宿番号:310477
湯原温泉 八景 〜50種類以上の野菜が味わえる料理のお宿〜のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.0 |
|
風呂 | 4.2 |
|
料理(朝食) | 4.7 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.7 |
|
接客・サービス | 4.2 |
|
清潔感 | 3.9 |
|
投稿日:2025/9/8
9月の週末に家族5人で行かせていただきました。
まず、景色がとてもいいです。目の前には山と清流のダイナミックな風景が広がります。季節ごとに違った自然の景色をラウンジの大きな窓から眺めながらお茶やコーヒーをいただくことができます。何度も行かせていただいておりますが、新緑の時期も紅葉の時期も雪景色もどれも本当に素晴らしいです。眺めていると時間を忘れてしまいそうです。
そしてなんといっても八景さんといえばお料理がとにかく最高です。野菜嫌いな人が野菜を克服できるとうわさで聞いておりましたが、まさにその通りで、息子たちも大喜びで完食しました。素材とお出汁のおいしさには毎回感動します。
今回は、空の湯という屋上の貸切露天風呂に家族で入りました。
お湯加減は熱すぎずぬるすぎず、小さな娘も一緒でしたがみんなで気持ちよく入ることができて最高のひと時でした。
いつも明るく出迎えてくれるおかみさんや社長さん、丁寧に接客してくれるスタッフさんたちにおもてなししていただき、いつも忘れられない旅行になります。ただいまと言いたくなるような旅館です。
これからもずっと八景さんに通い続けて家族の思い出をたくさん作りたいです。
投稿日:2025/8/22
大正ロマンなお部屋に宿泊しましたが、とても静かで、大きな窓を含め隅々までお掃除が行き届いていました
食事は一品一品とても美味しく絶妙なタイミングで提供され、職人さんが心を込めて造られているのが素人の私達にも伝わりました
温泉は言うまでもなく西日本一だと思います
一泊の宿泊でしたが、心も体も癒されました。
投稿日:2025/8/13
夕食、朝食ともに丁寧に作られていて、とても美味しかったです。直ぐ側にオープンキッチン?があるからか、温かいものは温かく、出来立てを提供してくださいます。ある程度年齢を重ねると、そんなに量は必要なく、質を重視したくなるので、その点、満足でした。
スタッフも、付かず離れずの絶妙な間が何とも心地よかったです。
旅館自体、多少の古さは感じますが、お部屋はリニューアル?されているのかとても綺麗でした。
再び湯原温泉を行く機会があれば、又利用したいです。
投稿日:2025/6/22
今回の利用が3度目になります、それくらいお気に入りの旅館です。
湯原温泉は自然が豊かで、八景は川の近くにある旅館で癒されます。旅館付近の駐車場が狭いですが、付近に土手がありますし、旅館へ伺えば旅館の方が後々移動してくださいます。
ロビーで受付をすると、暖かいお茶と1品を持ってきてくださいました。6月に伺った際は、蒸してあるさつまいもを頂き、別のシーズンだと、トウモロコシを頂きました。美味です。
受付が終わると部屋へ案内して貰えました。その間、シーズンごとに催しがあるようで、今回は旅館のバスで蛍を見に行くイベントでした。
夕食時間までに、1階にあるお風呂を利用しました。お風呂以外に、サウナや水風呂、露天風呂もありました。気持ちよかったです。
夕食はとても美味しかったです。食べ物本来の味とはこういうことだなと思いました。食事中、女将さんがお話に来てくださいました。とても気さくで、楽しかったです。
チェックアウトの際、会計終了後に湯原温泉や岡山の見所を教えてくださいます。岡山の魅力を感じました。
ここの店員さんは、外国の方が多く、外国人さんにも優しい旅館になっています。私的には、外国人さんとお話する機会がほとんど無いので、新鮮で楽しいです。
他にも、私の知らない魅力が沢山あると思います。また伺います。
投稿日:2025/5/3
2年前に湯原温泉を利用したときには泊まれなかったので、今回、日にちと予算が合ったので利用しました、日が暮れてからの砂湯に入りに行った時に目の前にある八景の灯がなんだか豪華で次回は必ず利用しようと思って今回リベンジです、で、感想ですが期待感が強すぎてそこまで広いイメージではありませんでしたがそれはこっちの思い込みすぎでした、でも、室内も清潔でしたし、店員さんも外国の方でしたが丁寧な対応でした、女将さんも思ってたより気さくな方で玄関前にある元野良猫のハチなんかもいて自分が思い込みすぎてただけで、アットホームな宿でした、予算と、日にちが合えば又利用したい宿でした、ありがとうございました。
投稿日:2025/4/13
私も友達も煙草を吸うのでお部屋で吸えるのがすごく良かったです!
売店がもっと色んな物が売ってたら良かったです。
投稿日:2025/4/3
旅館の食事は、いつも牛肉や海鮮尽くしを希望してましたが、今回家内が身体を気遣って50種類の野菜料理が売りの八景さんを選びました。期待以上の美味しさに驚きました。全ての野菜に出汁の旨味が染みて大変満足でした。当日、季節外れの雪が深々と降り寒い状況で、部屋にコタツがあって家内と喜びましたが、残念ながら電源が切れていました。仲居さんが全て外国の方だったのでお願いするのを諦めました。24時間入れるつもりで温泉部屋風呂付を希望しましたが、11:00pm〜6:00am迄温泉が止められる様でその間、入れず残念でした。
仲居の外国の方もとても親切でマナーが行き届いておりました。女将さんがとってもフレンドリーな方で翌日勝山散策で行きつけの喫茶店やレストランを紹介して頂き、充実した旅行となりました。またレストランで偶然女将さんと出会い、オーナーに紹介して頂きサラダバーのサービスも受けられ満足の旅となりました。
投稿日:2025/4/2
3年前から年間約60泊程度のひとり旅をしています。
私が食べた和食No.1かも知れません。朝/夕食で50種類のお野菜を使われるのを楽しみに予約させて頂きました。
夕食は予約時に希望を聞いて頂き、「山菜の天ぷらと野菜の前菜を食べたい」とお願いしたところ、春山菜数種類の二品に春を先取りさせてもらい、私好みの会席料理になって嬉しく思います。朝食を含めてどのお料理も出来立てを提供されていて、名物の炊合せは本当に美味しかった。他のお料理も色鮮やかで美味しく包丁の入れ方にも感心してしまいます。全体的に薄味ですが満足感が残る、「なんでこんなに美味しいの?」と声に出してしまいます?
朝食の白菜とうす揚げの煮物、自宅で作るのと全然違うのに驚き。少し大げさに聞こえますが私にはそう感じました。
女将さんは大阪出身らしく、今私もその辺りに息子家族が住んでいることから、話相手になって頂き楽しい時間を過ごすことができました。
ひとだけ…
私の部屋にはコンセントが一箇所しか無くて、冷蔵庫・こたつ・湯沸しポット・スマホ充電にタコ足配線になってしまいます。建物上、難しいと思いますが、ベッドにもコンセントがあれば便利だと思いました。
投稿日:2025/3/18
八景には久しぶりにお邪魔しました。人手不足とインバウンド意識してなのかご年配の従業員と外国籍の従業員の方が接客、食事処で働いておられました。皆さん日本語堪能でしたのでコミュニケーションは問題なし。
おかみさんが以前は夕食時やチェックアウト時などご挨拶にきてくださってましたが今回は一度もお見かけしなかったのでちょっと物足りない感じでした。
他の従業員に裁量持たせてやってるのならいいですが、おかみさんもうちょっと存在感出していかないと。。。
投稿日:2025/3/3
宿についてまず圧巻された雪景色、大きな窓から見える雪景色がとても綺麗でした。料理も全ての味付けが丁寧で料理人の愛が伺えました。雪のため屋上の露天風呂に行けなかったのが残念でしたが総合的に見てとても満足のいく宿でした。温泉の後の卓球はつい白熱してしまいまひた。
投稿日:2024/11/29
2回目の宿泊。料理は期待通り。チェックイン時の対応がイマイチ。駐車スペースが無くて困っていたが誰も出て来ない。部屋や水風呂の清掃が行き届いていないなど目につくことが多かったのが残念。
投稿日:2024/11/25
野菜が美味しいという投稿が多かったので、予約しました。
最近、山の温泉宿はほとんどがブランド肉がメインなので、肉が苦手な私は選択肢が少なく困っていました。
八景さんはまさに私のどストライクでした。どの料理も手の込んだ細工と上品な味付けですごく美味しかったです。また、あまごの塩焼きもじっくり焼き上げてあり、柔らかく、頭から全部いただきました。
女将さんがお客様の進行状況を確認しながら、厨房に指示を出しているので、一組ごとに絶妙なタイミングで配膳されていました。
朝食のご飯も卵かけご飯を注文すると通常のご飯よりも高温で提供され、きめ細かい配慮を感じました。
料理に比べると大浴場は普通でした。貸切温泉でなければ、特別感は無いようです。
投稿日:2024/11/3
友達夫婦が一度宿泊した事があると推薦してもらい宿泊しました。
旅館自体は古そうでしたが、料理にとても力を入れていられるようで全て大満足でした。
また、この夫婦でおじゃましたいと思います。
とても楽しい時間をありがとうございました。
投稿日:2024/10/6
食事見た目も味も最高。焼き方、煮方、盛り付け、出汁大満足です。ごはんもつやつやで甘みがあっていつもの倍食べても胃もたれしない優しい食事。女将さんも元気いっぱいでパワーもらえます。お風呂も丁度いい湯加減で長く入れます。部屋は証明が薄暗く少し古い匂いがします。掃除は行き届いています。
投稿日:2024/10/1
まずはエアコンから異臭がして、部屋もカビっぽく、窓を開けて難を逃れました。ずっと川の音を聴きながら、夜寝る間も窓を開けるしかなかったです。窓を開けれる季節でよかったです。口コミみてた時はそのような口コミを見つけられてなかったため、とても残念な思いをしました。また、予約の要望は当日確認されてるようで、お刺身を別メニューにする件は当日電話がかかってきました。前もって旅館に伝えたい場合は予約時に伝え、こちらから電話した方がいいと思います。
割安なプランで予約したせいか、接客もさほどしてもらえず子どもの誕生日であることも予約時に伝えていましたがお声がけも頂けなかったのが悲しかったです。別注のケーキ頼んでた方は写真とったり女将が騒いでました。温泉も大浴場はしょぼく、温泉に来た感を味わうなら追加料金払いましょう。支払う金額が少なく客に見えなかったのかも知れませんが岡山県内、帰省に合わせて色んなところに宿泊しましたがここまで絶妙に微妙な宿は初めてです。
投稿日:2024/9/25
2回目の八景でした。
夕食、朝食ともに大変満足しました。どれも美味しく頂きました。
温泉も良かったですが、露天風呂つきにしましたが、かけ流しとなってますが、夜は温水を止めるようにとなっていたので
朝入る時はつめたて沸かすまで時間がかかりました。
それ以外はとても満足しました。
猫のはっちゃんもかわいかったです。
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます