たからやま醸造株式会社
- エリア
-
-
新潟
-
燕・三条・岩室・弥彦
-
新潟市西蒲区
-
石瀬
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
酒造巡り
-
【新潟・たからやま醸造】酒蔵見学+日本酒試飲◎お猪口のお土産付◎で映え旅!★20歳以上の方のプラン詳細
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
おひとりさま(20歳以上)
1,500円〜
蔵人の説明を聞きながら酒造りの現場を間近で見学。
新潟・たからやま醸造の酒蔵見学で伝統の酒造りを体感。
女子旅にも人気、酒蔵で撮るフォトジェニックな1枚。
新潟の風土と酒文化にふれる、唯一無二の体験。
新潟の風土と酒文化を五感で味わう酒蔵体験。
発酵タンクが並ぶ蔵内で五感を刺激する映えスポット。
木桶と木組みが残る歴史ある蔵内風景。
実際の酒造りの現場を見ることが出来ます。
プレゼントや自分へのご褒美にも喜ばれるオリジナル酒。
売店では酒蔵限定商品も。旅のお土産探しにも◎。
おすすめポイント
・酒造りの現場をリアルに見学できる貴重な体験です!
・蔵元厳選の日本酒をお猪口で気軽に試飲♪
・カップル・女子旅にもぴったりな“映えスポット”蔵内フォト!
| 所要時間 | 30分 |
|---|---|
| 対象年齢 | 20歳以上 |
| 集合場所 | 〒953-0141 新潟県新潟市西蒲区石瀬1380 たからやま醸造 |
| 体験場所 | 〒953-0141 新潟県新潟市西蒲区石瀬1380 たからやま醸造 |
プラン詳細をみる
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
| 支払方法 |
|
|---|---|
| 支払方法の補足・詳細 | QR決済OKです! |
| じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験1日前の16:00まで |
| キャンセル規定 |
当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 体験の流れ
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
【新潟・たからやま醸造】酒蔵見学+日本酒試飲◎お猪口のお土産付◎で映え旅!★20歳以上の方
●体験場所 たからやま醸造
新潟市西蒲区にあるたからやま醸造は、1885年創業という歴史ある酒蔵です。
●旅の思い出の1ページに
旅先で、職人の手仕事や発酵の香りを感じながら、日本酒ができあがるまでの一連の流れを体感したい観光のお客様へぴったりの内容です。
●プランの特徴
たからやま醸造の蔵内をガイド付きで見学し、実際に酒造りが行われている現場を目の前でご覧いただけます。
仕込みタンクや発酵蔵、蔵内など、資料館では味わえない“今も動く酒蔵”の臨場感があります。
見学の後には、蔵元おすすめの日本酒をお猪口で試飲。(20歳以上の方)
金賞受賞酒や季節限定酒などその時にお勧めする日本酒をご用意しています。
「口コミで人気」の体験としても定評があります。
●お猪口のお土産も!
お猪口付きなので、持ち帰って記念にすることもできます。
カップルや女子旅での“映え写真”にもぴったり。
酒蔵・のれんを背景に写真を撮れば、SNSでも話題になることでしょう。
旅の途中で“本物の酒蔵体験”を加えることで、新潟の旅がより深いものになります。
〜旅の途中で“本物の酒蔵体験”を加えることで、新潟の旅がより深いものになります。〜
★ご注意事項(必ずご確認ください)★
・ 20歳未満の方、および、お車を運転してお帰りの方への酒類の提供は致しかねます。
※お酒の販売に際して、年齢確認をさせていただく場合がございます。
・ 見学当日は、納豆・キムチなど発酵食品の摂取はお控えください。
・ 飲酒されている方、香水など香りの強いものを使用されている方は、
見学をお断りさせていただく場合がございます。
・ 見学は到着が遅れる場合でも途中からご参加いただけます。
その際は売店までご一報ください。
・ 見学中は、蔵内の設備や原材料にはお手を触れないようお願いいたします。
・ ご予約人数が増えられる場合は安全管理の都合上、見学をお断りさせていただく
場合がございます。必ず事前にお知らせください。
・ ご案内は基本的に日本語となります。
英語対応可能なスタッフが出勤している場合は、英語でのご案内も可能です。
・見学は午前・午後の2部制で実施しております。各部に複数組のご予約がある場合は、
他のお客様とご一緒にご案内させていただくことがございます。
あらかじめご了承ください。
※【10名様以上でご予約の方々限定】開始時間要相談が可能です。リクエストしてください
| 開催期間 | 2025年10月28日〜2026年01月28日 |
|---|---|
| 所要時間 | 30分 |
| 料金に含まれるもの | 酒造りが行われている生の現場を見学できる代金(ガイド付き)、おすすめの日本酒の試飲代金、お猪口のお土産付 | 1予約あたりの予約可能人数 | 1人〜20人 |
