クラフト工房 岩本
- エリア
-
-
山口
-
岩国・柳井・周南
-
岩国市
-
通津
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
★ 陶芸教室 90分コース ★ 自然豊かな地で思い出作り♪ 〜自然、土、ヒカリと向き合って陶芸で四季の喜びを〜のプラン詳細
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
大人
3,800円〜
おすすめポイント
自然の中で暮らしを楽しむ、器や生活小物を作りましょう♪
所要時間 | 1時間30分 |
---|---|
集合場所 | 〒740-0044 山口県岩国市通津3101-3 クラフト工房岩本 |
体験場所 | 〒740-0044 山口県岩国市通津3101-3 クラフト工房岩本 |
プラン詳細をみる
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
支払方法 | |
---|---|
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験1日前の17:00まで |
キャンセル規定 |
当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
★ 陶芸教室 90分コース ★ 自然豊かな地で思い出作り♪ 〜自然、土、ヒカリと向き合って陶芸で四季の喜びを〜
★ 陶芸教室 90分コース ★ 自然豊かな地で思い出作り♪
〜自然、土、ヒカリと向き合って陶芸で四季の喜びを〜
自然の中で暮らしを楽しむ、器や生活小物を作りましょう♪♪
庭の葉っぱを押し当てて小皿を・・・夏の蓮の葉だと大皿になります。
三月はお雛様、五月は兜。お子様、お孫様へのプレゼントに。
ハロウィンはかぼちゃ、フクロウはいつでも人気者。
クリスマスツリーやリースなど、干支の置物を造ってお正月を迎えましょう。
造る面白さ、焼き上がる喜び、使う楽しさをご一緒に!
<講師情報>
女子美短大卒業後、主婦の友、K2勤務後、世界各国の美術館を巡る。
帰国後、電通広島支社CR局にデザイナーとして出向し、
毎日デザイン賞・奨励金、中国新聞広告大賞など受賞。
1994年より陶芸を初め、クラフト工房岩本を主宰。
2014年より陶芸で灯台制作に取り組む。
山口県立岩国商業高校美術科非常勤講師
2005年銀座ギャラリー悠玄にて個展。
2015年.2016年.2017年 個展「燈のほうへ」六本木ビリオン
2018年.2019年.2020年 個展「燈のほうへ」福屋広島駅前店
2020年.2021年.2022年 女流陶芸展入選
2023年 個展「燈のほうへ」高島屋大阪店
開催期間 | 2025年05月09日〜2026年06月30日 |
---|---|
所要時間 | 1時間30分 |
料金に含まれるもの | 講師料+粘土代 (釉薬、焼成代を含む)+梱包料 ※粘土代はマグカップを一つ分 ※着色される場合は別途400円 (粉引き代:白、黒、黄色、青、緑) 現地でいただきます |