アトリエ ミカヅキ
- エリア
-
-
静岡
-
磐田・袋井・掛川
-
掛川市
-
上西郷
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
その他クラフト・工芸
-
≪掛川市≫\ミニバック♪/クラフトバンド(紙ひも)教室☆初心者から楽しめる♪【カップルやファミリーにもオススメ】のプラン詳細
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
大人
3,500円〜3,000円〜
作品サイズ 約20×7×17(持ち手含まず)cm
ペットボトルは少し頭が出ますが入ります。
おひとり様でもお気軽にご参加ください♪
入り口看板
たくさんの作品を並べています。是非ご覧になってください!
おすすめポイント
再生紙から作られた『クラフトバンド(紙バンド)』でミニバッグを作ります。
奥行がスリムで自立する使いやすいサイズのバッグです。
所要時間 | 2時間 |
---|---|
対象年齢 | 13歳以上 |
集合場所 | 〒436-0342 静岡県掛川市上西郷 アトリエ ミカヅキ |
体験場所 | 〒436-0342 静岡県掛川市上西郷 アトリエ ミカヅキ |
プラン詳細をみる
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
支払方法 |
|
---|---|
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験2日前の17:00まで |
キャンセル規定 |
当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 体験の流れ
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
≪掛川市≫\ミニバック♪/クラフトバンド(紙ひも)教室☆初心者から楽しめる♪【カップルやファミリーにもオススメ】
作品サイズ(底部分) 横20×奥行7×高さ17(持ち手含まず)cm
ベースとなる色は、こちらで用意するカラーの中からお選びいただけます。
紙バンド作品の基礎を学べる作品です。
講師が丁寧にレクチャーしますので、初めての方でも 安心してご参加ください。
必ずステキな作品に仕上がりますよ♪
バッグの素材(紙バンド)は、とても丈夫な素材ですので、普段使いにもおすすめです♪
作品作りは、とても楽しい経験になると思います。
ぜひ、ご参加お待ちしています♪
◆体験の流れ
1.受付・講師の自己紹介
2.材料・カラー選び
3.紙ひもの扱い方・編み方の説明
4.編みスタート!本体制作
芯となる紙ひもに、長い編みひもをクルクルと交互に巻きながら形を整えていきます。
無心で集中できる、癒しの時間が流れます。
5.装飾パーツの取り付け
帽子やリボン、顔などを自由にデコレーションして、世界にひとつの作品に仕上げます♪
6.写真撮影&完成品お持ち帰り
体験は道具不要で、すべて教室に揃っているので手ぶらでOK。
お子様からご年配の方まで、どなたでも簡単に取り組める作業です。
◆−◆−◆−◆−◆−◆−◆−◆−◆−◆−◆
◆体験料金
おひとり様:3,000円(税込)
◆所要時間
平均約120分
開始時刻までにお越しください。
◆注意事項
・ご入室は【レッスン開始10分前から】可能です。開始までにお越しください。
・遅刻される場合は、分かり次第ご連絡をお願いいたします。予約時間を【15分以上過ぎてご連絡がない場合は無断キャンセル】となります。遅刻の場合も【レッスン終了時間は延長できません】のでご注意ください。
・以下の内容の【写真・文章の掲載は固く禁止】いたします。
└レシピ・制作過程がわかる内容(写真・図解・テキスト)
└講師や他の参加者の個人情報(撮影・口外含む)
※ご自身の完成作品の撮影・SNS投稿は大歓迎です♪
・貴重品はご自身で管理をお願いいたします。紛失・盗難・破損について当方では責任を負いかねます。
・レッスン中の事故やケガについても責任を負いかねます。安全にご注意の上ご参加ください。
・他の方の所有物や展示品等を破損された場合、【弁償をお願いする場合がございます】。
・営利目的や勧誘を目的とした参加は固くお断りいたします。
・講師や他の参加者への迷惑行為があった場合、ご参加をお断りさせていただく場合があります。
・本レッスンのポリシーは、予告なく変更となる場合があります。最新の内容をご確認ください。
皆さまが安心して楽しい時間を過ごせるよう、
ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
開催期間 | 2025年07月11日〜2025年11月30日 |
---|---|
所要時間 | 2時間 |
料金に含まれるもの | 体験料、材料費 | 1予約あたりの予約可能人数 | 1人〜5人 |