遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

【竹富島/2時間でじーまみ豆腐作り】作って〜食べるまで!築100年越えの琉球古民家で郷土料理のじーまみ豆腐作り♪♪<雨の日でもOK><カップル・ファミリー歓迎>のプラン詳細

おひとり様

5,750円〜

おすすめポイント

・じーまみ豆腐×築100年超えの琉球古民家×やちむんで沖縄の文化を総体験!
・雨の日でも暑い日でも、古民家でゆったり過ごしながら体験できます♪
・店主こだわりのレシピでじーまみ作り体験!味に自信あり★

所要時間 2時間
対象年齢5歳以上
集合場所 〒907-1101
沖縄県八重山郡竹富町竹富383
じーまみ家
体験場所 〒907-1101
沖縄県八重山郡竹富町竹富383
じーまみ家

空き状況

体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。

空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。

対象日にはご予約いただける枠がございません

日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン)

空き状況:

即時予約可
リクエスト予約可
×
空きなし
受付対象外
  • ※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
    実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは
  • ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。

支払方法、キャンセルについて

支払方法
  • 現地現金払い
  • 現地カード払い
現地で利用可能なクレジットカード:VISA、Master Card、American Express、JCB、銀聯(ぎんれん)、ダイナースクラブ、DISCOVER
  • じゃらんnetオンラインカード決済
じゃらんnetオンラインカード決済とは
じゃらんnetでのキャンセル締切 遊び・体験1日前の17:00まで
キャンセル規定 当日: 遊び・体験料金の100%
無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100%

詳細情報

  • プラン情報
  • 集合場所・体験場所
  • 注意事項・その他

【竹富島/2時間でじーまみ豆腐作り】作って〜食べるまで!築100年越えの琉球古民家で郷土料理のじーまみ豆腐作り♪♪<雨の日でもOK><カップル・ファミリー歓迎>

石垣島(いしがきじま)の「ユーグレナ石垣港離島ターミナル」から高速船で約10分。
沖縄の伝統的な集落が残る竹富島で、落花生から作るじーまみ豆腐作り体験です。

じーまみ豆腐とは、落花生を使った沖縄の郷土料理のひとつです。
地豆がなまって、「じーまみ」。
「じーまみー」や「じーまーみ」など地域や人によってニュアンスは異なりますが全部正解です。
大正11年から続く琉球古民家で雨の日でも暑い日でも、ゆったり過ごしながらオリジナルのじーまみ豆腐を一緒に食べませんか。

<スケジュール例>
所要時間:2時間

11:30 じーまみ豆腐作り開始!
    タレも一緒に作ります♪(約1時間)

12:30 出来上がったじーまみ豆腐を冷蔵(20分〜30分)
    市販品のおよそ3個分のじーまみ豆腐が完成します♪

13:00 お好きなお茶と琉球グラス、やちむんの器を選びみんなでいただきます!
    是非お味の感想聞かせてください♪

13:30 解散

作ってお召し上がりいただきますので、2時間というお時間が必要ですが、
御多忙なの方は調理後、お預かりしますので、後ほど取りに来てください。

〜店主について〜
じーまみ豆腐の食べ比べをした時、前職のつながりで自分でじーまみ豆腐が作れるんじゃないかと思ったことが始まりです。
好きなことは追及してしまうタイプなので、ピーナッツアレルギーになるだろうと思うほどに理想の味を求めて作り続けました。
試行錯誤をしていくうちに、作る過程で様々な変化を見せるじーまみ豆腐作りを体験として提供すればおもしろいかもしれないと思い、「じーまみ家」をOPENしました。

琉球古民家でじーまみ豆腐を作り、お茶でも飲みながらユンタク(おしゃべり)しに来ませんか?

開催期間 2025年07月24日〜2026年03月31日
所要時間 2時間
料金に含まれるもの 材料費、レクチャー費、調理費
1予約あたりの予約可能人数 1人〜2人
(C) Recruit Co., Ltd.
!
行きたいリストに追加しました