宿番号:310340
貸切風呂 大野木荘のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.8 |
|
風呂 | 4.9 |
|
料理(朝食) | 4.8 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 5.0 |
|
接客・サービス | 5.0 |
|
清潔感 | 5.0 |
|
投稿日:2025/8/17
部屋も改装されて綺麗でした。
貸し切り風呂も、入る度に簡易清掃しており綺麗にされておりました。夕食はとても美味しかったです!朝食は、塩味が多いものが多く、どれも美味しかったのですが、甘いものがあれば尚良かったです。(笑)また伺います!
投稿日:2025/8/17
この度は大変お世話になりました。
お部屋もグレードアップして頂き本当に良かったです。
全てに拘りを持って作り、おもてなしをされているのが感じられ温泉が大好きで色々な所へ行きますが、全てにおいてパーフェクトなお宿はあまり無く、こちらは本当に何処を取ってもパーフェクトです。
お掃除も行き届いていて気持ちよく、貸切のお風呂も毎回お掃除され本当に気持ちよく過ごせました。
女将さんのお料理も目に美しく、美味しく感動しました。
お正月も2泊でお世話になります。
宜しくお願いします。
お部屋のグレードアップを帰りにお礼を伝えようと思ったのに違うお話をして伝えられませんでしてので、ここでお礼をさせて頂きます。
有難う御座いました。
投稿日:2025/5/21
リピーターになります。山海の料理が美味しくて、ぬるぬるの温泉2回入浴してカサカサの肌がすべすべになって、6歳若返りました。最高の温泉です。
スタッフの皆さんの気配り端々に感じました。
シャモ鍋の料理が始まり、イワナの塩焼きが泳いできて美味を堪能しました。刺身はマグロからイワナの刺身迄、山海の珍味でした。
肉料理、天麩羅、上記の料理にワサビを付けるので、日ごろ出番のない私が、笑顔で、ゆっくりと下ろしたワサビが好評でした。
朝食は私の大好きな、タケノコの煮つけが出て感動して食しました。アユの塩焼きの熱々が泳いできて、美味しく食しました。
ミョウガの天ぷらでは、私たちが理解できないのを察して、素材を私たちの前に出してこれですよと、説明いただき恐縮でした。このままでも、食せますよとミョウガの茎を食べさせていただきました。
食事中にもいろいろ説明しただき、帰ったらやってみようかと思いました。
気使いと美味しい食事とぬるんるの温泉と鶯の鳴き声で目が覚める部屋で最高のひと時が過ごせました。
有り難うございました。
近いうちに、もう一度行きたいです。その節は宜しくお願いします。
投稿日:2025/5/9
梅ヶ島温泉の存在を初めて知り、そんなにとろとろしっとりなの?と興味を持ち行ってみました。
本当乳液のようにとろとろしっとり!他にもお部屋が素敵、座り心地の良いロッキングチェアやこたつが良かった。
料理も地産地消、あんなに美味しい川魚、初めて食べました。
天気だけが残念でした。違う季節にまたお邪魔したいです。
投稿日:2025/4/20
ちょうど1年前に梅ヶ島の別の施設に宿泊した際に梅ヶ島温泉に感動しこちらの大野木荘さんに宿泊することにしました。
ホントに最初から最後まで暖かい接客で感動しました。
☆温泉☆
pH10.23と高濃度でトロトロでした!!身体にまとわりつくような感覚で入浴後には身体がしっとり。特に露天風呂の風がとても良かったです!!
☆お食事☆
普段あまり食べない山菜料理にワクワクしました!!
夕食は2人で楽しみにしていた猪鍋は臭みは全く無く〆の雑炊も美味しく頂きました。梅ヶ島産のあまごは焼きたてで身がホクホクで頭から全て食べることができます。全ての食材にこだわり丁寧に説明までしてくれました!
☆お部屋☆
2人で宿泊するのは持ったないくらい広々とした清潔かのあるお部屋でした!!外にはハンモックもあり入浴後は外で涼むことも出来ました!!
大野木荘の皆さんの暖かいおもてなし、接客とても良かったです。次はぜひ家族を連れて行きたいと思います!!また行きたい宿泊施設でした。
投稿日:2025/4/16
テレビで知って初めてお伺いしました。
お部屋は1階の離れで浴室にも近く オシャレで綺麗にリノベされておりましたが
何処か落ち着く雰囲気で過ごしやすかったです。
お湯は皆さん仰る通りツルツルのほんのり硫黄が香る素晴らしいお湯で貸切風呂の為 ゆっくり堪能させて頂きました。 当日2組だったので尚更ゆっくり入れました。
とにかくお料理が美味しい!! 山の幸で豪華とかではないですが1つ1つがとても丁寧にこだわりを持って調理されているのが分かり 同伴者も皆 美味しかった!!と喜んでいました。 全てにおいて色々考えこだわりを持ってされている意気込みを感じました。 帰りには椎茸のお土産も頂きありがとうございました。
購入したチャイも美味しいです。分けて頂いた九州のお醤油大事に使わせて頂きます。 また機会がありましたらお伺いしたいと思う 大満足のお宿でした。
投稿日:2025/2/21
以前から口コミを見て気になる温泉宿にやっと行くことが出来ました。口コミ通りの温泉の泉質(とろとろ)食事の美味しさ(本わさびをたっぷり使った)に、感激しました。4つある貸切風呂にも5回も入り大満足!
貸切風呂 大野木荘からの返信
ルルちゃん様、この度は梅ヶ島コンヤ温泉大野木荘の「送迎付きプラン」でご利用いただき、ありがとうございました。また、早速クチコミも頂きとても喜んでいるところです。山葵を最初から最後までお使い頂きお料理も楽しんで頂けた様子、温泉も堪能して頂けた様子、ありがとうございました。梅ヶ島は自然豊かなところです。大野木荘でも梅ヶ島の自然でお客様が更に満喫して頂ける様、ご用意させて頂きたいと歩もいます。またのお越しお待ちいたしております。
返信日:2025/2/26
投稿日:2025/2/19
お料理がとても美味しかったです。
地元の食材を丁寧にお料理されていることが一品一品に感じられました。
本ワサビが丸々1本提供され、すりおろしたワサビを猪鍋やお造りや雑炊に使うのですがこれが絶品!
静岡のワサビ産地にある大野木荘さんだからこそだと思います。
夕食のアマゴの塩焼きはスタッフの方が小走りでテーブルに運んで下さったように感じたのは、温かい料理は温かいうちにという女将さんのお気持ちが感じられていたからだと思います。
朝食の鮎の塩焼きもとても美味しかったです。
ガイヤフロー静岡蒸溜所の希少なウイスキーも楽しめました。
貸切風呂のシステムですが、利用後に必ずスタッフの方の清掃が入り、次の利用が可となります。貸切風呂が少し苦手な私も安心して温泉を楽しめました。
化粧水のようなトロリとした温泉、よかったです。
当日は一年に一回あるかどうかという積雪、移動手段に困っていた矢先に女将さんのご厚意で急遽静岡駅までの送迎プランに変更していただけました。
宿までの道中、ドライバーのご主人のお話は地域のこと自然のことなどとても興味深かったです。
送迎の途中、評判の道の駅に寄ったり秘境の吊り橋を渡る機会があったりと、送迎プランお勧めです。
桜の季節、新緑の頃、紅葉の頃、美味しいお料理と温泉を楽しみに伺いたいです。
貸切風呂 大野木荘からの返信
かっちゃん様、この度の梅ヶ島コンヤ温泉大野木荘へのご利用本当にありがとうございました。生憎、雪が積もってしまい、お騒がせしてしまったのですが、無事お越し頂けて、喜んで頂けて本当に良かったです。あまりの早朝の気温の低さに露天風呂が上手く稼働できなくて申し訳ありませんでした。でも、静岡市内のお客様には雪景色も珍しく、何か更に増して梅ヶ島を楽しんで頂けたかと思います。
また、お料理、お風呂、御もてなしの細かい所まで記憶して頂いてうれしく思います。あちらこちら、ご旅行に行かれると思いますが、また、近くの当館にも気軽におこしくださいませ。
沢山の温かいお言葉、本当にありがとうございました。
返信日:2025/2/26
投稿日:2025/2/12
日曜泊ということもあり、貸切風呂は入り放題でした。
お風呂の温度も程よく、入った後はしっとりすべすべでとても良かったです。
食事も海の幸、山の幸を堪能させて出来ました。
クリームチーズin干柿と干し芋の天ぷらにはビックリ!甘くてとても美味しかったです。
また泊まりに行きたいです
貸切風呂 大野木荘からの返信
いぬこ様、この度は数多くあるお宿の中から梅ヶ島コンヤ温泉「大野木荘」へお越しくださり誠にありがとうございました。また、高評価のクチコミに恐縮しております。日曜日の御宿泊でゆったりと貸切風呂をお楽しみ頂けたようで良かったです。泉質も気に入って頂けて喜んで頂けた様子、お料理も喜んで頂けた様子、大自然の中にあるので違う季節には、風の音や山の景色も変わります。またのお越しお待ちしております。
返信日:2025/2/26
投稿日:2024/12/29
1日5組で温泉が4つあり、空いていればいつでも貸し切りの温泉は2人では十分な広さでした。部屋も広々、食事もほぼ個室で、気兼ねなくゆっくりできました。食事は山の幸中心ですが、魚も肉もあって、上品で洗練された品々に大満足でした。
貸切風呂 大野木荘からの返信
ちいたあ様、この度は静岡温泉大野木荘への御宿泊と高評価のクチコミ、ありがとうございました。お返事が、遅くなってしまい申し訳ございません。
いつの間にか、春が近くなり、スイセンの芽が出始めてきました。温泉もお料理も気に入って頂けた様子でホットいたします。また、少しづつですが、工夫を凝らして違う季節もお客様に喜んで頂けますようにご用意していきたいと思います。
まだ、少し寒さもも残ります。どうぞ、お体ご自愛くださいませ。
返信日:2025/2/26
投稿日:2024/11/20
他の方の口コミにもあるように、宿に向かう道中は、狭い所が多々あり、対向車が来ないかドキドキしました。お部屋は宿の中では1番狭いとかで、既にお布団が敷いてあったので、かなり狭く感じましたが、ずっとゴロゴロ出来て良かったです。トイレ、洗面とシャワーブースがある方の部屋の真ん中に、吊り下げ式のチェアーがあり、始めは珍しく座ってみましたが、金具が擦れる音が気になるし、トイレに行くのにそれを避けて行かなければならないので、少し邪魔でした。部屋のシャワーはかなり水圧が弱かったです。洗面ボウルもおしゃれな形でしたが、栓がなかったので、コンタクトレンズを洗う時、落とさないようかなり気を遣いました。窓側と部屋を仕切る障子の建て付けが悪く、開閉にかなり苦労しました。貸切風呂は4つありましたが、残念ながら全部入る事は出来ませんでした。泉質はとても良く、ツルツルになりました。こちらのシャワーも水圧は弱く、場所によっては全く出なかったり、温度調節が出来ないのもありました。改善は難しいのでしょうか?何回もお風呂に入るので、バスタオルがもう1枚ずつあると嬉しかったです。お食事は夕食、朝食共に美味しく、満腹になりました。山葵が美味しすぎました。どの料理にも合いました。まさか、焼酎にも合うなんて!急用ができ、早めのチェックアウトになりましたが、女将さんに見送っていただきました。お土産もありがとうございました。また機会があれば、伺います。
貸切風呂 大野木荘からの返信
こんちゃん様、この度は遠方から大野木荘を選んでご利用頂き、本当にありがとうございました。今回、カップルに人気の櫻の間だったのですが、不快な点が何点かあったこと、大変申し訳なく思っております。吊り下げチェアーも遊び心でご用意させて頂いたのですが、整備が怠っていた事、本当に申し訳ありませんでした。…お部屋が、ただ、せまく感じてしまうものになってしまいますね。また、水道、設備も、十分でなく、ストレスを感じさせてしまい、申し訳ありませんでした。早急に、改善していきたいと思います。
頂いた貴重なご意見大変感謝しております。次回お越し頂いた際は、喜んでいただけます様改善していきたいとおもっております。温泉の泉質やお食事は気に入っていただいたようで、ほっとしているところです。また、是非!おこし頂ければ幸いです。
返信日:2024/11/23
投稿日:2024/10/13
お風呂もお料理も最高でした!
とても山奥で行くまでの道のりは遠く少々不安になりますが、混雑した観光地が苦手なので落ち着きます。
全5部屋ということもあり他の宿泊者とすれ違うことも少なく周辺の騒がしさもなく自然の音を聴きながらのんびり過ごせました。
お部屋は新しく、館内も清潔に保たれております。
雰囲気も良く居心地良かったですし、ベッドの寝心地も良くぐっすり眠れました。
お風呂は花鳥風月4種類の貸切風呂で空いてるときに自由に入れるため、全制覇することができました。
同時に4種類全て埋まっているということもなくスムーズに入れてよかったです。
温泉の泉質がとても良く、トロトロのお湯が気持ちよかったです。お肌がツルツルになりました。
個人的には花の露天風呂が好きです。
お夕飯は先付けからデザートまで全て美味しく、盛り付けや器もステキでした。
猪鍋のコースでしたが、お刺身や焼き魚、焼肉、天ぷらとメイン級が盛り沢山でそれだけでも十分なくらいの品数でした。
もちろん猪鍋も美味しかったですし、自分ですりおろすワサビも風味が良く美味しかったです。
〆の雑炊にしていただけたのも嬉しかったです。
朝ご飯もとても立派で朝からテンション上がりました!
季節柄か栗ご飯が朝から食べられたのは嬉しかったですし、立派な原木椎茸は椎茸が苦手でも食べられるくらい美味しかったです。
ご主人や女将さん、スタッフの皆さんがとても丁寧な接客対応で気持ちよく過ごせました。
トータルしてとても満足度が高かったのでまた機会があれば行きたいと思います。
貸切風呂 大野木荘からの返信
A さま、静岡の数多くある旅館の中で、大野木荘へご宿泊頂き、誠にありがとうございました。拙い宿ですが、たくさん気に入って頂いて様で、本当に良かったです。A様がご宿泊頂いた時期は、9月でしたが…(お返事が遅くなりすみません)今は、梅ヶ島は紅葉がとてもきれいで、いつもより多くのお客様がお越しになっております。
とにかく、大野木荘でしか味わえないものを、提供できるようにスタッフ一同で思案しています。また、季節ごと、お客様が楽しんで頂けますように、準備してお待ちしたいと思います。
これから、寒くなりますが、どうぞお体ご自愛くださいませ。
このたびは、温かいお言葉、本当にありがとうございました。
返信日:2024/11/23
投稿日:2024/9/10
毎回、お風呂と食事が恋しくなりお邪魔しています。今回は新しくイタリアンコースをいただけるとのことで、速攻予約しました!
いつもの料理の小鉢、ヤマメの塩焼きもあり、鍋はトマト風味で大きな海老や野菜がいっぱい、シメはチーズリゾット。賞をもらった女将さん自慢のワサビパスタはさっぱりとして美味しかった〜
イタリアン最高!
お風呂も内湯と露天が2つづつあり、空いていれば何度も入れます。お湯もトロトロ感がハンパない、化粧水を身体全体にまとっているよう。お風呂、食事、部屋、スタッフのみなさん、どれをとっても星5つです!
貸切風呂 大野木荘からの返信
のりちゃん様、いつもいつも、ありがとうございます!いつも、御夕食にわさびパスタを入れたプランを作りたいな〜と思っていて突然「和イタリアン」プランをつくりました。お客様が、美味しいと言って頂けるか、ドキドキだったのですが、よかったです!このクチコミを見て頂いたお客様!ぜひ「秘湯のわさびパスタ」食べに来てください!…と、アピールさせて頂くことが出来て、のりちゃん様、ありがとうございます。また、お会いできる時を楽しみにしています。
返信日:2024/9/12
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます