ペンションベルクレール・ステンドグラス工房
- エリア
 - 
							
- 
										岩手
 - 
										雫石
 - 
										雫石町(岩手郡)
 - 
										長山
 
 - 
										
 
- ジャンル
 - 
								
								
								
								
								
									
- 
										クラフト・工芸
 - 
										ガラス細工作り
 
 - 
										
 
*:_【岩手・雫石】\岩手旅行の思い出に◎/ステンドグラス「サンキャッチャー」制作体験!家族・カップル・友人・女性・お子さまにオススメ!【所要時間2時間】 _:* のプラン詳細
- ポイント2%
 - オンラインカード決済専用
 
											
										
\サンキャッチャー/窓辺に吊るしてステンドグラスを通した光を楽しみます
											
										
どこかで見たことがある「光の芸術」ステンドグラスの魅力を体感いただけます♪
											
										
日中とは異なる雰囲気を楽しめるのもステンドグラスの魅力!
											
										
オーナー制作のステンドグラスが館内を彩ります。
											
										
標高700mの岩手高原ペンション村内に位置し、静かな環境の中でアートと自然を融合させた体験ができます。
											
										
雨の日にアクティビティにおすすめです★
											
										
ペンションベルクレール・ステンドグラス工房の周辺には温泉地もあり、リラックスした時間を過ごせます!
											
										
ペットと泊まれる宿 ペンションベルクレールではペット同伴の宿泊も受付中です♪
											
										
季節ごとに変わる自然の風景と、館内のステンドグラスが調和し、訪れるたびに新しい発見があります。春の桜、夏の緑、秋の紅葉、冬の雪景色とともにアートを楽しめます。
											
										
ステンドグラスの美しさと、静かな高原の環境が相まって、心身ともにリラックスできる空間です。日常の喧騒から離れ、アートと自然に癒されるひとときを過ごせます!
おすすめポイント
							\このような方へおすすめ/
どこかで見たことがある「光の芸術」ステンドグラスの魅力を
制作を通して体感いただけます。
どのようにして作るのか、興味をお持ちの方におすすめです!
						
| 所要時間 | 2時間 | 
|---|---|
| 対象年齢 | 9歳〜99歳 | 
| 集合場所 | 〒020-0585 岩手県岩手郡雫石町長山岩手山22-347 ペンションベルクレール・ステンドグラス工房  | 
									
| 体験場所 | 〒020-0585 岩手県岩手郡雫石町長山岩手山22-347 ペンションベルクレール・ステンドグラス工房  | 
								
プラン詳細をみる
プランの特徴
| 制作物 | 
									
										
											 その他 サンキャッチャー | 
								
|---|---|
| 当日持ち帰り | 
									
										
											 あり  | 
								
| レクチャー | 
									
										
											 あり  | 
								
| 写真サービス | 
									
										
											 なし 制作工程や館内の作品の写真撮影は可 | 
								
| 制作個数 | 
									
										
											 1個まで  | 
								
空き状況
- 
								
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) - 
										※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
										
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
 
 - 
										※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
										
 
支払方法、キャンセルについて
| 支払方法 | |
|---|---|
| じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験1日前の10:00まで | 
| キャンセル規定 | 
										10日〜4日前: 遊び・体験料金の30% 3日〜1日前: 遊び・体験料金の50% 当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100%  | 
								
詳細情報
- プラン情報
 - 体験の流れ
 - 集合場所・体験場所
 - 注意事項・その他
 
*:_【岩手・雫石】\岩手旅行の思い出に◎/ステンドグラス「サンキャッチャー」制作体験!家族・カップル・友人・女性・お子さまにオススメ!【所要時間2時間】 _:*
◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆
\ステンドグラス(サンキャッチャー)の基本を学ぶ/
ペットと泊まれる宿ペンションベルクレールで
旅の思い出をカタチに残せる「ステンドグラス制作」を体験しませんか
初心者でも安心の丁寧な指導で「小学生から大人まで」楽しく体験可能!
色とりどりのガラスを組み合わせて
“世界にひとつだけ“のオリジナル作品が完成します!
旅の記念品や、大切な人へのプレゼントにもぴったりです♪
\小岩井・十和田・八幡平の旅の拠点/
東北観光とあわせて「旅の思い出づくり」にも◎
\アクセス/
東北自動車道「盛岡IC」より小岩井まきば園経由
┗車40分
秋田新幹線「雫石駅」
┗車27分
◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆
●体験内容
@はじめる前に制作工程の説明をします。 (所要時間約5分) 
Aテープ巻きの実技説明(所要時間約5分) 
┗予めカットされたステンドグラス用のガラス片に
 カッパーテープ(銅テープ)を巻き付けます。 (所要時間約20分) 
Bハンダ付け実技の説明(所要時間約10分) 
┗図面に合わせて専用のハンダでガラス片をつなげます。(所要時間約30〜40分)
C作品表面仕上げの実技説明(所要時間約5分)  
┗ハンダ付けの表面仕上げの修正をします。(所要時間約15分) 
D作品に紐を通す作業をします。(所要時間約5分)  
E最後に透明ガラスのカット体験をします。(一人所要時間約5分) 
Fお疲れ様の珈琲をご馳走します。(所要時間約15分) 
★所要時間総合:約120〜140分
┗各工程の所要時間は個人差がございます
 お時間に余裕を持ってお越しください
●料金
6,300円(税込)/名
●開催日
┗詳細はカレンダーをご確認ください
┗毎月20名限定となります
 定員時点でその月の募集が終了となります
●定休日
不定休
┗繁忙期・工房制作繁忙期は休館
●定員 
2〜6名
●対象年齢
小学3年生以上から元気な100歳まで
┗館内はバリアフリーではございませんのでご了承ください
●キャンセル期限
1日前           : 遊び・体験料金の50%
当日・無連絡キャンセル    : 遊び・体験料金の100%
| 開催期間 | 2025年06月05日〜2026年01月31日 | 
|---|---|
| 所要時間 | 2時間 | 
| 料金に含まれるもの | 講習費・材料費 | 1予約あたりの予約可能人数 | 2人〜6人 | 
