宿番号:303330

蓼科山の麓、標高1540mのファミリーユースな高原の宿。

中央道諏訪ICより、R152経由50分。長野道佐久ICよりR142経由50分。

立科白樺高原ユースホステルのクチコミ・評価

総合
-

過去1年間に投稿されたクチコミが有効数に達していないためクチコミ評価は表示しておりません

部屋 - 風呂 - 料理(朝食) -
料理(夕食) - 接客・サービス - 清潔感 -
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/40代 子連れ旅行

moroさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
☆ファミリー2食付☆秋の満天の星と鹿ウォチングツアー☆★夜の焚火☆女神湖カヌー・ボート体験
4ベッド 朝・夕
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

初めてのユースホステル。楽しめました。

この度初めてのユースホステルを利用させていただきました。
一家ともども初めてのユースホステル。
夫婦と子供3人ドキドキの利用でしたが、結果、施設のスタッフの皆様のご親切で、とても楽しませていただきました。
先ずはお部屋。
小学生の頃に行った合宿所です(笑)
本当に必要最低限の設備ですが、子供らはホテル以上に楽しんでおりました。
古さは否めないですが、小綺麗には管理されてました。
共用部。
空き時間は漫画と卓球を楽しんでました。
懐かしのビデオデッキも設置されており、子供らも初めてのビデオデッキを経験させていただきました。
しいて言うならば卓球の球、ベコベコのが多かったので、使用可能な球を追加していただけると助かります(笑)
料理。
朝晩バイキング形式で、料理内容はスタンダードですが、子連れには食べやすくて良いと思います。
おすすめ。
夜の鹿ツアー。
これは行ってみないとわからないと思いますが、興味無い人も楽しめます(笑)
また機会あれば利用させていただきたいと思います。

立科白樺高原ユースホステルからの返信

高評価を頂き誠にありがとうございます。
子供さんにいろんな体験をしてみて頂きたいと思っております。
またのご利用をスタッフ一同楽しみにお待ちしております。
申し訳ありませんでした。卓球のボールは言って頂ければいつでもお出ししています。

返信日:2025/10/17

男性/50代 夫婦旅行

のりさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
☆★ファミリー朝食付きプラン☆桜・新緑・カヤックとボート遊び★星と鹿ウォチングツアー★夜の焚火
4ベッド 朝のみ
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
4

久しぶりのユースホステル

何十年ぶりにユースホステル泊まりました。
施設は、古いですが、しっかり掃除されており
気持ちよく泊まれました。
テレビなども部屋に無いなど、不安もありましたが
鹿見学ナイトツアー・焚き木など案内して頂き、とても楽しく過ごせました。良い体験をさせて頂きました、また親切にして頂きありがとうございました。

立科白樺高原ユースホステルからの返信

高評価を頂き誠にありがとうございます。
今後ともお客様に喜ばれる施設を運営していきます。
またのご利用をスタッフ一同楽しみにお待ちしております。

返信日:2025/7/1

ページの先頭に戻る
[ユースホステル]立科白樺高原ユースホステル じゃらんnet