ガルーダ石垣
- エリア
-
-
沖縄
-
離島
-
石垣市
-
八島町
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
アクセサリー作り
-
【沖縄県・石垣島】【15分〜30分】沖縄の植物「月桃」で作る石垣島ならではのお守り「南ん塩(ぱいんまーす)」の作成体験★石垣島ならではのお守りを身に着けて旅行気分もUP!!のプラン詳細
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
お1つ
1,650円〜
おすすめポイント
・沖縄の植物「月桃」で作るお守り作成体験!
・すぐに持ち帰れるので身に着けて旅行も楽しめる!
・2種類の中からお気に入りの形を選べる!(販売用は4種類)
・店内の体験なので天気に左右されず体験できる!
所要時間 | 30分 |
---|---|
対象年齢 | 5歳以上 |
集合場所 | 〒907-0011 沖縄県石垣市八島町1−7−7 ガルーダ石垣 |
体験場所 | 〒907-0011 沖縄県石垣市八島町1−7−7 ガルーダ石垣 |
プラン詳細をみる
プランの特徴
制作物 |
その他 お守り |
---|---|
当日持ち帰り |
あり |
レクチャー |
あり |
写真サービス |
なし |
制作個数 |
その他 追加作成個数の制限はありませんがお1つ1650円(税込み)追加となります。 |
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
支払方法 |
|
---|---|
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験当日の開始2時間前まで |
キャンセル規定 |
当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
【沖縄県・石垣島】【15分〜30分】沖縄の植物「月桃」で作る石垣島ならではのお守り「南ん塩(ぱいんまーす)」の作成体験★石垣島ならではのお守りを身に着けて旅行気分もUP!!
沖縄の植物「月桃」で作る石垣島ならではのお守り「南ん塩(ぱいんまーす)」の作成体験★石垣島ならではのお守りを身に着けて旅行気分もUP!!
所要時間:15分〜30分
〜体験の流れ〜
1、集合、準備、説明
2、作りたい形を2種類の中から選択
3、作成開始!!
4、出来上がりを確認してお持ち帰り!
■月桃(ゲットウ)の花の特徴
月桃は温暖な気候を好み、日本では沖縄を中心に生息しています。
月桃の名前の由来には諸説ありますが、蕾が桃の花のような形をしていることが由来とされています。
沖縄では昔から「サンニン」と呼ばれ、奄美大島では「さねんばな」と呼ばれることもあります。
月桃の葉や花は特有の香りを放ち、特に葉に含まれる芳香成分には殺菌や防虫効果があるとされています。また、月桃の葉にはリラックス効果があるため、体調を整えたり不眠の改善効果が期待できます。
月桃の花言葉は「爽やかな愛」で、爽やかな芳香や花や葉が風にそよぐ姿が由来とされています。大切な人へのプレゼントとしてもぴったりです!
※注意事項※
・体験の5分前には来店をしていただき、すぐに準備に入れるようにお願いいたします。
・お客様都合でキャンセルをされた場合は以下のキャンセル料が発生いたします。
無断・当日キャンセルの場合→体験料金の100%
上記ご了承いただける方のみご予約へお進みください。
開催期間 | 2025年02月21日〜2026年01月31日 |
---|---|
所要時間 | 30分 |
料金に含まれるもの | 材料費、消費税、体験料 | 1予約あたりの予約可能人数 | 1人〜5人 |