宿番号:308634

茅葺き屋根の宿 天然温泉とジビエ料理が自慢

静かな里山に佇むかやぶき屋根の宿 やきもち家のクチコミ・評価

総合
4.3

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.3
風呂 4.1
料理(朝食) 4.4
料理(夕食) 4.3
接客・サービス 4.5
清潔感 4.3
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/60代 家族旅行

マッスルさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【夕朝食付】信州里山時間満喫♪ スタンダードプラン
和洋室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

山の中の静かな場所です。

2年ほど前から、こちらの宿を見つけて、季節のいい時に行こうと思って予約を入れようとしても、いつも満室で行くことができませんでしたが、やっと行くことができました。静かでいい所です。部屋数が少ないので宿泊客もそれほどでもなく、のんびりとできます。夕食、朝食は自然のものが多いですが、質量とも自分たちにはちょうどよかったです。おやきが注文で朝食に食べられるのですが食べきれないと困ると思い、持ち帰りにしました。焼きたての方が美味しいのでしょうけど自宅に帰って暖めて食べても美味しいです。3個しか頼まなかったので、もうちょっと持ち帰ればよかったです。部屋も広いし、お風呂も広いし、この宿泊代でいいのかと思うくらいでした。また季節の違う時に行ってみたいなと思います。お世話になりました。

男性/60代 一人旅

竹蔵さん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【素泊まり】 茅葺屋根の田舎体験素泊まりプラン
和室 食事なし
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

群馬、新潟、長野、岐阜、愛知、静岡を巡る旅の途中で利用させて頂きました!

タイトルのとおりですが、旅行の最中にコスト、風呂条件、風情や景色で
自分の好みに合いそうな所というコンセプトで検索し、さらに宿名が面白
いということで、当日の泊まる宿とさせて頂きました。
長野から松本方面に向かう国道or県道から曲がって貴宿までの至るまで道
は、途中建物がない区間も結構あり、夜間なら不安になってしまうような
所でしたが、着いたらあえて古民家を再利用した造りの建屋にも拘わらず
これまた宿全体はとてもきれいで整然としており、いかにもこの類の宿が
好みの人にうけそうな雰囲気でした。今回用意して頂いた部屋も、1人利
用には広すぎる<いい意味で>、また窓からの眺めが良い所でした。
また、内風呂、それに併設された露天風呂も良かったですね。午後、夜、
深夜、朝と計8回か9回は入ったでしょうか。充分温泉を満喫しました。
またの機会に、今度は食事付きのプランで泊まってみたいと思います。
この度は大変お世話になりました。また宜しくお願い致します。

静かな里山に佇むかやぶき屋根の宿 やきもち家からの返信

竹蔵 様
この度は、数あるお宿の中から当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
また、口コミへのご投稿重ねてお礼申し上げます。
6県横断の旅に長野県をまた中条を選んでいただき誠にありがとうございます。
里山の中でひっそりとたたずむ一軒宿ですが四季折々で違った風景が楽しめる宿になっております。
やきもち家は標高800Mの場所に位置しておりまして、明治初期から伝わるかやぶき屋根の農家を平成元年に中条梅木へ移築し、
平成16年に新館を増築し建てられた宿になり歴史がとても詰まった建物になります。
大浴場のご利用も誠にありがとうございます。
当館の温泉はやわらかく癖のない無色透明のアルカリ性単純硫黄冷鉱泉で、どなたにも入りやすい温泉となっております。
お客様にご満足いただけたようで何よりでございます。
また、夕食や朝食等のお食事は地の物を使用しお作りしていますので
是非ともご利用していただきたいと思います。
またのご来館スタッフ一同心よりお待ちしております。
やきもち家 坂田

返信日:2024/5/23

女性/40代 夫婦旅行

さわさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【夕朝食付】お食事グレードアップ★里山時間満喫 《Naganoジビエ御膳プラン》
和洋室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

おやきが最高

やはりおやきがとても最高でした。
朝食時とお土産分も予約しました。
家に帰ってもあのおやきが食べられるのが嬉しいです。
また行きます。

静かな里山に佇むかやぶき屋根の宿 やきもち家からの返信

さわ 様
この度は、数あるお宿の中から当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
また、口コミへのご投稿重ねてお礼申し上げます。
灰焼きおやきですが一つ一つ手包みで包み上げており
また、一つ一つ心を込めて焼いているものになりますで当館自慢の一品でございます、
皮は薄く 中の具材はぎっしりと詰まったとても心温まるおやきになっております
お客様にご満足いただけたようで何よりでございます。
今後ともお客さまに喜ばれるよう努めて参ります。
またのご来館をスタッフ一同心よりお待ちしております。
やきもち家 坂田

返信日:2024/5/23

男性/40代 子連れ旅行

伊藤さん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【夕朝食付】信州里山時間満喫♪ スタンダードプラン
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

里山に囲まれた非日常空間

ゴールデンウィークに宿泊させていただきました。鮮やかな新緑と鳥のさえずりに囲まれるとても素敵な場所です。清潔な部屋、お風呂、おいしい食事、そしてスタッフの皆さんの温かい接客。どれをとっても最高でした。
この時期にこの値段で宿泊できたことも驚きです。いい思い出を有難うございました。

静かな里山に佇むかやぶき屋根の宿 やきもち家からの返信

伊藤 様
この度は、数あるお宿の中から当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
また、口コミへのご投稿重ねてお礼申し上げます。
里山の中でひっそりとたたずむ一軒宿ですが四季折々で違った風景が楽しめる宿になっております。
やきもち家は標高800Mの場所に位置しておりまして、当館は明治初期から伝わるかやぶき屋根の農家を平成元年に中条梅木へ移築し、
平成16年に新館を増築し建てられた宿になり歴史がとても詰まった建物になります。
お楽しみいただけたようでとてもうれしく思います。
従業員一同、今後ともお客様がゆっくりしたおくつろぎのお時間を当館で過ごせるよう、
努めて参りますので、ぜひまた足を運んでくださいませ。
またのご来館をスタッフ一同心よりお待ちしております。
やきもち家 坂田

返信日:2024/5/23

女性/40代 家族旅行

みーたんさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【夕朝食付】お食事グレードアップ★里山時間満喫 《Naganoジビエ御膳プラン》
和洋室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

のんびりできました

高齢の両親と姉妹で宿泊させていただきました。
風情のある建物と、お腹いっぱいになる食事で大満足でした。宿泊客も少なく、ゆっくりと過ごすことができました。季節柄仕方ない事ですが、カメムシがすごく、姉が廊下で踏んでしまいましたが、それもいい思い出となりました。久しぶりの家族旅行でしたが、楽しく過ごせました。

静かな里山に佇むかやぶき屋根の宿 やきもち家からの返信

みーたん 様
この度は、数あるお宿の中から当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
また、口コミへのご投稿重ねてお礼申し上げます。
里山の中でひっそりとたたずむ一軒宿ですが四季折々で違った風景が楽しめる宿になっております。
やきもち家は標高800Mの場所に位置しておりまして、当館は明治初期から伝わるかやぶき屋根の農家を平成元年に中条梅木へ移築し、
平成16年に新館を増築し建てられた宿になり歴史がとても詰まった建物になります。
お楽しみいただけたようでとてもうれしく思います。
そして、カメムシの件大変ご不便をおかけしましたことお詫び申し上げます。
季節柄どうしても出てきてしまうもので、当館スタッフで見回り駆除や防除をしているのですが
なかなか数も減らず当館スタッフも頭を抱えている状況でございます。
従業員一同、今後ともお客様がゆっくりしたおくつろぎのお時間を当館で過ごせるよう、
一層精進をしてまいりたいと思っている所存でございますので、ぜひまた足を運んでくださいませ。
またのご来館をスタッフ一同心よりお待ちしております。
やきもち家 坂田

返信日:2024/5/9

女性/50代 夫婦旅行

ぽめさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【夕朝食付】お食事グレードアップ★里山時間満喫 《Naganoジビエ御膳プラン》
和洋室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
1
部屋
1
風呂
2
料理(朝食)
1
料理(夕食)
1
接客・サービス
1
清潔感
1

長野県人ですが。。

部屋は広く開放的でした。しかし夕方から洗面台にカメムシ大発生。21時頃12匹。朝コップに1匹、他7匹。窓は開けていませんので、洗面のどこかに住処があるのでしょう。夕食はジビエでしたが天ぷらがあるのになぜかラザニア?若い方には良いのでしょう。朝食の信州みその味噌汁、信州人ですが星がつけられない。炊き込みご飯も出汁がない。田舎の質素な味でした。ジャズが流れる館内、フロントに電話すると12コールしても出ない。人が足りないのでしょう。チェックイン時に退館時間を聞かれますが、予定していた1時間以上も前に帰ってきました。おやき4個とコーヒーで2000円。高いですよね。

静かな里山に佇むかやぶき屋根の宿 やきもち家からの返信

ぽめ 様
この度は、数あるお宿の中から当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
また、口コミへのご投稿重ねてお礼申し上げます。
カメムシの件大変ご不便をおかけしましたことお詫び申し上げます。
季節柄どうしても出てきてしまうもので、当館スタッフで見回り
駆除や防除をしているのですが、なかなか数も減らず頭を抱えている状況でございます。
お食事についても貴重なご意見ありがとうございます。
頂いた意見は当館スタッフにて共有し改善に努めてまいります。
この度は、ありがとうございました。
やきもち家

返信日:2024/5/20

女性/50代 夫婦旅行

まつげさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【夕朝食付】お食事グレードアップ★里山時間満喫 《Naganoジビエ御膳プラン》
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

露天風呂から雲海もみえてとても素敵な宿

静かな里山。長野ってこんなにいい所だったのねとおもわせてくれる本当に素敵な宿でした。お食事も音楽もとても満足だったのですが1点だけ残念だったのが囲炉裏で焼くおやきと朝食の珈琲が別料金だったこと。宿泊者に朝食の珈琲代をとるホテルはなかなかないかと思います。とても美味しい珈琲なのでお土産として豆の販売などする方がよいのではないでしょうか。それ以外はお勧めできるホテルです。

静かな里山に佇むかやぶき屋根の宿 やきもち家からの返信

まつげ 様
この度は、数あるお宿の中から当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
また、口コミへのご投稿重ねてお礼申し上げます。
里山の中でひっそりとたたずむ一軒宿ですが四季折々で違った風景が楽しめる宿になっております。
お楽しみいただけたようでとてもうれしく思います。
灰焼きおやきと珈琲が別途料金になっている件ですが
灰焼きおやきは一つ一つ手包みで包み上げており
また、一つ一つ心を込めて焼いているものになります。
自家焙煎珈琲も同様に生豆から焙煎をしているため手間がかかっております。
そのため別途で料金をいただいている形になります。
ご理解いただけたら幸いです。
また、【珈琲豆の販売】貴重なご意見ありがとうございます。
当館スタッフで共有し、今後の参考にさせていただきます。
今後ともお客さまに喜ばれるよう努めて参ります。
またのご来館をスタッフ一同心よりお待ちしております。
やきもち家 坂田

返信日:2024/5/9

女性/50代 友達旅行

マクマクサンさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【夕朝食付】信州里山時間満喫♪ スタンダードプラン
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
3

温泉とご飯 ゆっくりと。

天気も良くかなり暖かくて、助かりました。山深いところに一軒宿の温泉です。チェックイン後のコーヒーゼリーから、お土産で買ったお焼きまで食べ物系は大変美味しかったです。温泉もゆっくり入れて3回入りました。夜、天気も良かったため、星もたくさん見えて、良かったです。
ただ、部屋のコップに水垢が残っていたのと、部屋まで行く途中の廊下が暗いところが一瞬あるので、そこは改善してほしいです。
ご飯はホントに美味しかったです。お世話になりました。

静かな里山に佇むかやぶき屋根の宿 やきもち家からの返信

マクマクサン 様
この度は、数あるお宿の中から当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
また、口コミへのご投稿重ねてお礼申し上げます。
里山の中でひっそりとたたずむ一軒宿ですが四季折々で違った風景が楽しめる宿になっております。
お楽しみいただけたようでとてもうれしく思います。
また、グラスの水垢が残っていた件ですがご指摘ありがとうございます。
ご指摘いただいた件は、早急に対応させていただきます。
大変申し訳ございませんでした。
今後ともお客さまに喜ばれるよう努めて参ります。
またのご来館をスタッフ一同心よりお待ちしております。
やきもち家 坂田

返信日:2024/2/25

女性/50代 一人旅

kyonnekoさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【夕朝食付】信州里山時間満喫♪ スタンダードプラン
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

最高のおもてなしでした。

何の気なしにみつけた宿でしたが、予約のとりずらい訳がわかりました。
かやぶき屋根の姿そのままに室内はきれいにリフォームさりています。
スタッフのおもてなし、食事、お風呂、景色、送迎、どれをとっても大変気持ちよく過ごすことができました。
隠れ宿として、リピートする方が多いのがうなずけました。

静かな里山に佇むかやぶき屋根の宿 やきもち家からの返信

kyonneko様
この度は、数あるお宿の中から当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
また、口コミへのご投稿重ねてお礼申し上げます。
ご滞在中は、ごゆっくりとお過ごしいただけたようで何よりでございます。
当館は明治初期に造られた建物で、平成元年に今の場所に移築されたと聞いております。
どこか懐かしさを感じていただけていたら、幸いでございます。
まだまだ寒い日が続きますが、どうぞ御身を大切になさってください。
またのご来館をスタッフ一同心よりお待ちしております。

返信日:2024/2/25

女性/30代 夫婦旅行

すきま風さん

時期
2023年12月宿泊
プラン
【夕朝食付】信州里山時間満喫♪ スタンダードプラン
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

リピートしたいお宿

虫倉山登山をした後、こちらのお宿に宿泊させていただきました。どこかほっとする里山の風景に茅葺きのお宿は、入り口に囲炉裏があり、宿泊棟は横に長い作り。全てバリアフリーになっていて部屋に入る時も段差がないことも新鮮でした。ウェルカムスイーツのコーヒーゼリーも美味しく、お部屋を案内してくださったスタッフの方の対応も丁寧で感じが良かったです。お部屋も古さはありつつも清潔に保たれていて広く、快適。温泉は内風呂、露天風呂の二つでしたが、程よい温度で入った後も長いことポカポカと体が温かく、ぐっすり眠れました。
夕食はほとんど最初に出てくる形で品数は多くはないものの、丁度良い量でどれも美味しかったです。きのこや山菜が多いのも里山ならではですね。唯一、デザートが出てくるまでに時間がかかったことと、スタッフの方が奥に引っ込んでしまうと呼びにくいのだけが難点でした。朝食は、炊き込みご飯がさつまいもご飯だったので、さつまいもが苦手な私は甘めのご飯よりも、夕食で出された白米が恋しくなりました。
しかし、朝食の際に前日予約で炭焼きおやきを提供してくれるので、ピリ辛をいただきました。これは具沢山でとっても美味しい!お土産にもっと買えば良かったと思うくらいでした。こんなにリーズナブルなのに、サービスも食事もお風呂も大満足。また利用したいお宿でした。

静かな里山に佇むかやぶき屋根の宿 やきもち家からの返信

すきま風 様
この度は、数あるお宿の中から当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
また、口コミへのご投稿重ねてお礼申し上げます。
里山の中でひっそりとたたずむ一軒宿ですが四季折々で違った風景が楽しめる宿になっております。
お楽しみいただけたようでとてもうれしく思います。
当館の温泉はやわらかく癖のない無色透明のアルカリ性単純硫黄冷鉱泉で、どなたにも入りやすい温泉となっておりますので、ご満足いただけたようで何よりでございます。
デザートが出てくるまでに時間がかかる・スタッフの方が奥に引っ込んでしまうと呼びにくい
ご指摘いただきました点を踏まえ、お客様が快適にお過ごしいただける対策を考えていただきたいと思います。
大変貴重なご感想を頂戴出来ましたこと、心より感謝申し上げます。
冬至を迎え、寒さが一段と厳しい頃です。
お風邪など召しませんようご自愛ください。
またのご来館をスタッフ一同心よりお待ちしております。
やきもち家 坂田

返信日:2023/12/20

女性/40代 夫婦旅行

るなさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
【朝食付】 囲炉裏の田舎体験朝食付プラン
和洋室 朝のみ
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

雲海と星空

長野で予定があったので、30分弱長野駅からかかりますが以前宿泊したときもとてもよかったので、朝食だけのプランで宿泊しました。夜かなり遅い到着でしたが、丁寧な対応。温泉は相変わらず、ゆったりと、運が良ければ貸切状態でした。朝ごはんは地元のものや素朴なんでがほっこりするお釜で炊いたご飯で、心も胃も満たされました。また違う季節に遊びに行きたいです。

静かな里山に佇むかやぶき屋根の宿 やきもち家からの返信

るな 様
この度は、数あるお宿の中から当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
また、口コミへのご投稿重ねてお礼申し上げます。
るな 様にお会いできたことを、従業員一同とても嬉しく思っております。
ご満足のいくお時間をお過ごしになることができましたでしょうか?
従業員一同、今後ともお客様がゆっくりしたおくつろぎのお時間を当館で過ごせるよう、
一層精進をしてまいりたいと思っている所存でございますので、ぜひまた足を運んでくださいませ。
遠くに望む山々が錦繍に彩られる季節となりました。
体調など崩されませぬよう、お身体ご自愛くださいませ。
またのご来館をスタッフ一同心よりお待ちしております。
やきもち家 坂田

返信日:2023/11/9

男性/50代 家族旅行

2tomさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
【夕朝食付】お食事グレードアップ★里山時間満喫 《Naganoジビエ御膳プラン》
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

全て満点な旅行になりました

埼玉と東京の娘たちと長野駅で合流した家族旅行が、最高の思い出なりました。
@満点の星は見えませんでしたが、綺麗な露天風呂温泉「瓢箪型の『ひょうたんの湯』と五角形の『伍角の湯』」が気持ちよかったです。
A地元の「ジビエ料理」の鹿肉がとても柔らかくて、全ての料理が美味しかったです。
B見れないと思っていた最高の「雲海が部屋から見れた」ので感動出来ました。
C囲炉裏で「灰焼きおやき」が絶品で、午前中に売り切れると聞いたのですが納得出来ました。
Dまさか!大阪出身の方が「おやき」を焼いて頂いていたとは?ビックリ(笑)しました。
出発の際には、キツネも近くに見えたので見送りに出てきてくれたような気がしました。
是非、次回も伺いたいと思います。

静かな里山に佇むかやぶき屋根の宿 やきもち家からの返信

2tom 様
この度は、数あるお宿の中から当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
また、口コミへのご投稿重ねてお礼申し上げます。
雲海はやきもち家から見下ろす山々に、ある特定の条件が揃うことで初めて現れる珍しい自然現象であります。
お客様が雲海を覧いただけたこと何よりでございます。
灰焼きおやきですが一つ一つ手包みで包み上げており
また、一つ一つ心を込めて焼いているものになりますで当館自慢の一品でございます、皮は薄く 中の具材はぎっしりと詰まったとても心温まるおやきになっております
お客様にご満足いただけたようで何よりでございます。
朝夕の冷え込みも募る頃、お身体ご自愛くださいませ。
またのご来館をスタッフ一同心よりお待ちしております。
やきもち家 坂田

返信日:2023/10/25

男性/30代 恋人旅行

しゅうさん

時期
2023年8月宿泊
プラン
【夕朝食付】信州里山時間満喫♪ スタンダードプラン
和洋室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

最高な場所でした!

8月末に彼女と旅行で泊まらせていただきました。
山の上にあるのでとても涼しく、静かで過ごしやすかったです。おやきを焼いているところを見ることができたり、コーヒーと一緒に朝食でいただくことができ、本当に最高でした。
スタッフの方も皆さんとても丁寧でした!
個人的には若い男の子のスタッフさんがぎこちないながらも一生懸命接客している姿にグッときました!
是非、また利用したいと思います!
ありがとうございました!

静かな里山に佇むかやぶき屋根の宿 やきもち家からの返信

しゅう 様
この度は、数あるお宿の中から当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
また、口コミへのご投稿重ねてお礼申し上げます。
囲炉裏で焼いているおやきと焙煎している珈琲ですが、当館の名物でもありますので、ご満足いただけたようで何よりでございます。
若手スタッフのサービスにつきましてもお褒めのお言葉を頂戴でき大変光栄に存じます。
今後ともお客さまに喜ばれるよう努めて参ります。
遠くに望む山々が錦繍に彩られる季節となりました。
体調など崩されませぬよう、お身体ご自愛くださいませ。
またのご来館をスタッフ一同心よりお待ちしております。
やきもち家 坂田

返信日:2023/10/25

女性/60代 友達旅行

ここさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
【夕朝食付】お食事グレードアップ★里山時間満喫 《Naganoジビエ御膳プラン》
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

古民家の雰囲気最高でした

女友達4人旅行、長野駅からの送迎バスで途中道の駅にも寄っていただき、山道を走り奥深い場所に茅葺きの建物。バスからおりてポツンと一軒家みたいねー!と歓声をあげてしまいました。ゆっくりと散歩コースをあるいて最後は敷地内で栗拾いに夢中になりました。
ジビエ料理は美味しくいただきましたが、鹿三昧で猪さんとか他のジビエも食べたかったなぁーと贅沢な呟き。
火を見ながら囲炉裏ばたに座ってのひとときも癒され記念撮影。露天風呂はミニサイズでちょうど4人でどぼーんと浸かり、おしゃべりが弾みました。
雨の天気の雲海は少し残念でしたが自然の中でホッとする環境で、連休の観光地の賑わいから離れられたのはサイコーでした。暖かく優しいオーラの運転手さんが朝おやきを焼いてコーヒー焙煎してくました。ありがとうございました。

静かな里山に佇むかやぶき屋根の宿 やきもち家からの返信

ここ 様
この度は、数あるお宿の中から当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
また、口コミへのご投稿重ねてお礼申し上げます。
ご夕食のジビエ料理ご満足いただけたようで何よりでございます。
鹿肉は臭みも少なく、さっぱりとした風味で皆さまからもご好評をいただいております。
当館の温泉はやわらかく癖のない無色透明のアルカリ性単純硫黄冷鉱泉で、どなたにも入りやすい温泉となっておりますので、ご満足いただけたようで何よりでございます。
スタッフのサービスにつきましてもお褒めのお言葉を頂戴でき大変光栄に存じます。
秋も深まり朝晩冷え込んで参りました。お風邪などお召しになりませんように、くれぐれもご自愛ください。
またのご来館をスタッフ一同心よりお待ちしております。
やきもち家 坂田

返信日:2023/10/25

男性/50代 夫婦旅行

たつおさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
【夕朝食付】お食事グレードアップ★里山時間満喫 《Naganoジビエ御膳プラン》
和洋室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

日本の原風景を感じました。

 よくわからずに予約しましたが、この宿が長野市の住所でありながら、ここまで山深いところとは思っていませんでした。ここまで山深いところにある宿というだけで来る価値があります。本館は萱葺きの300年の建物ということで、その趣深さもなかなかのものです。泊まった部屋は新館で、広さがあり、和室とベットということで過ごしやすかったです。おやきもいただきましたが、薄皮の硬めの皮というのもかなり〇でした。

静かな里山に佇むかやぶき屋根の宿 やきもち家からの返信

たつお様
この度は、数あるお宿の中から当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
また、口コミへのご投稿重ねてお礼申し上げます。
やきもち家は標高800Mの場所に位置しておりまして、当館は明治初期から伝わるかやぶき屋根の農家を平成元年に中条梅木へ移築し、平成16年に新館を増築し建てられた宿になり歴史がとても詰まった建物になります。
一点、ご承知おき頂きたいのですが、萱葺きは「300年」ではなく、「155年前」になります。
当館スタッフが間違った情報をお伝えしてしまったようで申し訳ございませんでした。
また、囲炉裏で焼いているおやきは、当館の名物でもありますので、ご満足いただけたようで何よりでございます。
朝夕の冷え込みも募る頃、お身体ご自愛くださいませ。
またのご来館をスタッフ一同心よりお待ちしております。
やきもち家 坂田

返信日:2023/10/25

男性/50代 家族旅行

ひでさん

時期
2023年8月宿泊
プラン
【夕朝食付】お食事グレードアップ★里山時間満喫 《Naganoジビエ御膳プラン》
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

おやき最高

黒部ダムからの戸隠神社の観光がしたく、ネットで検索してたらジビエ料理と風情が気にいったので迷わず予約をしました。夕食のジビエ料理も美味しく朝食と別注の囲炉裏で焼くおやきが最高でした、お土産用にも購入しました。部屋の窓から雲海も見れて良かったです、お風呂の源泉が出ていなかったので温泉のイメージが薄かったので残念ですが、また泊まりたいお宿です。

静かな里山に佇むかやぶき屋根の宿 やきもち家からの返信

ひで様
この度は、数あるお宿の中から当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
また、口コミへのご投稿重ねてお礼申し上げます。
囲炉裏で焼いているおやきは、当館の名物でもありますので、ご満足いただけたようで何よりでございます。
また、雲海はやきもち家から見下ろす山々に、ある特定の条件が揃うことで初めて現れる珍しい自然現象でありまして、お客様が雲海を覧いただけたこと何よりでございます。
10月に入り、冬の陽気を感じられる日も多くなってきました。体調など崩されないようお身体ご自愛くださいませ。
またのご来館をスタッフ一同心よりお待ちしております。
やきもち家 坂田

返信日:2023/10/13

女性/50代 家族旅行

あっこさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
【夕朝食付】信州里山時間満喫♪ スタンダードプラン
和洋室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
5

大人癒し旅に最適

先日はお世話になりました。
古民家なのに古さを感じさせない優しさ漂うとても素敵な宿でした。
色々と心遣いをいただき、ありがとうございました。
素敵な時間を過ごすことが出来ました。
お土産用として囲炉裏で焼いた灰焼おやきを購入しましたが、これもとても美味しかったです。

静かな里山に佇むかやぶき屋根の宿 やきもち家からの返信

あっこ様
この度は、数あるお宿の中から当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
また、口コミへのご投稿重ねてお礼申し上げます。
里山の中でひっそりとたたずむ一軒宿ですが四季折々で違った風景が楽しめる宿になっております。
あっこ様が快適で素敵な空間をお楽しみいただけたようでとても
うれしく思います。
また、灰焼おやきも当館名物となっておりましてご満足いただけたようで何よりでございます。
季節の変わり目、体調など崩されないようお身体ご自愛くださいませ。
またのご来館をスタッフ一同心よりお待ちしております。
やきもち家 坂田

返信日:2023/10/9

女性/60代 夫婦旅行

みっこさん

時期
2023年9月宿泊
プラン
【夕朝食付】信州里山時間満喫♪ スタンダードプラン
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

みっこさんのクチコミ

外観も玄関からロビーの受付した席が食事の席になる。黒光りの廊下をスーツケースを引いて行くのが申し訳ないと思った。和室から遠くの山々まで見えてのんびりできた。朝は雲海が遠くから段々近づいて来てまた遠くへ行ってしまった。食事も良く人も良くて囲炉裏で炒った珈琲も美味しかった。また必ず行きますね

静かな里山に佇むかやぶき屋根の宿 やきもち家からの返信

みっこ様
この度は、数あるお宿の中から当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
また、口コミへのご投稿重ねてお礼申し上げます。
雲海はやきもち家から見下ろす山々に、ある特定の条件が揃うことで初めて現れる珍しい自然現象であります。
お客様が雲海を覧いただけたこと何よりでございます。
スタッフのサービスにつきましてもお褒めのお言葉を頂戴でき大変光栄に存じます。
季節の変わり目、体調など崩されないようお身体ご自愛くださいませ。
またのご来館をスタッフ一同心よりお待ちしております。
やきもち家 坂田

返信日:2023/10/8

女性/60代 家族旅行

sonoさん

時期
2023年8月宿泊
プラン
【夕朝食付】信州里山時間満喫♪ スタンダードプラン
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
5

落ち着いた雰囲気の古民家の部屋から見る雲海は最高!

雲海が見れる茅葺き屋根の宿。に惹かれて予約しました。雲海は必ず見れるわけではなく、気象条件が合わなければ見れない事はわかっていましたが…
見れたんです!!昼間の観光中はお天気もよく、楽しんで宿にむかいました。夜は曇っていたので残念ながら星は見れませんでしたが、急に大雨が降り始め…朝起きると部屋の窓から雲海が見れました(o^^o)素晴らしい景色でした。家では早起きが苦手な私ですが、朝から家族で雲海を見ながら散歩しました。
宿も茅葺き屋根の古民家で、囲炉裏があって趣のある柱や床で、とても落ち着いた雰囲気でした。
お料理も美味しく食事も楽しくいただきました。
スタッフの方の対応(とても感じの良い方もいたのですが)が気になったのと、夜フロントが対応時間内に連絡しても連絡がつかず、飲み物が買えず残念な思いをしました。
が、朝、出発前の女性スタッフの対応がとても感じが良く、気持ち良く出発する事ができました。
この宿を選んで良かったです。

静かな里山に佇むかやぶき屋根の宿 やきもち家からの返信

sono様
この度は、数あるお宿の中から当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
また、口コミへのご投稿重ねてお礼申し上げます。
雲海はやきもち家から見下ろす山々に、ある特定の条件が揃うことで初めて現れる珍しい自然現象であります。
お客様が雲海を覧いただけたこと何よりでございます。
また、当館の従業員の対応によりお客様に不快な思いを抱かせてしまうこととなり、誠に申し訳ございませんでした。心よりお詫び申し上げます。
ご指摘いただきました件は現場スタッフとも共有させていただきました。
今後はこのような事のないよう業務の確認を再度徹底してまいります。
季節の変わり目、体調など崩されないようお身体ご自愛くださいませ。
またのご来館をスタッフ一同心よりお待ちしております。
やきもち家 坂田

返信日:2023/9/30

女性/30代 夫婦旅行

みよちゃんさん

時期
2023年7月宿泊
プラン
【夕朝食付】信州里山時間満喫♪ スタンダードプラン
和洋室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
4
風呂
2
料理(朝食)
4
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
3

懐かしいな古民家

古民家で囲炉裏で焙煎したコピーは最高においしかった。丁寧に焼き上げたお焼きも具が沢山入っておいしかった。焼きたてをお土産に持ち帰りできたので良かった。
やまの中だけあって露天風呂は虫が沢山浮いていて入れなかった。
夕食は少しものたりなかった。ワインの産地なのに、メニューになかったのは残念!
客室意外は冷房がなく、特にお風呂の脱衣所が暑くてきつかった。

静かな里山に佇むかやぶき屋根の宿 やきもち家からの返信

みよちゃん様
この度は、数あるお宿から当館をご利用いただき誠にありがとうございます。
また、口コミへのご投稿重ねてお礼申し上げます。
囲炉裏で焼いているおやきは、当館の名物でもありますので、ご満足いただけたようで何よりでございます。
露天風呂 虫の件ですが当館の長年の課題でもあります。
ご指摘いただきました点を踏まえ、お客様が快適にお過ごしいただける対策を考えていただきたいと思います。
また、お客様の仰る通り長野県はワインの産地でもありますので
お酒のラインナップにワインを追加したいと思っており商品の選定を進めている段階でございます。
季節の変わり目、体調など崩されないようお身体ご自愛くださいませ。
またのご来館をスタッフ一同心よりお待ちしております。
やきもち家 坂田

返信日:2023/10/8

女性/50代 恋人旅行

ジェイジェイさん

時期
2023年7月宿泊
プラン
【夕朝食付】お食事グレードアップ★里山時間満喫 《Naganoジビエ御膳プラン》
和洋室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

おもてなしに感動しました

先日、宿泊させて頂きお世話になりました。
送迎車依頼の際、対応していただいたスタッフの方、
送迎車を運転してくれた方、
お部屋まで案内してくれた方、
朝食の時間から市内まで送迎、お世話になった方
この方には感謝しています。この方のおかげで帰りの日程が予定していた以上の時間を長野で過ごすことができました。
ほんとうにありがとうございました。
ただ、残念だったのは
フロントの方の対応でした。
他のスタッフの方の良さが、フロントの方の対応とあまりにも正反対だったので…その方が目立ってしまったのかもしれません。
ですが、きっと
このフロントで対応された方も、他のスタッフの温かい指導で次回に宿泊させて頂く時には、比べることができないくらいの方になっていると願っています。
ほんとうに人の温かさにふれさせていただいた時間となりました。
お世話になりました。
ありがとうございました。

男性/30代 子連れ旅行

うんちょんみんさん

時期
2023年6月宿泊
プラン
【夕朝食付】信州里山時間満喫♪ スタンダードプラン
和洋室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

静かな時間を過ごせます

茅葺屋根の広間は、囲炉裏があって雰囲気満点。特に朝はおやきを焼かれている隣で食事を頂けるので、子供も楽しそうでした。食事はどの品も味わい深く、量も多過ぎずちょうどよかったです。
部屋・お風呂ともに清潔で、是非またお世話になりたいと思います。次回は是非おやきを予約していきたいと思います!

男性/50代 夫婦旅行

そらさん

時期
2023年6月宿泊
プラン
【夕朝食付】信州里山時間満喫♪ スタンダードプラン
和洋室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

山の中の茅葺き屋根の宿

今年も年一回の夫婦旅行。奥さんのリクエストで長野の善光寺に参拝して、付近を散策後に宿へのプラン。長野市から少し離れた山のあたりにあるこちらにお世話になりました。茅葺き屋根が特徴の外観は趣きがあって、中に入るといろりがあり、とても良い空間でした。先客さんがいだのですが、程なく案内されました。正直人手不足はここにもあるんだと思いました。2階の和洋室に案内されて入ったお部屋はとても広くて寝室と居間は別です。窓からの眺めも非常に良くのんびりできました。お風呂は露天風呂もある温泉ですが、お湯加減もちょうど良かったです。
特筆すべきはお料理です。決して見た目には豪華ではありませんが、地のお野菜など非常に手の込んだ料理が並び、それは素敵なおもてなしでした。おぶっこという郷土料理も囲炉裏の鍋に入ってとても風情がありました。朝食は釜飯でした。こちらもとても美味しかったです。朝食の時いろりではおやきを1つひとつ丁寧に焼いていました。
また、スタッフさんがとても気にかけて下さって、いろんなお話をしてくれてとても楽しくまた来年もお世話になることを決めました!
お世話になりありがとうございました♪

ページの先頭に戻る
[旅館]静かな里山に佇むかやぶき屋根の宿 やきもち家 じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

近隣駅・空港からホテルを探す

今井駅 | 篠ノ井駅