nonki tour
- エリア
-
-
静岡
-
静岡・清水
-
静岡市葵区
-
与一
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
町めぐり・食べ歩き
-
\♪NEW♪/【本場静岡で楽しむお茶の飲み比べツアー】静岡生まれ、茶業界15年、海外30ヵ国以上を歩いたガイドが静岡茶町を案内します!≪カップル・女性・ファミリーにおすすめ!!≫のプラン詳細
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
お一人様
5,000円〜
静岡のお茶を自分たちで淹れるので美味しさ倍増!旅先では町を歩いた距離の分だけ、その町への愛着も深まります。飲んで気に入ったお茶はその場で買えます!
今でも現役の天秤に茶葉を乗せたり、プロの茶道具「あみさじ」を使って香りをかいだり、こんな体験ができるのはお茶屋さんが集まる静岡の茶町だけです。
茶町界隈にある約60軒のお茶屋さんの中でも旅人フレンドリーなお店を訪問します。お茶の種類や淹れ方など丁寧に教えてくれます。
集合場所は静岡銀行本店横の電話ボックスです。静岡駅から一本道、呉服町商店街を抜ければ迷わず到着!このあたりには宿泊施設や飲食店もたくさんあります。
茶町通りを歩いてお茶屋さんに向かいます。茶町通りには、昭和37年までお茶を清水港まで運ぶために路面電車が走っていました。
茶町通りにある町名碑。静岡茶を愛飲した徳川家康が茶町を作って以来、400年の歴史があります。茶町の火事が飛び火して駿府城御殿が焼けてしまったというエピソードも。
お茶屋さんがお茶を仕入れるときに使う拝見場と道具を使って飲み比べをします。茶葉を手にとって匂いをチェック!
戦争で焼けてしまったため京都のような古い町並みはありませんが、昭和の香りが残る町並みがわずかに残っています。気に入った風景は写真や動画でお土産にしてください。
飲み比べするお茶の説明をお茶やさんが丁寧にしてくれます。味、色、香り、それぞれ違いがわかりやすいお茶を用意してくれるので、五感を使ってお楽しみください。
昭和31年創設の静岡茶市場。全国の茶産地のお茶はもちろん、海外のお茶の取り扱いもあります。4月末〜5月中旬の新茶時期は多くの茶業関係者で賑わいます。
おすすめポイント
■静岡ならではの茶文化を満喫できる150分のウォーキングツアー!
■飲み比べだけではない唯一無二の体験をぜひお楽しみください。
■静岡駅近くで半日で終わるアクティビティです。
所要時間 | 2時間30分 |
---|---|
対象年齢 | 13歳以上 |
集合場所 | 〒420-0031 静岡県静岡市葵区呉服町1ー10 集合場所(静岡銀行本店前の電話ボックス) |
体験場所 | 〒420-0031 静岡県静岡市葵区茶町 茶町 |
プラン詳細をみる
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
支払方法 | |
---|---|
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験1日前の15:00まで |
キャンセル規定 |
2日〜1日前: 遊び・体験料金の50% 当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 体験の流れ
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
\♪NEW♪/【本場静岡で楽しむお茶の飲み比べツアー】静岡生まれ、茶業界15年、海外30ヵ国以上を歩いたガイドが静岡茶町を案内します!≪カップル・女性・ファミリーにおすすめ!!≫
■□nonki tour□■
――――――――――
お茶屋さん2軒を訪問し10種類以上のお茶を飲み比べながら、静岡茶町の歴史や隠れた魅力を発見できます。
地元の茶業界で15年以上の経験を持ち、国内外を旅してきたガイドが案内するので、観光初心者でも安心。
お茶の歴史や美味しい飲み方など、旅の途中でちょっとした豆知識を学べるのも魅力の一つです。
茶町界隈の商店や浅間神社なども徒歩圏内なので、ツアー後の自由散策も充実します。
小規模ツアーならではの温かい雰囲気で、ガイドや他の参加者と楽しくおしゃべりしながら静岡の魅力を存分に体験してください。
旅の楽しさと茶文化の奥深さを一度に味わえる、特別な体験をお届けします!
みなさまからのご予約をお待ちしています!
■□集合場所へのアクセス□■
―――――――――――――――
〒420-0031
静岡県静岡市葵区呉服町1ー10
※静岡銀行本店前の電話ボックスです。(静岡駅から徒歩で約15分)
東京駅から静岡駅まで新幹線ひかりで1時間なので日帰り参加もOK!
■□体験可能日時間□■
―――――――――――
◎月・火・水・木・金
(土日祝はお茶屋さんが休みのため開催できません)
■□料金□■
――――――
◎お一人様:5,000円
■□体験までの流れ□■
―――――――――――
@じゃらんnetで予約
ご予約時は体験日を間違えないようにご注意ください。
予約が完了後、メールや予約内容が分かるものを保存してください。
↓
A集合(静岡銀行本店前の電話ボックス)
当日遅れる場合は必ずご連絡ください。
遅れた場合、体験時間が少なくなったり、ご参加いただけない可能性がございます。
↓
Bnonki tour
静岡の街並みを楽しみながら150分間のウォーキングツアー!
もちろんお茶も!お腹たぷんたぷんになるまでお楽しみください!
↓
C解散
お疲れ様でした♪
■□注意事項□■
―――――――――――
●こちらはじゃらん限定のプランのため当日の人数変更やクーポン変更等は致しかねます。
●当日人数変更で少なくなる場合でもご予約時の人数でのお会計になりますのでご了承くださいませ。
●人数の変更が発生する場合は予約を一度キャンセルして頂き、再度ご予約をしていただきますようお願いいたします。
また、クーポンやポイントには有効期限がございますので、ご注意ください。
開催期間 | 2025年02月10日〜2026年01月31日 |
---|---|
所要時間 | 2時間30分 |
料金に含まれるもの | ツアー参加料金・お茶飲み比べ(10種類以上) |