1. 観光ガイド
  2. 東北の観光
  3. 秋田の観光
  4. 秋田の観光
  5. 秋田市の観光
  6. 陶房 みっけ
  7. 陶房 みっけのプラン詳細

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

*:_【秋田市】\世界にひとつだけの器/手びねりや電動ろくろの本格作陶体験♪カップル・友人・男性・女性・おひとりにオススメ♪【所要時間90分】_:* のプラン詳細

おひとり(小学4年生以上〜)

3,800円〜

\@3つ足高台の器/自然の石を型にして3つの足をつけます!

\@3つ足高台の器/自然の石を型にして3つの足をつけます!

\Aパン形のモーニングプレート/2枚作ります!

\Aパン形のモーニングプレート/2枚作ります!

\Bニャン皿/猫の表情は自由にデザイン!

\Bニャン皿/猫の表情は自由にデザイン!

\C輪花皿/お皿のフチを指でつまんで好みのフリルにします!

\C輪花皿/お皿のフチを指でつまんで好みのフリルにします!

\Dレース模様のマグカップ/型紙を使ってつくるので簡単にできます♪

\Dレース模様のマグカップ/型紙を使ってつくるので簡単にできます♪

\Eしのぎのスープカップ/カッターや彫刻刀でしのぎの模様をいれます!

\Eしのぎのスープカップ/カッターや彫刻刀でしのぎの模様をいれます!

\F壁掛けの小物入れ/作例は猫ですが、お好きな動物でどうぞ♪

\F壁掛けの小物入れ/作例は猫ですが、お好きな動物でどうぞ♪

\G手びねりでつくるお茶碗/手まわしロクロで成形します♪

\G手びねりでつくるお茶碗/手まわしロクロで成形します♪

\H電動ロクロでつくるお茶碗/はじめての方でも丁寧にサポートします!

\H電動ロクロでつくるお茶碗/はじめての方でも丁寧にサポートします!

\I削って作るお茶碗/電動ロクロの上でカンナで削って作ります!

\I削って作るお茶碗/電動ロクロの上でカンナで削って作ります!

  • \@3つ足高台の器/自然の石を型にして3つの足をつけます!

  • \Aパン形のモーニングプレート/2枚作ります!

  • \Bニャン皿/猫の表情は自由にデザイン!

  • \C輪花皿/お皿のフチを指でつまんで好みのフリルにします!

  • \Dレース模様のマグカップ/型紙を使ってつくるので簡単にできます♪

  • \Eしのぎのスープカップ/カッターや彫刻刀でしのぎの模様をいれます!

  • \F壁掛けの小物入れ/作例は猫ですが、お好きな動物でどうぞ♪

  • \G手びねりでつくるお茶碗/手まわしロクロで成形します♪

  • \H電動ロクロでつくるお茶碗/はじめての方でも丁寧にサポートします!

  • \I削って作るお茶碗/電動ロクロの上でカンナで削って作ります!

おすすめポイント

\このような方へおすすめ/
♪短時間で気軽に陶芸を楽しみたい方
♪日常に手作りの器を取り入れたい方
♪作陶技術の向上を目指す方

所要時間 1時間30分
対象年齢10歳以上
集合場所 〒010-0061
秋田県秋田市卸町五丁目
陶房 みっけ
体験場所 〒010-0061
秋田県秋田市卸町五丁目
陶房 みっけ

プランの特徴

制作物
  • 茶碗
  • カップ
  • その他
壁掛け小物入れ等、プラン写真の@〜Iの中よりお好みの作品を作陶いただきます♪
当日持ち帰り

なし

焼き上がりまでに約1ヵ月半お時間を要します。
レクチャー

あり

写真サービス

あり(プラン料金込)

お客様のスマートフォンにて、お客様+作品の写真撮影を行います♪
制作個数

2個まで

粘土を追加(1s1,200円)して大きさや制作個数を増やすことができます♪

空き状況

体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。

空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。

対象日にはご予約いただける枠がございません

日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン)

空き状況:

即時予約可
リクエスト予約可
×
空きなし
受付対象外
  • ※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
    実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは
  • ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。

支払方法、キャンセルについて

支払方法
  • 現地現金払い
  • じゃらんnetオンラインカード決済
じゃらんnetオンラインカード決済とは
じゃらんnetでのキャンセル締切 遊び・体験1日前の17:00まで
キャンセル規定 当日: 遊び・体験料金の100%
無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100%

詳細情報

  • プラン情報
  • 体験の流れ
  • 集合場所・体験場所
  • 注意事項・その他

*:_【秋田市】\世界にひとつだけの器/手びねりや電動ろくろの本格作陶体験♪カップル・友人・男性・女性・おひとりにオススメ♪【所要時間90分】_:* 

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*


\世界にひとつだけの器/
秋田の中心部で、手びねりや電動ろくろで本格的な陶芸体験を楽しみませんか。
おひとり参加や初心者でも安心!
少人数制のため、丁寧にレクチャーいたします。
土に触れ、自分だけの器を作る時間は、日常を忘れるリフレッシュにも最適♪
旅の思い出としてはもちろん、大切な方への手作りギフトにもおすすめです!


\美の国あきた/
秋田観光とあわせて「旅の思い出づくり」にも◎


\アクセス/
JR羽越本線
┗羽後牛島駅より車3分、徒歩14分
 ※アートボックス卸町さますぐそば
 

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*


●当日の流れ
1)受付表のご記入
2)作り方の説明
3)作陶
┗プラン写真@〜Iの中より作陶希望の作品を選択いただきます
 @3つ足高台の器
 Aパン形のモーニングプレート 
 Bニャン皿 
 C輪花皿
 Dレース模様のマグカップ 
 Eしのぎのスープカップ 
 F壁掛けの小物入れ
 G手びねりで作るお茶碗 
 H電動ろくろで作るお茶碗 
 I削って作るお茶碗
 ★特に作りたいもののご希望がある場合には直接ご相談ください
4)釉薬の色を決める(青・緑・白・黄・茶など)
┗作品の当日お持ち帰りはできません
 焼き上がりまで約1ヵ月半のお時間を要します
 陶房まで引取に来ていただく or 着払いでの郵送となります


●料金
3,800円/名(税込)


●開催日
┗詳細はカレンダーにてご確認ください
金曜・土曜
@9:00〜10:30
A11:00〜12:30
B13:30〜15:00
C19:00〜20:30…金曜日のみ


●定休日
火曜・水曜・木曜


●対象年齢
小学4年生以上〜参加可
┗未成年は同時に保護者の申込も必要


●キャンセル期限
当日・無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100%

開催期間 2025年10月24日〜2026年01月31日
所要時間 1時間30分
料金に含まれるもの 講習費、材料費、焼成費
1予約あたりの予約可能人数 1人〜2人
(C) Recruit Co., Ltd.
!
行きたいリストに追加しました