宿番号:306202
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.5 |
|
風呂 | 4.6 |
|
料理(朝食) | 4.7 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.8 |
|
接客・サービス | 4.7 |
|
清潔感 | 4.7 |
|
投稿日:2025/9/25
両親と家族で利用しました。入浴できる時間はたいてい夜12時までとか決まっているのにこちらはそれが無いのがありがたかったです。お湯の温度もちょうど良く、こじんまりとしつつも手入れの行き届いた居心地の良いお風呂でした。打たせ湯もあり強すぎず弱すぎずでずっと当たっていられるちょうど良さです。
料理は部屋食で、今まで利用したどこの温泉宿よりもボリューミーで朝も夜もお腹いっぱいになりました。でもどれも本当に手の込んだ料理でおいしくいただきました。それでも胃もたれしないのは流石です。小学生の娘はアレルギーではないのですが海老を食べないのを予約の時に伝えていたらそれにも親切に対応していただきました。
のんびり過ごしたい私たち家族にとってはピッタリのお宿で全員満足しています。
投稿日:2025/9/16
母と誕生日のお祝いで宿泊しました。とてもよい接客をしてくださり、静かなお宿でゆっくり過ごすことができました。記念写真でメッセージつきの色紙を作成してくださりありがとうございました。よい記念になりました。館内は古いですがとても清潔で、趣があります。ところどころに生けてある花に美のセンスを感じました。お料理がすばらしかったです。何を食べても美味しく、味も、器や盛り付けの美しさも楽しむことができました。お風呂もとてもよかったです。源泉を加水せず加熱しているとのこと。とても贅沢なお湯です。常に適温で、管理がすごいと思いました。お風呂の前の文殊菩薩の掛軸が美しかったです。洗顔、クレンジング、化粧水等とトリートメントはお風呂にしか置いてないので、肌質によっては使いなれたものを持参するのをオススメします。この度はありがとうございました。
金沢の奥座敷・歴代藩主も愛した湯 お宿やましたからの返信
この度は数ある宿の中から誕生日のお祝いに当館をお選びくださいましてありがとうございます。
この様な大変嬉しクチコミと貴重なご意見に、私どもの生きがいで私自身の喜びです。
どうぞお元気でお過ごしください。有難う御座いました。
お宿やました
返信日:2025/9/19
投稿日:2025/9/8
今回初めて友人とふたりで一泊ほど利用させてもらいました。
お料理もお風呂も接客もとても良かったです。
温泉は綺麗だし広いし5回も入ってしまいました。
お料理もどれもとても美味しかったです、茶碗蒸しと薬膳スープが特に美味しかったです。
お部屋も広くてお掃除が行き届いてる感じがしてよかったです。
夜の星空を楽しみにしていたので月見台も有難かったです。
ただ、お部屋に来てくださった方が毎回突然入って来られるので少しびっくりしました。
ノックかせめてお声かけのあとこちらが返事をしてから開けてもらえると助かります……!(油断していたので浴衣がはだけたままでしたので……)
朝も7時頃に一度内線いただけるとのことで着替えていたところ突然扉が空いて男性の方だったので慌ててしまいました。
それからお食事の準備をしてくださると声をかけていただいたので(その時点でかなりお伝えしていた時間より早かったのですが)そこから15分ほど誰も来られず、お布団をあげる際も聞いていたより早い時間に来られたり、もう少しお時間通りに来て貰えたらもう少しゆっくり楽しめたかな、と思います。
そこ以外は本当に(スタッフの皆さんの接客も含めて)素晴らしい旅館だと思いました。
機会があればまた是非利用させていただきます。
金沢の奥座敷・歴代藩主も愛した湯 お宿やましたからの返信
うえちゃん様
この度は数ある宿の中、当館にお越しいただきありがとうございます。
スタッフの声掛けと時間どうりに動かなく、大変ご迷惑かけました、申し訳ございませんでした。
今後この様な事の無い異様に努めて参ります。
(機会があればまた是非利用させていただきます。)とのお言葉を頂戴し本当に嬉しく思いました。
クチコミと貴重なご意見有難う御座いました。
お宿やました 女将
返信日:2025/9/12
投稿日:2025/8/12
息子が好き嫌いが多かったのでしが細かく対応して頂き大変ありがとうございました、とても嬉しかったです、お風呂が気持ち良くて4回も入って仕舞いました、最後に入った際にお風呂用の手提げバッグに時計を忘れてしまい宅配便で送って頂き助かりました、最初はどこで紛失したか分からなかったのですが、メール頂き思い出したしだいです、食事がとても美味しく家族みんな満足してます。ありがとうございました!
金沢の奥座敷・歴代藩主も愛した湯 お宿やましたからの返信
じいじ84様
この度は当館をご利用いただきありがとうございます。
温泉の泉質は肌触りが柔らかくて(気持ち良くて4回も入って仕舞いました)毎日入っていても
いい温泉だとかつてに思っております。
(食事がとても美味しく家族みんな満足してます)また、高い評価と過分なるお褒めの言葉も頂戴致しまして、重ねてお礼申し上げます。今後とも宜しくお願い致します。
また、お目にかかれる事を、心より楽しみにお待ちしております。
お宿 やました
返信日:2025/9/12
投稿日:2025/7/21
普段口コミは書きませんが、料理一つ一つがとても美味しくて良かったです。温泉は気持ちよく、サービスも行き届いており静かに滞在することができました。ありがとうございました。
金沢の奥座敷・歴代藩主も愛もした湯 お宿やましたからの返信
この度は当館をご利用いただきありがとうございます。
また高い評価と過分なるお褒めの言葉も頂戴いたしまして、重ねてお礼申し上げます。
(普段口コミは書きません)のにお帰りになれたすぐに投稿をいただきました事を感激しております。
今後とも宜しくお願い致します。
また、お目にかかれることを、心より楽しみにしております。
お宿やました 女将
返信日:2025/7/24
投稿日:2025/7/14
お寺での法事の後の親族の食事会として8名で宿泊しました。到着後部屋でお菓子とお抹茶の提供があり,入浴後,広い部屋で献杯及び会食を行いました。お風呂は内風呂と露天風呂共に清潔で気持ちよく,泉質も心地よいものでした。食事はさすがに「日本海四季の味覚」というプランだけあって,どれもとても美味しく手が込んでいるものでした。特に薬膳スープは絶品で感激しました。鮪のお刺身も上等のものでした。朝食はご飯の他にお粥も付いていて,鮭の切り身も塩加減がちょうど良かったです。事々左様に配慮が行き届いていました。竹久夢二逗留の宿で三階に作品展示コーナーがあります。宿のはす向かいの「金沢湯涌夢二館」の割引券を頂いて,チェックアウト後に観覧しました。
金沢の奥座敷・歴代藩主も愛した湯 お宿やましたからの返信
ペルケオ様
先日は数ある宿の中からご法事の後の食事会に当館をお選び頂きまして誠にありがとうございます。
また、この様な大変嬉し心のこもったクチコミ投稿を頂きまして私の宝物がまた、増えました。
食材は社長が毎朝、市場に仕入れに行って選んで買って来ています。薬膳スープは評判が良く先日も
中国の国際弁護士の方がいままで食べた中で一番美味しかったと言われましたので担当をしている社長の息子にお客様が薬膳スープが美味しかったと言ってました事を伝えやりがいや、誇りをもってお仕事頑張ってもらいたいと思います。
湯涌温泉で心を癒され、美味しいお料理で心を満たされ、この様な大変嬉し感想を頂けることは女将冥利に尽きます。
この度は投稿頂きまして誠にありがとうございました。
女将
返信日:2025/7/24
投稿日:2025/7/1
初めての湯涌温泉宿泊です
部屋、食事、風呂、接客、すべて良いです
部屋食が標準でしたが、希望により別部屋にて対応していただきました、ありがとうございました、
日本酒5品飲み比べは豪華で良心的な値段でびっくりです
全10室とのことで混み合うこともなく落ち着いて滞在することができました
イケメンの従業員さんもとても感じがいい対応で和みました
これからも頑張ってください
金沢の奥座敷・歴代藩主も愛した湯 お宿やましたからの返信
もも様
先日は数ある宿の中より当館にお越し頂き誠に有難う御座いました。
またこの様な大変嬉し口コミ投稿をいただきました事、重ねてお礼申し上げます。
スタッフに対して温かく応じてくださることは本当に有難く、スタッフにとっても大きな励みになりますお礼申し上げます。
まだまだ至らない点がございますが、スタッフ一同努めて参ります。ありがとうございました。
やました 女将
返信日:2025/7/3
投稿日:2025/6/23
初めてだったので正直あまり期待値を上げずに行きました。
お宿は温泉街の1番奥にあり、他のお宿に比べて入り口から期待値の上がる綺麗さで驚きました。
駐車場が満車の予定との事で、着いた時に移動するよう言われましたが、その間案内の方が荷物を持って外で待ってくれていて、きちんと接客の指導も行き届いている印象でした。
お部屋のトラブル(他のお客様が間違えていたので宿側は悪くないです)があり、急遽変更になりましたが案内してくれた方やお部屋担当の方、女将さんがお部屋に最初に来るたび、一言お詫びを言って頂き、接客も個人的には大変良かったです。
私も友達も接客業経験もあり、わりとうるさい方だと思うのですが、皆さん落ち着いたお宿の印象を崩さない安心できる素敵な対応です。
お料理もとっても美味しく、お風呂はお肌がすべすべになった感じがして24時間入れるのも嬉しかったです。
あとは、たまたま蛍の鑑賞会イベントがあり、宿から歩いてすぐの湖でホタルを見る事ができました。
生まれて初めてのホタルだったので、感動は人一倍大きかったです。
友達もとても喜んでいました。
夜、お部屋でゆっくりしているとベランダにもホタルが来てくれるサプライズもありました。(ベランダにはヤモリもきました!)偶然ですが良い思い出です。
子供連れの方も意外と多かったように思いましたが、子供達が退屈しないようにか、お風呂の近くにボードゲーム等も置いてあります。お部屋に貸し出しも可能のようでした。
細かい所ですがそういった配慮があるのは素敵だなと思います。
近くにコンビニ等も無いような所なので、静かにゆったりとした時間を過ごしたい方に本当にオススメです。
もう一度行きたい宿になりました!
いつか両親も連れて行きたいなと思っています。
ありがとうございました。
金沢の奥座敷・歴代藩主も愛した湯 お宿やましたからの返信
sora様 この度は当館にお越し頂き誠にありがとうございました。またこの様な大変嬉しいクチコミと貴重なご意見を頂きました事も重ねてお礼申し上げます。
お部屋のトラブル発生もこころよく移動していただき感謝しておりました。申し訳ありませんでした。
当館のスタッフに対して温かく応じて下さことは本当に素晴らしく有り難たくて、励みになりました。
(もう一度行きたい宿になりました!)
(いつか両親も連れて行きたいなと思っています。)
に感謝申し上げます。
当館と致しましても、まだまだ至らない点がございますが、今以上に、より良い旅館を目指してスタッフ一同努めてまいりますので、次回のご来館をお待ちしております。
暑い日が続いておりますがお体に気を付けてお過ごしください。
有難う御座いました。
女将 やました
返信日:2025/7/3
投稿日:2025/5/27
友人との旅行で宿泊させていただきました
出迎えから見送りまでご丁寧にもてなしてくださいました
食事も豪華な物を部屋でゆったりと楽しめました
お風呂も広々としており、また24時間入れるので好きな時間に入れるのもポイント高いです!
金沢の奥座敷・歴代藩主も愛した湯 お宿やましたからの返信
kent様
この度は当館をご利用頂きまして有難う御座います。
またお忙しい中投稿頂きまして誠にありがとうございました。
(お風呂も広々としており、また24時間入れるので好きな時間に入れるのもポイント高いです)
24時間入れるのがポイントとは嬉しいです。また是非ともお越しください。お待ちしております。
お宿やました 女将
返信日:2025/5/31
投稿日:2025/5/16
2度目の湯涌温泉で老舗のお宿らしく奥まった静かな立地でした。
近くに総湯があり、観光客と地元の方も来られているようでした。
食事は見た目美しくお刺身も新鮮で美味しく、たくさんの品数でおなか一杯になりました。手書きのお品書きも素敵でした。
ただ椀物や煮物は私たちには少し味が濃かったです。若いお部屋係さんも丁寧親切な接客でした。
あまり外をぶらぶらするところが無いので、お宿の中で少し楽しめることがあれば嬉しいです。せっかくの囲炉裏のスペースも暗くて少し寄りにくかったです。
若い女将さんの丁寧なおもてなしに感謝です。ありがとうございました。
金沢の奥座敷・歴代藩主も愛した湯 お宿やましたからの返信
のり様
この度は当館をご利用いただきありがとうございました。
(椀物や煮物は私たちには少し味が濃かった)のご指摘ありがとうございます。
今後その都度確認をいたします。
当館と致しましても、まだまだ至らない点がございますが、今以上により良い旅館を目指して、スタッフ一同努めて参ります。この度は誠にありがとうございました。
お宿やました 女将
返信日:2025/5/31
投稿日:2025/5/12
金沢で法事があったのですが、足の弱い老母がいたため、駅近のホテルに泊まろうと思っていましたが、「せっかくだから湯涌温泉に行きたい」と言い出し、じゃらんで探して良さそうだったのが、お宿やましたでした。口コミで老親を連れて行っているかたの話が載っていたので大丈夫と思いました。
予約確認の電話で足の弱い母がいる旨を伝えると、階段が多いがスロープがあるとのことと、部屋に座椅子を用意するとのことでした。
金沢駅からバスで行くつもりだったのですが、親族が車で宿まで送ってくれるというので送ってもらいました。
宿に着いて車から降りていると、義姉が「あ、緑・・」と呟くくらい、周りの山の緑の香りがします。藤の花を良く見かけました。宿の部屋にも藤が生けてありました。
親族を見送り、宿のスタッフさんの案内で玄関まで階段を上がると、館内で杖を使っていいというので、母は杖を拭いてもらってから入館しました。部屋に行くまでフロントの目の前を行ってエレベーター前までさらに階段を何段か上がるのですが、階段利用はそこまでです。温泉は1階なので、部屋がある階から温泉までエレベーターで降りるだけなので、母は一人でも入浴しに行くことができました。
朝早く出てきたため、母が疲れていて早く温泉入って温まって横になりたいというので、母の分だけ布団を敷いてから2人で温泉へ。お風呂の大きさが程よく、お湯の温度もちょうど良くて、普段長く浸かっていられない私でもゆったり入れました。母は露天風呂や打たせ湯も楽しんでいました。
夕飯はお品書きが書いてあり、懐石料理のように順番に出てきます。昼間の法事でもご馳走を頂いていたせいもありましたが、十分すぎる量でした。朝食も美味しく、特に湯涌のお米が美味しいので食べ過ぎてしまいます。
お宿やましたは、部屋数も多くなく、お風呂の大きさも程よく、静かでゆっくりできます。浴衣やバスタオル、アメニティーもほぼ揃っているので、着替えと普段使いの化粧品、コンタクト用品くらいで良かったなあと思いました。
帰りはバスで金沢駅まで向かうつもりだったので、宿のスタッフに車でバス停まで送ってもらいました。
時間に余裕がなかったのですが、宿の前に共同浴場があり、その隣りが夢二館なので、今度来る時は利用してみたいです。
金沢は名所めぐりも良いですが、温泉目的で行くのも良いと思いました。
金沢の奥座敷・歴代藩主も愛した湯 お宿やましたからの返信
まあちゃん様
この度はご法事の後当館のご利用ありがとうございます。
また丁寧な感想まで頂き本当に心が温められます。
お風呂、お食事とご満足いただけたようで何よりです。
こうしてお忙しい中、時間を割いてご投稿をお寄せ下さるお気持ちが何より嬉しく感じます。時々読み返しては、温かなお言葉に元気をもらい、そして、より良いおもてなしでお迎えしたいと、気持ちを強くしております。
次回のご来館を心よりお待ちしております。有難う御座いました。
お宿やました 女将
返信日:2025/5/31
投稿日:2025/3/24
少し早く着いてしまいましたが、早めにチェックインさせていただきました。料理がいずれも手が込んでいて、おいしかったです。80歳代の父も一緒でしたが、すべてに手を付け、味付けが良かったので全て食べられたと喜んでいました。1点だけ、部屋の入り口に少し段差があり、父が何度かつまずいていました。構造上しかたないと思いますが、何か工夫していただければ助かります。
金沢の奥座敷・歴代藩主も愛した湯 お宿やましたからの返信
ken様
この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございます。
お料理を満足いただけたようで何よりです。
ご指摘の通りバリアフリーを考えて、つまずかない方法を工夫する事考えます。
温かいお言葉や貴重なご意見を頂戴し重ねてお礼申し上げます。
今後とも宜しくお願い致します。有難う御座いました。
お宿やました 女将
返信日:2025/5/31
投稿日:2025/3/11
お出向かいからお見送りもー最高でした。お見送りは、自家用車での宿泊だったのですが、私達の車が見えなくなるまで手を振って下さって、最後にお辞儀までして下さった『やました』女将さん最高です。コレぞ『おもてなしのココロ』と、感じました。お料理、お風呂、どれもコレも最高でしたが、最後の最後までのおもてなしに感激です。食事は部屋食で夕食、最高でした。食事のワガママも聞いていただき本当にありがとうございました。そして朝食、おひつのご飯一粒残らずいただいて参りました。ごちそうさまでした。
また、必ず宿泊させていただきます。素敵な癒しの時間をありがとうございました。
金沢の奥座敷・歴代藩主も愛した湯 お宿やましたからの返信
のんママ様
この度は当館をご利用いただきありがとうございます。
また、この様な大変嬉しクチコミと貴重なご意見をいただきました事も重ねてお礼申し上げます。
当館のスタッフに対して温かく応じてくださることは本当に有難く、私共スタッフの対応にとっても
大きな励みとなります。重ねてお礼申し上げます。
当館と致しましても、まだまだ至らない点はございますがより良い旅館を目指してスタッフ一同努めて参ります。この度は誠に有難う御座いました。
お宿やました 女将
返信日:2025/5/31
投稿日:2025/2/16
2月中旬頃、恋人と一泊二日で宿泊しました。20代です。
当日は16時頃にチェックインしました。湯涌温泉までは、金沢駅から路線バス一本で40分ほどで行けるため、アクセス良好です。バスを降りてからの道中、雪は片付いており、特に困ることはありませんでした。(降った直後は道にも積もっていることがあるのかも?)
お宿に到着するなり、玄関から出て出迎えていただき、重い荷物も持っていただけて大変助かりました。チェックインも待ち時間なくスムーズで、すぐにお部屋に案内していただきました。
お部屋ごとに担当の方が一人付く形のようで、担当の方が宿泊中の各種案内や部屋食の配膳などをしていただきます。とても丁寧で暖かい接客で、快適に過ごすことができました。
温泉は、脱衣所から浴場まで綺麗に掃除されており、とても清潔でした。お宿の部屋数がそこまで多くないから?か、混み合うこともなく、気持ちよく入浴することができました。(一泊二日の宿泊中、4回も入りに行きました笑)
食事は朝夕付き、いずれも部屋食でした。お造りからお肉まで、バラエティ豊かに地の物をたっぷりいただき、大変美味しかったです。途中、蒸し物でお出しいただいた、地鶏の薬膳スープがびっくり仰天のおいしさでした。
一緒に地酒もいただきましたが、氷が入った桶にとっくりを入れて持ってきていただき、よく冷えていて美味しかったのはもちろん、見た目にも楽しくありがたかったです。
朝食では、源泉で炊いたお粥?を出していただきました。(温泉は飲泉検査に合格されているようで、お風呂の脱衣場に検査証が飾られていました)
朝からお腹いっぱいで、とても幸せな気分になりました。
その他、貸出用のボーダーゲーム類も用意されていて、いくつか珍しいものもありました。空き時間に恋人と二人で遊んで楽しく過ごせました。
館内の施設はいずれもとても綺麗で清潔、スタッフの皆さんの接客も暖かく、大満足の一泊二日でした。
これまで泊まった宿の中でも1番です。ぜひまた泊まりに行きたいです。オススメです。
金沢の奥座敷・歴代藩主も愛した湯 お宿やましたからの返信
あおしょ様
この度は当館をご利用いただき、お帰りなつて直ぐに投稿頂きまして誠にありがとうございます。
中で(地鶏の薬膳スープがびっくり仰天のおいしさでした)は中国の国際弁護士の方がこれは美味しい
と評価してお帰りになれました。
これからも、いつお越しいただいても皆様に気持ちよくお過ごしいただけますような温かい空間作りに努めて参ります。
お忙しい中ご感想投稿頂きまして感激しております、誠にありがとうございました。
また あおしょ様 とまたお会いできるのを楽しみにしております。
お宿やました 女将
返信日:2025/2/20
myumyuさん
投稿日:2024/12/2
初めて伺いました。
連休前の少し落ち着いた日だったため、お風呂は混んでおらずゆっくり入れました。
こじんまりした大浴場でお湯はちょうどいい熱さでした。
お料理はお部屋でいただくことができ、どれも綺麗に作られ盛り付けられ美味しかったです。
お腹いっぱいで白いご飯はほとんど食べれなかったです笑
仲居さんは親しみのある感じの良い方でまた来たいなと思うお宿でした。
金沢の奥座敷・歴代藩主も愛した湯 お宿やましたからの返信
myumyu様
当館のご利用と口コミ投稿、本当にありがとうございました。
もっと早く、お返事をしなければなりませんのに、申し訳なく思いつつの返信でございます。
口コミ評価を受け止めて5を目指して頑張って参ります。
今年こそは、頂いた口コミに早々に返信を目標にしなくてはと思っております。
お体にお気を付けてまたのご利用お待ちしております。
お宿やました 女将
返信日:2025/2/20
投稿日:2024/11/26
北陸応援割を利用し、お世話になりました、接客対応は良かったです。温泉は内湯、露天風呂共にちょっとぬるかったです。応援割を使用したので1泊三万円が半額になりましたが、朝食付きプランが一万五千円で、差額分が夕食だと思いますが、料理は美味しかったですが、メインが鮑だけで、ちょっと寂しかったです、カニとかあれば良かったです。
金沢の奥座敷・歴代藩主も愛した湯 お宿やましたからの返信
チロクロ様
先日は数ある宿の中より当館にお越し頂き誠に誠にありがとうございます。
(湯涌温泉の泉質はぬるま湯に長く浸かるといつまでも温かみが続くのが特長です。)
温度は42度に設定してありますが外の温度が下がりますと41,5度位に浴槽の温度が下がりたのかもしれません。申し訳ございませんでした。
「接客対応は良かったです」
「料理は美味しかったですが、メインが鮑だけで、ちょっと寂しかったです、カニとかあれば良かったです。」お料理が少し足りないようでしたか。 今後メニューを見直してみます。
まだまだ至らない点はございますが、お客様の貴重なご意見に耳と心を傾いて進化続けて参ります。
ご投稿をお寄せいただきました事に感謝申し上げます。
お宿やました 女将
返信日:2024/11/29
投稿日:2024/11/23
夫婦で利用させていただきました。宿や食事などは全体的に良いなぁと感じました。ただ夕食後布団準備に来た従業員の方が布団をドスンと落として足を使ったり、押入れはバタンっと大きな音を立てて閉めたり、「あざっした(ありがとうございました)」と気怠い挨拶で帰って行き、不愉快でとても残念でした。初めての石川旅行を楽しみにしていましたが、この金額でこの接客されたら、2回目はなかなか利用しようとは思えません。帰りにフロントでお話ししようかと思いましたが、他の方もいたので控えました。素敵な宿なのに勿体無いなと思います……
金沢の奥座敷・歴代藩主も愛した湯 お宿やましたからの返信
キキ様
この度は数ある宿の中より当館にお越し頂き誠にありがとうございました。
時間をかけてお越し頂きましたのにお布団ひきが不愉快な思いさせてしまい大変申し訳ございませんでした。
今後この様な事の無い様気を付けて参ります。
お書き頂きました今回の投稿を肝に銘じ、そのお心にしっかりとお応えできますように社内で徹底に
話し合いを行います。もう一度お越し頂きますよう頑張りますので、どうか次のチャンスをください。
この度はご指摘ありがとうございました。
お宿やました 女将
返信日:2024/11/24
投稿日:2024/11/9
北陸旅行の2日目に宿泊しました。
金沢駅から30分ほど。
近くにコンビニやスーパーないので、買い出ししたい方は事前に済ますのが良いです。
お宿は清潔でスタッフの方もとても丁寧で素晴らしかったです。
その中でも夕食が本当にこの値段で良いの?
と思うほど美味しかったです。
また金沢付近に旅行する際はまた泊まりたいお宿でした。
金沢の奥座敷・歴代藩主も愛した湯 お宿やましたからの返信
この度は北陸旅行の2日目に宿泊を数ある宿の中より当館にお越し頂き誠にありがとうございます。
(お宿は清潔でスタッフの方もとても丁寧で素晴らしかったです。)お喜びいただけましたらそれがスタッフの喜びとなります。今後もこれまで以上にお寛ぎいただけます様努めて参ります。
またお会い出来ます日をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
お宿やました 女将
返信日:2024/11/24
投稿日:2024/11/1
嫁さんと2人ではじめての二人だけの旅行で行かせていてだきました。
とても静かで心あたたまる接客お料理も美味しいものをいただきました。
温泉も良く清掃が行き届いていてきもちよく入れました。
金沢の街から少し離れているので歓楽街を求める人には向きませんが静かでのんびりを求める方には最高の旅館だと思います。
また伺いたいと思いました。
金沢の奥座敷・歴代藩主も愛した湯 お宿やましたからの返信
この度は数ある宿の中より当館にお越し頂き誠にありがとうございます。
温かいお言葉や貴重なご意見まで頂戴し重ねてお礼申し上げます。
(金沢の街から少し離れているので歓楽街を求める人には向きませんが静かでのんびりを求める方には最高の旅館だと思います。
また伺いたいと思いました。)とのお言葉を頂戴、本当に嬉しく思いました。
またお会い出来ます日をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
お宿 やました 女将
返信日:2024/11/24
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます