陶芸体験4200円→3800円!当日予約可能♪
誰でも手ぶらで気軽に器作り!
電動ろくろで本格的な器が時間内にお好きなだけ制作できます。
お湯呑み、サラダボウル、小鉢、カレー皿、花瓶、、どんな器を作るかはあなた次第。
・2025年1月にオープンしたばかりの、白を基調とした日当たりの良い明るい教室です。
・優しく丁寧に指導いたしますので、初めても方でもご安心ください!
・3歳から体験していただけます。
・器好きさん集まれ!
・おしゃれなセレクトショップやカフェの多い世田谷線、世田谷通りはお休みの日の散歩・デートコースにぴったり!
・器の色は3色(白・飴・青磁)よりそれぞれお好きなお色を選んでいただけます。
・2週間後以降に再度お越しいただくと、ご自身で10種類以上の釉薬から色付け体験を行えます。多色重ね掛けや絵付けも可能です!
・作品は約1ヶ月半後に店舗で受け取りor発送(別途送料)
■内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
時間内にお茶碗、湯呑み、お皿、おちょこ&とっくりセット、花瓶などお好きな器をお作りいただけます。(平均2〜3個程度)
※制作した中から選んで焼成いたします。(別途焼成費)
■料金
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
オープニングキャンペーン中
体験料金:4,200円→3,800円/人
体験料には消費税、体験で使うレンタル品、材料費、施設利用料が含まれます。
※作品を1点焼くごとに、別途焼成費がかかります。
体積(縦×横×高さ)×1.7円(例)お茶碗で1,800円程度、湯呑で1,000円程度。
■体験時間
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10:00〜11:30
13:00〜14:30
15:00〜16:30
■当日の流れ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
@集合・受付
集合時間はご予約の5分前にお願いいたします。
A説明
体験の流れをご説明させていただき、デモンストレーションを行います。
B体験の内容
時間の中でお好きなだけ作品をお作りください。
講師が丁寧にサポートさせていただきます。
C解散
体験終了後、焼成作品をお選びいただき、お会計となります。
※上記の流れは目安です。
当日の状況によって流れが変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
■住所
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〒156-0055 東京都世田谷区桜3-25-1エフ・ファミーユ102
陶芸教室イオ
■アクセス
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・お車でお越しの方
※駐車場はございませんが、近隣にコインパーキングがございますのでそちらをご利用ください。
・交通機関をご利用の方
電車:世田谷線「上町駅」から徒歩約7分/「宮の坂駅」徒歩13分
バス:東急バス渋谷行き23「大蔵ランド前」徒歩2分から徒歩すぐ
開催期間 | 2025年01月08日〜2025年11月30日 |
---|---|
所要時間 | 1時間30分 |
料金に含まれるもの | 体験料、消費税、体験で使うレンタル品、材料費、施設利用料 ※作品を1点焼くごとに、別途焼成費がかかります。体積(縦×横×高さ)×1.7円(例)お茶碗で1800円、湯呑みで1,000円程度 | 1予約あたりの予約可能人数 | 1人〜5人 |