宿番号:307284
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.2 |
|
風呂 | 4.3 |
|
料理(朝食) | 4.5 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.6 |
|
接客・サービス | 4.8 |
|
清潔感 | 4.7 |
|
投稿日:2025/10/10
猫たちが部屋に来てくれたり廊下を歩いていて、にゃんこ天国です♪夜炉端でおしるこをごちそうしていただき、その時にも猫たちと一緒に過ごせます。露天風呂が開放的で、景色もよく最高です!またお邪魔したいなーと思いました。
ひみつ基地からの返信
にゃん吉 様
この度は、ひみつ基地をご利用いただきありがとうございました。m(_'_)m
楽しんでいただけたようでなによりです。
そうそう、新入りのひみこですが、8月の頃は二階にあがりませんでしたが、
最近、客室巡回担当のしろたの後をついて、2階のお部屋も巡回するようになってきましたよ。(^o^)/
また機会があればお越しください。お待ちしております!
返信日:2025/10/11
投稿日:2025/9/21
なんでも、お宿のヒューズ飛んでしまったようで、一部停電というアクシデント!
オーナーさん、スタッフさん総出で明かりの工夫してくださり不安なく過ごせました!非常灯は付いていたので暗闇ではなく、携帯の明かり持ち込んでお風呂もかけ湯で入れました!
食事が私たち家族には多めでしたが、どれも美味しく満足でした!ご飯とかの量聞いてくださったらもっと良かったです!子供が食べきれなくてすみません。
オーナーさんとても気さくに話してくださり、ニャンズたちとも触れあえて楽しかったです!
心残りは露天風呂なんで、今度はリベンジして来ます!!
ひみつ基地からの返信
Alice 様
この度は、停電騒ぎとなってしまい申し訳ありませんでした。m(_'_)m
でも遅い時間になってはしまいましたが。復旧してよかったです。
また機会があればお越しください。
そして露天風呂で一杯やってくださいね。(=^。^=)
返信日:2025/9/24
投稿日:2025/9/18
コロナ時期や家族の休暇タイミングが合わず、なかなか来れなかったですが、6年ぶり、2回目の宿泊をさせて頂きました。
オーナー様も覚えていてくださり、タイトル通り、猫様とお風呂と接客に癒され、日々の疲れを忘れさせてくれる、そんな場所です。
うちの家族は、ヨン様としろた君推しが多いみたいです。
全体的に満足でき、また利用したいと思わせてくれる場所でしたが、1つだけ要望として、夕食のしゃぶしゃぶの鍋がテーブル中央に1つだけだと、大人5人だと、少し窮屈に感じました。左右にあれば…。
ですがそんな事も気にならないくらいお気に入りの場所なので、また利用させて頂こうと思っております。
ひみつ基地からの返信
飛行金魚 様
二度目のご利用ありがとうございました。m(_'_)m
そうですか! ヨン様としろた推しですか(=^。^=)
みさなんの様子をみていると、しろたくんが一番人気のようです。
また、新入りのひみこちゃんのおてんば具合もなかなか好評のようですね。
鍋の件、なにか良い方法がないか考えてみます。
ご指摘ありがとうございます。
また、機会がありましたら、ぜひ!
返信日:2025/9/20
投稿日:2025/9/16
雰囲気もおもてなしも大好きです。何年経ってもいい意味で変わらない、独特の時間の流れを楽しむことができます。猫さんたちにも癒されます。ホテルや旅館とは違った良さがあり、また必ず行きたくなります。
ひみつ基地からの返信
タカバシ 様
いつもありがとうございます。
2019年、初めてご利用いただいたときは4人家族。
おねえちゃんもまだ小さく、おにいちゃんは赤ちゃんでしたね。
2021年には5人家族に。
今年は、下のおにいちゃんも3歳になり、すっかりりっぱなやんちゃ坊主(あ、誉め言葉ですよ!)
に成長していておじさんはうれしかったです。
また、成長した姿をみせてくださいね。
待ってますよ(=^。^=)
返信日:2025/9/17
投稿日:2025/8/29
小学生と2歳の子を連れての宿泊でした。たくさん遊んでから夕方チェックインしましたので疲れて露天風呂に入ることができなかったのが心残りです。夕食はしゃぶしゃぶがメインでしたが、ニジマスと焼きおにぎりもあり、とてもボリュームがありました。2歳の子が疲れてあまりごはんを食べないと思っていたので、幼児食はお願いしませんでしたが、予想に反しニジマスをまるっと1つ食べてしまい、私が食べる分がなくなってしまうという予想外が発生しました笑 夕食が終わり頃になるとねこちゃんとの交流タイムです。チュールをもらいねこちゃんにペロペロしてもらいました。この時点では子供たちはちょっと怖がっていましたがとてもおとなしい子たちでしたので少しずつ触れるようになりました。翌朝には早起きした上の子がねこちゃんを求めダイニングルームで朝からねこちゃんを撫でまくり、オリジナル缶バッジを購入するくらいにヨン様としろたくんを気に入ってくれ、とても楽しく宿泊させてもらいました。また那須に行く機会があれば宿泊したいです。
ひみつ基地からの返信
かえるこ 様
ご利用ありがとうございました!
ニジマス、気にいってもらえたようですね。
また機会があれば、今度はご自分で釣ってみてくださいね。
チュールタイムも楽しめたようでよかったです。
ではまた、お会いできる日をたのしみにしております(^o^)/
返信日:2025/9/12
投稿日:2025/8/25
子供達と泊まりました。猫がいるのに、臭いもせず清潔に保たれてました。猫ちゃんもスタッフさんもフレンドリーでした。朝ごはんも美味しく大満足です。家族写真も撮ってくださいました。風呂のボイラーが一つ故障してたようですが、そちらは使わなかったのでなんともかんとも。
ひみつ基地からの返信
おみりん様
この度はひみつ基地をご利用いただきありがとうございました。
また、機会がありましたら、お越しください。(^o^)/
返信日:2025/8/27
投稿日:2025/8/23
猫ちゃんが居るとの事で利用しました。
人慣れしている子、そうでない子がいましたが子供たちはすごく喜んでいました。
お魚釣りもでき、釣ったはいいが針が取れずでしたがこちらも喜んでいました。
露天風呂も川が近く気持ち良かったです。
夕食をいただきました。ちょっと残念だったのはご飯ではなく、焼きおにぎりだったこと。
子供たちはご飯でおかわりしたかったそうです。
自然に囲まれた場所で、来年も泊まりたい!と言っていました。
ひみつ基地からの返信
はるちゃん 様
この度はご利用ありがとうございました。
楽しんでいただけたようでよかったです。(=^.^=)
で、ご飯の件ですが、
もし次回ご利用いただけましたら、焼おにぎりではなく「ご飯」用意しますね。
ほかに何が希望がありましたら、何なりとお申し付けください。できる範囲で対応しますので。
例えば、囲炉裏タイムのお汁粉、「あんこ苦手なんで海苔で巻いて」とか、あときな粉餅のパターンもありました。
ではでは、来年お待ちしております!
返信日:2025/8/26
投稿日:2025/8/15
まず最初にチェックインのタイミングで猫がお迎えしてくれました。
以降廊下やダイニングに行けばどこかに猫がいてくれて、期待通りのお宿でした。オーナーもとても親切で、夜の楽しい談話や、お餅とお酒の振る舞いは夕食をつけていない人も振る舞ってもらえます。
ひみつ基地からの返信
S6S6 様
ご利用ありがとうございました!
チェックインのとき、
しろたくんが、玄関か、階段を上ったところで待ち構えているか?
ヨン様が、テーブルの上に登ってきたりすることも多いですね。
また機会がありましたら、やつらに会いにきてやってくださいね。
返信日:2025/8/26
投稿日:2025/7/16
階段のうえで、こちらへどうぞと言わんばかりににゃーんと鳴き、部屋に案内してくれるネコにびっくり。
あいにくの雨模様でしたが、釣りがしたい息子(小1)のためにカッパを貸してくださり、ありがたかったです。
大きなお魚が釣れた!もっと釣りたい!と大喜び。
川沿いの露天風呂で日本酒と麦茶で乾杯し、部屋に戻ってネコとたわむれ、のんびり穏やかな夜を過ごすことができました。
息子にとっては初しゃぶしゃぶ。
あまり食べられなくて申し訳ないなと思っていたら、次の日のカラスの朝ごはんになっていてホッとしました。
1階の硫黄泉、とても気持ちよかったです。
またお邪魔します!!
ひみつ基地からの返信
ぴけ 様
この度はご利用いただきありがとうございました。
二階担当のしろたがしっかりと仕事をいたようでよかったです(=^.^=)
昨年末にひみつのねこになった新入りの「ひみこ」もだいぶ接客できるようになってきましたヨ。
また遊びにきてくださいね。
お待ちしております!
返信日:2025/7/18
hiraheroさん
投稿日:2025/6/24
リピーターです。
着いたら、夕食の鱒を釣ります。
うどんで簡単に釣れて楽しいです。
また、渓流風呂に入るのも良いです。サービスでお酒を頂けるので、風呂に入りながら飲めます。
その後には、ねこちゃんが相手してくれます。私は特に、しろた推しです。表情はクールですか、ベットに乗ってきてくつろいでくれます。ニャンモナイトになります。とても癒されます。また、雪が降る前に行きたいと思っています。
ひみつ基地からの返信
hirahero 様
毎度ありがとうございます。m(_'_)m
秋のひみつ基地もなかなかです。
露天で一杯やってください。
昨年の年末にやってきたひみこも、だいぶ大きくなりましたよ。
ひみことも遊んであげてくださいね!
返信日:2025/6/27
投稿日:2025/5/27
にゃんこさんたちの接客はもちろん、オーナーさんの人柄も最高でした!猫好きにはたまらないお宿だと思います。
夜は天気が悪く、露天風呂に入れなかったのが心残りですが、次回の楽しみができました!
ひみつ基地からの返信
りおりんこ 様
この度はご利用ありがとうございました。
チャッピーたちがしっかり働いていたようでよかったです。
またお越しください。
次回はぜひ、露天風呂入ってください。(^o^)/
返信日:2025/5/30
投稿日:2025/5/27
15:00からチェックインできました。
着くと猫5匹がお出迎え。
宿の説明を受けてる最中から猫が足元をうろうろしてます。
部屋に荷物を置きに行こうとすると数匹が案内してくれます。
夕食まで暇なので猫と遊んだり風呂入ったり。
夕食は鍋料理がメインですがなかなかの量。
猫は絶対に人の飯には手をつけません。
これはある意味すごいかも。
ご飯が終わるとチュールタイム。
いかにここで好かれるかです。
場合によってはそのまま部屋に来て添い寝してくれます。
22時から04時までシロタが来て寝てくれました笑
夕食後はなんと日本酒と餅をいただけます。
日本酒好き猫好きにはいい場所かと。
朝は朝食を食べてチェックアウトまで猫と戯れ。
以上となりました。
車に関してですが道中は砂利道になります。
宿の案内の道通りに来たほうがいいです。
他の道は凸凹です。
最低地上高さえあれば問題ありません。
ペンション ひみつ基地からの返信
kaito 様
ご利用いただきありがとうございました。
しろたの添い寝サービスが受けられたのですね。おめでとうございます!
また機会がありましたらぜひ!
道路の件、ご不便おかけして申し訳ございません。
ナビに従うと、ボコボコのルートに案内されますので、ひみつ基地看板に従ってください。
この道は定期的に砂利を入れて整備していますので。
返信日:2025/5/30
投稿日:2025/5/27
可愛い猫さん達に癒され、とても素敵な思い出になりました。
露天風呂も内風呂も家族4人で入っても充分な広さ、夕食も朝食もボリュームたっぷりで満足です。子供達も他のお客様のお子様達と仲良くなって遊んだりとても楽しそうでした。
ただ、子供連れで行く場合は『猫が嫌がることは絶対にしてはいけない』ことをきちんと理解していない子供は連れて行くべきではありません。
不注意で目を離した隙に子供が猫さんを怒らせてしまい、猫さんとオーナーさんに嫌な思いをさせてしまったので申し訳なかったです。
ひみつ基地からの返信
しおちゃん 様
この度はご利用ありがとうございました。
すべてのご家族が同年齢くらいのお子さん連れということで、
みんなすぐ仲良くなり一緒に遊び始め、
ほほえましかったですね。(=^。^=)
>不注意で目を離した隙に子供が猫さんを怒らせてしまい、・・・
お心づかいありがとうございます。
度が過ぎるようでしたらしっかりと私の方から「教育的指導」しますので大丈夫です。
全然、嫌な思いなんかしてませんよ(^o^)/
また遊びにきてくださいね。
お待ちしております。
返信日:2025/5/28
投稿日:2025/5/19
本当に秘密基地のような場所にあり、静かな森の中で落ち着いて過ごせました。清流のせせらぎや朝は鳥の歌声が本当にきれいで癒されます。
猫たちもとても可愛くて、しろた君はお部屋まで案内してくれました^^ 他のねこちゃん達も個性豊かで、いっぱい一緒に写真も撮らせてもらえて楽しかったです^^
温泉は渓流のそばにある露天風呂は、森の中の隠し湯という感じで雰囲気がとても良く、疲れがとれました。日本酒もサービスでありがたいです☆内風呂も源泉を蛇口から注ぐことができ、温泉気分を一切損ないません!
お料理は夜も朝も、ボリュームも十分あり、とても美味しかったです。夕ご飯では、食後は囲炉裏で焼いていただいたお餅が入ったおしるこをいただきほっと一息、ネコちゃんたちとのちゅーるタイムではみんなと遊べてとても楽しかったです。
オーナーもとてもやさしく感じ良く、なんとなくお父さん的な感じが良いですね!いろいろ良くしていただき感謝です!
ありがとうございました^^
物価高の時代に、このサービスでこの宿泊費は破格だと思います。ネコ好きさんなら絶対におすすめのペンションです!
ひみつ基地からの返信
あらちゃん 様
過分な評価を頂き恐縮です。
また機会がありましたらお越しください。
お待ちしております。(=^。^=)
返信日:2025/5/22
投稿日:2025/4/21
ひみつ基地の魅力にすっかりハマり、5年程前から夫婦で年に2〜3回通っているリピーターです。訪れる度に気さくなオーナー夫妻と、看板猫の「チャッピー」さんやニューフェイスの「ひみこ」ちゃんをはじめ5匹の猫さんから温かいおもてなしを受けられます。
客室のドアを猫さんが通れる程度に開けておくと、好奇心旺盛な「しろた」くんが中までご挨拶に来てくれます。また、運が良ければ夜にしろたくんが朝まで添い寝してくれるかも。
猫女将の「かあさん」は普段は奥の部屋で静かに過ごしていますが、食事の時間に食堂に顔を出して可愛い姿を見せてくれる事もあります。
夕食後にはこの宿ならではのお楽しみが。
グループに1本ずつチュールをあげて猫さん達と触れ合う事が出来ます。
また、旅好きなオーナーさんと、囲炉裏担当の「ヨン様」と一緒に手作りのお汁粉をつつきながら皆で囲炉裏を囲めば、宿泊者同士仲良くなり、楽しいひと時を過ごすことが出来ます。
その際にオーナーさんがカメラに収めた中からとっておきの一枚を翌朝ポストカードにしてプレゼントしてくれるのも思い出に残る嬉しいサービスのひとつです。
外には釣り堀と夜10時まで入れる露天風呂があります。
内風呂は家族風呂になっていて、空いていればチェックアウト時までいつでも入れます。
飲み物が買える自動販売機はありませんが、冷蔵庫の中から飲み物やアイスを選んで、チェックアウト時に一緒に精算するシステムの「手動販売機」があります。
春は桜、夏は昆虫採集や夜に花火をしたり。秋には紅葉、冬は露天で雪見風呂…と、いつ行ってもその季節ならではの楽しみ方が出来ます。
初めて訪れる人もリピーターになっちゃう可能性大です!
ひみつ基地からの返信
おかぴぃ 様
多分、19回目のご利用ありがとうございます。m(_'_)m
ペンションひみつ基地の詳細を解説をしていただきありがとうございます。
ニューフェイスのひみこちゃんもだいぶ慣れてお客様と遊べるようになってきました。
また遊んでやってくださいね!
返信日:2025/4/23
投稿日:2025/3/17
久しぶりにお邪魔しました。
新顔のひみこちゃんとも触れ合えましたし、何よりしろたが初めて私たちの部屋で寝てくれたことが嬉しかったです。
また伺います。
ひみつ基地からの返信
のっち 様
毎度ありがとうございます。
新猫のひみこ(生後7か月位)も、うちにきて3か月がすぎ、だいぶ接客スキルも上達してきました!
しろたも良い仕事をしていたようで良かったです。
また、大きくなったひみこに会いに来てやってください。(^o^)/
返信日:2025/3/18
投稿日:2025/1/15
年末に夫婦で利用しました
雪見の露天風呂、美味しい食事、清潔な館内…
スタッフの皆さんの温かさを感じました
そして何と言っても猫ちゃん達に癒されました
私は「しろた」君のファンになりましたよ^^
にゃ〜と鳴きながらお部屋に挨拶しにきてくれました!
今度は新緑の頃にまた伺いたいです
素敵な時間をありがとうございました
ひみつ基地からの返信
かまちゃん 様
ご利用ありがとうございました。
お褒めの言葉を頂き恐縮です。
しろたが良い仕事をしていたようでよかったです。
年末から新しい家族に加わった三毛猫のひみこも生後5か月を過ぎだいぶ大きくなってきましたヨ。
また春になったらお越しください。
お待ちしております。(^o^)/
返信日:2025/1/16
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます