宿・ホテル >  神奈川県 >  川崎 >  川崎 >  有馬療養温泉旅館 >  クチコミ・評価

宿番号:302465

黄金の膜が張るにごり湯を源泉かけ流しで味わう湯治場宛らの温泉宿

川崎有馬温泉
★無料駐車場有★東名川崎6分・第三京浜都筑10分 田園都市線 鷺沼駅バス5分・地下鉄 センター北駅バス10分

有馬療養温泉旅館のクチコミ・評価

総合
4.5

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 3.9
風呂 4.8
料理(朝食) 4.7
料理(夕食) 4.8
接客・サービス 4.5
清潔感 4.0
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/50代 一人旅

トモちゃんさん

時期
2025年10月宿泊
プラン
【標準】温泉療養者や小食の方向け 2食付ぷらん【湯治食】
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

温泉・食事・接客パーフェクト

近場で探していた温泉
こんな住宅地に‥建物に入れば、どこかの温泉地へ出かけてきたようでした。温泉は、いかにも身体にいいです。と言わんばかりの泉質に、お風呂あがりもはいつまでも身体が温かく、これからの季節は特にいいですね。食事もメインの魚が最高に美味しかったです。料理旅館と言ってもいいぐらい、一品一品が美味しかったです。
また、ご主人も気さくに声をかけてくださいますし、従業員の方もニコニコとされていて気持ちが良かったです。
また温泉と美味しいご飯をいただきに行きたいです。

男性/50代 一人旅

Xm98さん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【標準】温泉療養者や小食の方向け 2食付ぷらん【湯治食】
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

全てに大満足

久しぶりの休み、1人の湯治気分で利用させていただきました。
最初は素泊まりにしようかと思っていましたが、口コミでの料理の評価があまりにも高かったので2食付きで予約。これは大正解でした!
宿主さんが「簡単な食事が付きます」なんておっしゃってたのですが、とんでもない。「猿島」で今朝釣ってこられたというカサゴの煮付けがメインに、タコとわかめの酢物、バイ貝の煮付け、タコと白身魚(聞くの忘れた)のお刺身、鶏肉とカブと厚揚げの煮しめ、アオサのお味噌汁に炊き立てご飯! ほんと、伊豆民宿にでもお邪魔したかのようなご夕飯に、感激いたしました。素朴な家庭料理のお味付けで、体が喜んでいるのが分かります。期待値が鬼上がりした朝食も、柔らかい塩分控えめの鯵の干物がメイン、ご飯が足りない!と思うほど、おかずも多く美味しいです。これ以上何も必要ない、素晴らしい朝ごはんになりました。
鉄分豊富な冷鉱泉は程よく加温され、どっぷり豊かに浸かれます。決して広くはない浴槽ですが、平日利用で最大でも3名しかいなく、滞在中4回、入らせていただきました。入浴が夜22時までという制限はありますが、しっかりと入浴時間をプランすれば、問題ないですね。朝の入浴は9時半からと、若干遅めにはなっちゃいますが、チェックアウトは11時なので、それまで時間を使える人にはこちらも問題ありません。
気さくな宿主さん、元気で明るいスタッフさん、そして「番頭」係のワンコちゃん(^^) が穏やかに迎えてくれるその雰囲気は、親戚の家に遊びに寄ったかのような、心和む豊かな時間でした。
60年になるという老舗の温泉施設、豪華で新しい施設では確かにありませんが、1人のんびりと骨休みする、あるいは気のおけぬ友人、家族といいお湯&優しい美味しい料理で和み合う、そんな場所にはベストだと感じました。
大変お世話になりました。また必ず「帰りたい」と思います(^^)
ありがとうございました!!

女性/30代 一人旅

まちこさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【標準】温泉療養者や小食の方向け 2食付ぷらん【湯治食】
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

温泉と食事が地味に最高です!!

今回2度目の宿泊です。夏の疲れを癒そうと考えたら、ここの宿泊所の食事を食べたくなり、予約しました。私にはここの朝夕の食事が、心を癒すような美味しさで忘れられません。魚料理中心で、品数も多くはありませんが、メニュー味付けが、地味に最高です。
温泉は、濁り湯で、濃い感じがして、疲労回復には、私の身体に、相性が良い感じです。
建物が古いのか、、部屋、温泉場も、古く昭和感が、ありますが、清潔に清掃されてて、とても落ち着きます。
日帰り入浴もあるようで、近所の常連さんも、利用していました。
スタッフの方もとても感じがよくて、また、利用したいと思ってます。

男性/60代 一人旅

ぽちょごんさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【標準】温泉療養者や小食の方向け 2食付ぷらん【湯治食】
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

昭和ノスタルジー

住宅街に一件だけぽつんと残る温泉旅館です。日帰り入浴もありますが、ぜひ宿泊してみてください。そう遠くない昔には、街中でもこじんまりした温泉がたくさんありましたが、奇跡的に残るこの宿に泊まったことは様々な思い出を呼び覚ましてくれました。現在のビジネスホテルにはない昔の体験に興味のある方ならおすすめです。客室に運ばれる食事も本当に素朴な湯治料理で美味しくいただきました。ありがとうございました。

男性/60代 一人旅

一人旅最高さん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【標準】温泉療養者や小食の方向け 2食付ぷらん【湯治食】
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
3

素晴らしい温泉

有馬療養温泉旅館と言う名前の通り泉質 温度 温泉の管理とも一級品です
浴槽そのものは5、6人も入れば一杯になる程小さなお風呂ですが 泉質そのものが良いので大満足です
当方リウマチを患っており宿泊当日はかなり体調不良で 手脚ともに痺れて居ました 今回は一泊でしたが入湯後は身体がポカポカとし 翌朝は痺れも軽くなり体調もかなり改善されて居ました さすが療養温泉旅館
お食事も夕食朝食ともにお魚と惣菜中心の身体に優しい食事尚且つ大変美味しい料理でした
またお伺いしたいと存じますのでその節は宜しくお願い致します

男性/70代 夫婦旅行

ピンクさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
【標準】温泉療養者や小食の方向け 2食付ぷらん【湯治食】
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

首都圏内に「有馬温泉」が?!

予定より一時間半ほど早く着いたところ、一人税込み1,100円の追加料金で快く迎えてくださり、しかも既に部屋は冷房で涼しくなっており、感激。赤茶色の温泉は、薬で消毒せず、夜10時から朝9時半は入浴を休止して丁寧に清掃。まさに湯治場そのもの。夕朝食の煮魚(夜)と焼き魚(朝)は、宿のご主人の釣りの成果。すべての面で後期高齢者夫婦二人とも大満足。まさに東京都近郊の「有馬温泉」。神戸まで出かける必要なし!しかも日帰り宿泊共に客数は多くなく、気持ちよく利用できました。

女性/60代 一人旅

ちんちゃんさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
【標準】温泉療養者や小食の方向け 2食付ぷらん【湯治食】
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

最高の療養!

初めてのお宿でしたが、最高の温泉にお食事の美味しさで大満足しました。常連さんも皆さんよき方で居心地がよかったです。川崎市にこんな歴史ある素晴らしい温泉旅館があることを知っていただきたいなと思いました。まずは友人たちに伝えました。

男性/50代 家族旅行

GGGさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
【標準】温泉療養者や小食の方向け 2食付ぷらん【湯治食】
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

料理がおいしい

夕食と朝食の魚が美味しかったです。
また、ご飯と味噌汁をお代わりを頼みましたが、
もらえてよかったです。
お風呂は5分くらいで体がポカポカして汗が出てきて
気持ちがよかったです。

男性/50代 一人旅

せいさんさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
【標準】温泉療養者や小食の方向け 2食付ぷらん【湯治食】
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
3

風呂に期待して行ったが。。

いろいろな口コミに書かれたように、食事はボリュームと鮮度があり、満足しました。
温泉は、鉄冷鉱泉を加熱し、ちょうど良い温度で温まりました。
ただ、保健所の指示からなのか次亜塩素酸が入っていて、消毒臭かったのが残念でした。。療養泉を掲げるならせめてはっきり掲示してほしかったです。泉質自体は良いと思います。
部屋は昭和レトロ感あり、正直きれい好きな方は難しいかもしれません。

有馬療養温泉旅館からの返信

誤解があったようでしたらごめんなさい。
口コミ内容につきまして少しご説明させて頂きたいと思います。
当館では月一の浴場内壁のカビ取り処理や毎週水曜日の浴槽の科学洗浄時及び椅子や洗面器など体が触れる部分の消毒作業に次亜塩素酸ナトリウムや過酸化水素溶液を使用しています。
源泉への定量薬注は次亜塩素酸ナトリウムと泉質の相性問題もあり行っておりませんので、その分しっかりと設備備品等の消毒作業を行っております。消毒作業終了時などに浴場内に塩素臭が残る場合はその旨を脱衣所内に張り紙を行いご案内しておりますので、衛生管理の為とご理解くださいますと幸いです。
ご利用いただいた時期から推測しますと、浴場内掲示物裏側の処理をした頃とあっていそうなので納得のいくご指摘だと思います。
張り紙の位置を見直すなど今後の参考にさせていただきました。
ご来館ありがとうございました。

返信日:2025/7/7

女性/60代 一人旅

あずよさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【標準】温泉療養者や小食の方向け 2食付ぷらん【湯治食】
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

こんな近くにこんないい宿見つけた

なかなか遠出する時間が取れなくて、近場の温泉を探していた時に、こちらを見つけました。鷺沼駅からすぐなのに、一歩入るとすでに秘湯の宿のような雰囲気です。温泉は、程よい温度で長く入れました。地元の方たちも多かったですが、その方達の雰囲気がとてもよく、ザワザワした感じもありませんでした。何十年もほぼ毎日来ているという方にも、お会いしました。それだけ素晴らしい温泉なのでしょうね。夕食は、カサゴの煮付けや刺身など魚中心で、朝食の鯵の干物のふっくらした焼き加減も素晴らしく、海辺の宿に来たと錯覚するようでした。煮物や小鉢の味付けも絶妙で、ご飯もおいしいです。そして、熱々で部屋に届けてくださいます。食べ終わったら廊下に出しておけばよいので、気も使いません。部屋には必要なものは、何でも揃っているし、事前の電話の時から、宿の方の応対も優しく、自宅のようにゆっくりとくつろぎ、リフレッシュできました。

男性/50代 夫婦旅行

あんちゃんさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
【標準】温泉療養者や小食の方向け 2食付ぷらん【湯治食】
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

ほっとする宿でした

娘の引っ越しの手伝いに伴い、アパートから近い宿を選びました。コメントにあるようにご飯はとても美味しいです。量もかなりあります。お風呂も気持ち良いし、宿の人もとても優しい。なにより犬のダンキチが可愛い。

女性/60代 家族旅行

かっぱちんさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【標準】温泉療養者や小食の方向け 2食付ぷらん【湯治食】
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

日頃の疲れを癒す温泉

療養旅館と書いてあるように、レジャーでの温泉とは違う趣です。
周りに見て廻るようなレジャー的なものはありません。
むしろ「何もしないことを楽しむ」「心身ともに休む」ということを目的にするならば、大変にお勧めな旅館です。
交通に関しては、都内からも近く、渋谷から田園都市線で鷺沼駅で降りて、バスに乗り換えますが4停留所目なのであっという間に着きます。
バス停からも徒歩3分くらいでしょうか。
周りは普通の住宅街で、マンションが並んでいてその中の1つという感じです。
食事は朝夕付きにしました。
手作りの食事であり、体の事を考えて作られていると直ぐに分かりました。
朝夕ともに、魚がメインで、副菜がシンプルでありながらどの年齢層の口にも合うように美味しく作られていると感じました。
食後に喉が渇きません。絶妙な味付けだと感じました。
お湯は「ザ鉄」というような感じで、お湯が鉄色です。
飲泉も出来ますが、鉄の味がかなり強くて初心者はゴクゴク飲めるものではないと思います。
店主の男性も女性のかたも、気さくに声をかけてくださり、しっかりと癒しの時間を過ごせました。

女性/50代 一人旅

ほざさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
【標準】温泉療養者や小食の方向け 2食付ぷらん【湯治食】
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

川崎の住宅街に深い歴史のガチ療養泉あり!

冷鉱泉とは言え川崎市の住宅街に
有馬温泉の金泉を彷彿とさせる
黄土色のいいお湯があることを
はたしてどれだけの人が知っているでしょう。
スタッフさんも元気な笑顔で、親切な対応いただきました。
夕食も朝食も大変素晴らしいものでした。
身体が喜ぶ優しいお味。目を見張るほどの魚料理…!
11時のチェックアウトまでゆっくり堪能し
大変いい時間を過ごすことができました。
ありがとうございました。

男性/50代 夫婦旅行

花太郎さん

時期
2025年4月宿泊
プラン
【標準】朝食付のぷらん
和室 朝のみ 朝/部屋出し
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

東京近くに数少ない温泉旅館でまったりと

夫婦で初めて泊まりました。都心に近い温泉旅館で歴史を感じられる落ち着いた雰囲気の癒し旅館です。近場で温泉目当てでしたので単純炭酸鉄泉の温泉は茶色の濁り湯、湯治でゆっくりできました、朝食は小鉢のおかずのチョイスも良く美味しく満足でした。また行きたいと思います。

男性/40代 一人旅

ぴんくるさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
【標準】朝食付のぷらん
和室 朝のみ 朝/部屋出し
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
4

近場のかけ流し

ふと思い立ち気軽に行ける住宅街温泉。昨今の価格高騰の影響でこちらも日帰り等含めて値上げ。今回はトイレ無しの北側6畳。向はマンションなのでカーテンはそのまま。冷蔵庫は有りますがドライヤーはなし。タオル掛けるものがなかったのがキツかった。共有の洗面には手拭きが無かった。
希少な温泉は一応掛け流し(加温&温度維持の循環)で飲泉も可能のようだが明記はないので自己責任になるかと。湧出量が少ないが、毎日湯抜きして深夜に湯張をすることで掛け流しを維持している。その為、かけ湯で温泉を使うと貯めるのに時間がかかるのでそこはシャワーで。鮮度的には9時半の一番風呂がお勧め。
朝食は健全な和食で鯵の開きが脂がのっており美味しかった。

男性/20代 一人旅

板橋秋桜さん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【標準】素泊りのぷらん
和室 食事なし
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
4

湯治

初めての湯治旅で勝手がわからなかったのですがわかりやすく丁寧に教えていただき旅館もとても気持ち良くまたお湯も丁度良かったです。次は湯治食もいただきたいと思ってます

女性/40代 友達旅行

angelinaさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【標準】朝食付のぷらん
和室 朝のみ 朝/部屋出し
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
4

近場の療養温泉

家雅羅車で10分程なので近いのですが、友達の一泊してゆっくり温泉に入りたいという希望を100%満たしてくれました!
源泉は低温ですが目にいいとか。ライオンの口から出てる源泉のお湯で目を洗うと何故かスッキリ!
匂いは鉄くさいですが、他顔や髪のもたっぷりかけてきました。また、機会があればお伺いしたいです。

女性/40代 友達旅行

アテネさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【標準】温泉療養者や小食の方向け 2食付ぷらん【湯治食】
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

温泉の泉質が良くて、ご飯が美味しい!

女子2人で日曜日のイベントの後に1泊2食プランで泊まりました。宿泊は2回目です。
1人で朝食付きプランで泊まったことのある姉に教えてもらうまで、鷺沼駅エリアに温泉旅館があるなんて知りませんでした。姉はとにかく広くなくても温泉の質は最高!ご飯もボリューム合って魚が美味しかった!と絶賛していたため、昨年11月に初めて女子2人で泊まってみたところ、温泉も食事も大変満足できたので、今回はまた別の友人も誘ってのリピートです。
2人で温泉に入ったあと美味しくてボリュームのある夕食にテンションが上がり、鯛の煮付けやお刺身を食べながら『これは完全に熱海か湯河原に温泉旅行してる気分だわ!』とすっかりご満悦。普段ストレスが溜まると、近くに仕事帰りに泊まって、プチリフレッシュをしたりしますが、これからは予約が取れたらこちらを是非また活用したいと思います。絶対にリピートします!
ちなみに部屋の設備面は古き良き昭和の感じですが、清掃はちゃんとされており、衛生面での問題はまったくなかったです。
温泉が日帰りオッケーで近所の方が銭湯のように通われてる感じも、混む時間帯があるのも、事前に分かった上で宿泊してるので問題なし。
強いて何か言うなら、部屋の襖とかの染みが目立ってたり、ちょっと切れてる所がそのままなのが、気になる人は気になるのかな?と思うので、時間のある際には紙を張り替えたら印象が良くなっていいんじゃないかと思いました。

男性/50代 家族旅行

goroさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【標準】素泊りのぷらん
和室 食事なし
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

家族4人で素泊まり

とても、雰囲気が良く、受け付けも親切でとても満足しました。
また、温泉に入りに行きたいと思いました。

男性/40代 一人旅

ヒロシさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【標準】朝食付のぷらん
和室 朝のみ 朝/部屋出し
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

素晴らしい泉質

定期的に通わせてもらってます
秘湯感ありで泉質も素晴らしく料理も美味しい。
今後もよろしくお願いします。

男性/70代 一人旅

山の熊さん

時期
2025年1月宿泊
プラン
【標準】温泉療養者や小食の方向け 2食付ぷらん【湯治食】
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
2
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
1

川崎市で湯湯治

【標準】温泉療養者や小食の方向け 2食付ぷらん【湯治食】で一泊しました
食事は豪華ではありませんが 夕・朝食とも 部屋食で量的にも 内容的にも私には十分なものでした
宿は典型的な療養宿ですが温泉が素晴らしく とても満足できました

女性/50代 家族旅行

ひーちゃんさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
【標準】温泉療養者や小食の方向け 2食付ぷらん【湯治食】
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
3

以前よりキレイになっていました

前はあちこちに色々な物が乱雑に置かれていましたが、結構片付けられていました。
大浴場は混んでいましたが、いつも通っている方々がフレンドリーに話しかけてくれたりして、裸の付き合いもできました。

男性/60代 夫婦旅行

みるくぱぱさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
【標準】温泉療養者や小食の方向け 2食付ぷらん【湯治食】
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
3

温泉が最高でした。

何年も前から行きたかったお宿に、やっと行きました。
部屋は6畳とこじんまりしてますが、夫婦二人なので全く問題ありません。ご飯は朝晩部屋食、おかずはヘルシーで美味しく、少量プランでしたが、お腹いっぱいになりました。
茶褐色のお湯は適温に保たれ、ゆっくり浸かる事ができました。とても良いお湯で身体はポカポカ。
チェックアウトが11時の為、朝は9時30分から入浴可ですが、しっかり入れます。
妻も私も、もう一度行きたいお宿となりました。

女性/40代 一人旅

りょうこちゃんさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
【標準】温泉療養者や小食の方向け 2食付ぷらん【湯治食】
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

源泉がとても良い。

初めて宿泊しました。
日帰り入浴の常連さんたちが温泉の説明をして下さりとても親切にして頂きました。
源泉が冷たいのは初めてで、鉄の匂いがしっかりと感じられて、上がった後は身体がしばらくポカポカ、肌はしっとりでした。
夕食、朝食ともにボリュームもあり夕食の魚の煮付けは丸ごと1匹で味も抜群でご飯が進みました。
ご主人も気さくで優しい対応で、
入り口には可愛いワンちゃんがいて癒されました。
またぜひ行きたいと思います。
ありがとうございました。

女性/50代 一人旅

りりかさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
【標準】温泉療養者や小食の方向け 2食付ぷらん【湯治食】
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
3

食事がよい!

2食付で宿泊しました。
食事がとても美味しくて感動しました。
煮魚にお刺身 小鉢 ツヤツヤのご飯 
温泉もとてもよかったです。また是非泊まりたいと思う宿でした。

男性/50代 一人旅

Ponさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
●温泉療養者や小食の方向け 2食付ぷらん【湯治食】
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

泊まりでユックリ温泉に入りたい旅にお勧めします。

運良く宿泊の予約出来ました。朝夕の食事が美味しく、お風呂も広めでユックリ楽しめました。また、伺います。

ページの先頭に戻る
[旅館]有馬療養温泉旅館 じゃらんnet