松風庵
- エリア
-
-
神奈川
-
湯河原・真鶴・小田原
-
湯河原町(足柄下郡)
-
福浦
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
茶道教室・茶道体験
-
【真鶴・湯河原×本格茶道体験・スタンダードツアー◆送迎付き】400年前の時を感じられる本格的茶室での茶道体験◆1日1組限定完全プライベート制《カップル・女性におすすめ》のプラン詳細
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
おひとり様
16,500円〜
おすすめポイント
鳥の声、海・風の音、お湯の沸く音、お点前の音が聞こえる閑静な茶室。五感で400年前の世界を体感してみませんか?
所要時間 | 1時間30分 |
---|---|
集合場所 | 〒259-0311 神奈川県足柄下郡湯河原町福浦83−16 松風庵 SHOFU-AN |
体験場所 | 〒259-0311 神奈川県足柄下郡湯河原町福浦83−16 松風庵 SHOFU-AN |
プラン詳細をみる
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
支払方法 | |
---|---|
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験2日前の00:00まで |
キャンセル規定 |
2日〜1日前: 遊び・体験料金の100% 当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 体験の流れ
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
【真鶴・湯河原×本格茶道体験・スタンダードツアー◆送迎付き】400年前の時を感じられる本格的茶室での茶道体験◆1日1組限定完全プライベート制《カップル・女性におすすめ》
《日本の本当の文化をお伝えします》
表千家流を本格的に学んでいる藤野晴由が講師です。10年以上に渡り、茶道の世界に身を捧げてきました。きっかけは、日本の文化芸術の最高峰である茶道を、真に本物らしく世界中の人々に紹介したいという、深い願いでした。
《松風庵のこだわり》
松風庵ではお菓子とお抹茶をいただくだけではなく、400年前の真の茶道・文化をありのままに感じていただくために400年前と同じ作法や道具を使用します。例えば、くぬぎの炭を釜で燃やし、約2時間かけてお湯を沸かします。また、当茶室では、豊かな木々や植物が醸し出す自然の静けさや、季節ごとの鳥の鳴き声が心地よく響くその風情も感じることができます。昔の日本にタイムスリップしたような感覚を、ぜひ五感でお楽しみください。
【プラン内容】
・このプランは6−9月は休止となります(空調設備がないため)
・2畳ほどの小さな茶室で本格的な茶道を体験
・入室から退出まで正式な作法を体験
腰掛け待合→つくばいで手を清める→躙口から入室など
・炭を使った炉、もししくは風炉を使います
・濃茶、薄茶もしくは薄茶2服を差し上げます(主菓子、干菓子付き)
・ご希望であれば2階の宙に浮かぶ茶室でも体験できますが、現代的な茶室での体験となります(要相談)
【予約時間】
10:30〜/14:00〜
ご希望の開始時間をご予約時にお知らせください。
【体験時間】
90分間
【定員】
2名〜4名
【アクセス】
真鶴駅より徒歩20分
タクシーで約5分
※送迎付きのコースです。距離によっては真鶴駅、湯河原駅、またはご宿泊ホテルへの送迎も可能ですので、お気軽にご相談ください。
開催期間 | 2025年10月01日〜2026年05月31日 |
---|---|
所要時間 | 1時間30分 | 1予約あたりの予約可能人数 | 2人〜4人 |