1. 観光ガイド
  2. 九州の観光
  3. 熊本の観光
  4. 阿蘇の観光
  5. 阿蘇市の観光
  6. 鳴鳳堂
  7. 鳴鳳堂のプラン詳細

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

《熊本・阿蘇》\弓道体験/日本の文化を体験しよう! 友達・ファミリー・カップル・おひとり様 歓迎☆彡のプラン詳細

子ども(8歳以上12歳未満)

6,000円〜

おすすめポイント

弓道や武道に興味のある方や日本文化に興味のある外国人の方に
オススメの体験です*

所要時間 1時間
対象年齢8歳以上
集合場所 〒869-2231
熊本県阿蘇市永草1943-28
株式会社鳴鳳堂
体験場所 〒869-2231
熊本県阿蘇市永草1943-28
株式会社鳴鳳堂

空き状況

体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。

空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。

対象日にはご予約いただける枠がございません

日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン)

空き状況:

即時予約可
リクエスト予約可
×
空きなし
受付対象外
  • ※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
    実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは
  • ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。

支払方法、キャンセルについて

支払方法
  • じゃらんnetオンラインカード決済
じゃらんnetオンラインカード決済とは
じゃらんnetでのキャンセル締切 遊び・体験2日前の20:00まで
キャンセル規定 3日〜1日前: 遊び・体験料金の50%
当日: 遊び・体験料金の100%
無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100%

詳細情報

  • プラン情報
  • 体験の流れ
  • 集合場所・体験場所
  • 注意事項・その他

《熊本・阿蘇》\弓道体験/日本の文化を体験しよう! 友達・ファミリー・カップル・おひとり様 歓迎☆彡

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
      \弓道体験/

〇弓道や武道に興味のある方
〇特別な体験を求めている方
〇日本文化に興味のある外国人の方
〇侍に興味のある方

【体験料金】
子ども(8歳以上12歳未満):6,000円
大人(12歳以上):12,500円

【体験時間】
@9:30〜10:30A11:30〜12:30
B13:30〜14:30C15:30〜16:30
※所要時間:1時間程度
※体験開始15分前にはお越しください!

【対象年齢】
8歳以上

【注意事項】
※体験時は、安全に体験を行っていただくために
 可能な限りの装飾品(ピアス、ネックレス、指輪等)を
 外していただきます。
※お子様のみでのご参加は対応いたしかねます。
 必ず保護者の方とご一緒にご参加ください。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

    【体験の流れ】
1. 弓道着への着替え
 体験は、弓道の雰囲気をより深く感じていただくために、
 弓道着に着替えることから始まります。
 着方は講師が丁寧にサポートしますので、
 初心者でも安心してお楽しみいただけます!
2. 弓道の説明と歴史背景の学び
 弓道の歴史や文化的背景について、講師がわかりやすく解説します。
 弓道が大切にする精神性やその成り立ちを学ぶことで、
 日本文化への理解を深めていただけます。
3. 講師によるデモンストレーション演舞
 続いて、講師が射法八節(しゃほうはっせつ)の動きを実演します。
 矢が放たれる瞬間の緊張感と迫力を体感していただけます。
4. ストレッチと基本動作の練習
 体をほぐすストレッチを行い、弓道の基本動作を丁寧に練習します。
 講師が一つひとつ丁寧に指導しますので、初心者でも無理なく始められます。
5. 大きな的を使った練習
 初めて弓を扱う方のために、大きな的を使って練習を行います。
 弓を引き、矢を放つ基本的な動作を身につけ、
 自信を持って次のステップに進む準備を整えます。
6. 28mの霞的への挑戦
 最終ステップでは、28m先に設置された霞的(かすみまと)に向かい、
 集中して矢を放ちます。一矢一矢に心を込め、
 精神統一の大切さを感じる貴重な時間を体験してください。
 当たったときの達成感は格別です。
7. 振り返りと記念撮影
 体験の最後には、講師とともに振り返りを行い、記念撮影を実施します。
 日本文化を体験した思い出を写真に残し、特別なひとときを心に刻んでいただけます。

開催期間 2025年01月30日〜2025年10月31日
所要時間 1時間
1予約あたりの予約可能人数 1人〜8人
(C) Recruit Co., Ltd.
!
行きたいリストに追加しました